• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀吉tbのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

価値観の違い?

価値観の違い?最近相方さんからレガシィの

ダメだしをされて凹み気味・・・

(_ _。)・・・シュン






ダメだし理由①:乗り心地が悪い・・・             だって車高調の減衰力硬めだもん(^^;)

ダメだし理由②:車高低すぎ・・・                だって車高落としてるもん(^^;;

ダメだし理由③:お尻の下からドコドコウルサイ!・・・    だってセンターパイプかえてるもん(・_・;

ダメだし理由④:長時間乗ってるとお尻が痛い・・・     ( ̄△ ̄;)エッ・・?レカロなんだけどなぁ~

ダメだし理由⑤:燃費が悪い!今はエコの時代       そっ・・・それは・・・・( ̄~ ̄;) ウーン


などなど盛りだくさん ヾ(ーー )ォィ



で、自分も言われてばかりではダメだと思い


俺:「じゃ~どんな車がいいの?」って聞くと・・・


相方:「可愛くて静かな車!」(*^-^)ニコ

俺:「例えば?」

相方:「えー・・・と~」

そ~言って、外を走る車を指差して

相方:「あんな車」と指差したのはレクサスRXΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!

俺:「あれってレクサスやん! めちゃ高い車やでぇ~(^^;)」

相方:「そ~なん?車の事は世~わからんけど丸くて良いやん」

俺:「丸い車が良いの?それにさっきの車はRV車やけど・・・」


また次の車を指差し

相方:「あんな色の車もええなぁ~」 指さした車はシエンタ、 色は薄い水色

そして次から次へと指をさして

相方:「あれも良い、こんな色も良い!」と他種多様車を指差していく・・・


そして指差す車の共通点が・・・それは

俺:「もしかして? 色で車選んでる?」

相方:「うん(⌒^⌒)b 」  ヾ(・・ )ォィォィ

俺:「( ̄◇ ̄;)エッ・・・じゃ~もしかして・・・車種よりも色?」

相方:「(⌒^⌒)b うん」  (゜Д゜) ハア??

なんでも、車の形が気にいっても、色がダメなら却下らしいです・・・


ちなみに新型レガシィB4が走って来たので

俺:「あの車、レガシィの新型だけど・・・ど~う?」

相方:「おじんくさい」と一喝・・・

まぁ~良い評価は期待してなかったが・・・

俺:「OUTBACKって言うRV車、さっき言ってたレクサスみたいな車もあるねんで~」

相方:「(* ̄- ̄)ふ~ん」 興味なし・・・C= (-。- ) フゥー


今回の話から結論づけると相方さんはまずは色!

そして車の形を見るらしくメーカーや車種はど~でもいい事が判明!

とりあえずは今の車がまだ、ローンが残ってるのでその間は乗ってても良いらしいが

ローンが終わったら買い替えを検討して!と・・・




こんな時、あなたならど~しますか?

①相方の言うとおり買い替えを検討する

②何が何でも今の車が良い!と相方を説得する

③車の価値観が合わないのはダメと相方と別れる

④車を相方好みに改造する


ファイナルアンサー!





Posted at 2009/09/09 08:38:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「アーク」
何シテル?   07/29 23:58
レガシィBGリミテッドに乗っていましたが 20万キロを目の前に2回目のタイベル交換、 メンテをして乗り続けるか悩んでいる時に レガシィBHトミーカイラコン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ターボタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 10:00:38
ナナガン ~大阪港第三突堤第七岸壁~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:05:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミーカイラ2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車の楽しさを再確認させてくれた車。 思い入れがあり、最後の最後まで悩んだが 手放す事に・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミーカイラ仕様の4ナンバーレガシィです。 たぶん日本に1台だけかと・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィBG5Cリミテッドに乗っていましたが、 20万キロを目の前に2回目のタイベル交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation