• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

反逆児

反逆児 先週の土曜日の話しになりますが、



タダ券が手に入ったので、




初めて歌舞伎?を見に行ってきましたv(*'-^*)bぶいっ♪



座席は2Fの後ろの方

人の顔がど~にか認識出来るか?って感じでしたが

久々の演劇でしたが、かなり楽しめましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

またタダ券が手に入ったら見に行きたいなぁ~( ̄∀ ̄*)イヒッ


今度は自分で買えよって・・・・(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 15:23:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

3回目
ターボ2018さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 17:32
割かし時代劇物好きなので、、一回は見てみたいかもです♪
コメントへの返答
2009年11月10日 8:07
テレビで見る時代劇とはまた違った感じで

なかなか良かったですよ~v(*'-^*)bぶいっ♪

やっぱり生が良いですねぇ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
2009年11月9日 21:18
歌舞伎とは!
またシブいっす!!

相方さんとですかい??
お若いのにシブいです!!
コメントへの返答
2009年11月10日 8:09
相方が中村獅童のファンなんです♪

今回、自分も初歌舞伎だったのですが

思ったよりも良かったですV(○⌒∇⌒○)

2009年11月10日 1:00
歌舞伎は見たことないけど面白そうですね!

タダ券サイコ~♪
コメントへの返答
2009年11月10日 8:12
歌舞伎って、凄い化粧に衣装を着けて

目をひんむいて・・・を想像しがちなんですが

歌舞伎の世界も世代交代して、

若者でも見やすい演目や音楽を取り入れて
馴染みやすくしているよ~です。

でも、相方曰くタダじゃなきゃ~見に行かない
そうです( ̄д ̄) エー

プロフィール

「アーク」
何シテル?   07/29 23:58
レガシィBGリミテッドに乗っていましたが 20万キロを目の前に2回目のタイベル交換、 メンテをして乗り続けるか悩んでいる時に レガシィBHトミーカイラコン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 10:00:38
ナナガン ~大阪港第三突堤第七岸壁~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:05:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミーカイラ2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車の楽しさを再確認させてくれた車。 思い入れがあり、最後の最後まで悩んだが 手放す事に・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミーカイラ仕様の4ナンバーレガシィです。 たぶん日本に1台だけかと・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィBG5Cリミテッドに乗っていましたが、 20万キロを目の前に2回目のタイベル交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation