• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀吉tbのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

あともう少し・・・

あともう少し・・・昨日はお仕事で神戸の長田へ


ついでに完成した鉄人28号を

観に行ってきました

ъ( ゜ー^)イェー♪


鉄人28号は完成し、すでに完成記念セレモニーも行われたようですが、

まだ舗装工事などが終わっておらずバリケードで囲まれていました(_ _。)・・・シュン

来月末にまた仕事で行くので、その時には工事も終わっているかなぁ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2009/10/30 08:02:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

ドコドコ音は何処に・・・

ドコドコ音は何処に・・・レガのドコドコ音・・・

良いんだけどなぁ~

先日・・・





再度・・・相方よりダメ出しをされて・・・


仕方なくノーマルセンパイに戻しました・・・

。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!


どれくらい静かになるかなぁ~って


もしセンパイを変えても静かにならなかったら・・・


トミカイのマフラーも純正戻しか?


などと不安がよぎる中交換・・・






…o(;-_-;)oドキドキ♪


エンジンがかかると・・・



オオーw(*゜o゜*)w


♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!



静かシーー( ̄、 ̄*)ーーン


以前と比べるとかすかにドコドコ、音がしてる程度で

車内なんて全然音が聞こえない・・・


これなら・・・清楚な住宅街で早朝エンジンをかけても苦情はでないだろ~♪

v(。・・。)イエッ♪

そして相方さんもきっと・・・満足してくれるだろ~



きっと・・・



その結果は明日・・・大丈夫かなぁ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



外したセンターパイプよ~く見てもメーカー不明(ーー;)

Posted at 2009/10/17 07:50:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年09月09日 イイね!

価値観の違い?

価値観の違い?最近相方さんからレガシィの

ダメだしをされて凹み気味・・・

(_ _。)・・・シュン






ダメだし理由①:乗り心地が悪い・・・             だって車高調の減衰力硬めだもん(^^;)

ダメだし理由②:車高低すぎ・・・                だって車高落としてるもん(^^;;

ダメだし理由③:お尻の下からドコドコウルサイ!・・・    だってセンターパイプかえてるもん(・_・;

ダメだし理由④:長時間乗ってるとお尻が痛い・・・     ( ̄△ ̄;)エッ・・?レカロなんだけどなぁ~

ダメだし理由⑤:燃費が悪い!今はエコの時代       そっ・・・それは・・・・( ̄~ ̄;) ウーン


などなど盛りだくさん ヾ(ーー )ォィ



で、自分も言われてばかりではダメだと思い


俺:「じゃ~どんな車がいいの?」って聞くと・・・


相方:「可愛くて静かな車!」(*^-^)ニコ

俺:「例えば?」

相方:「えー・・・と~」

そ~言って、外を走る車を指差して

相方:「あんな車」と指差したのはレクサスRXΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!

俺:「あれってレクサスやん! めちゃ高い車やでぇ~(^^;)」

相方:「そ~なん?車の事は世~わからんけど丸くて良いやん」

俺:「丸い車が良いの?それにさっきの車はRV車やけど・・・」


また次の車を指差し

相方:「あんな色の車もええなぁ~」 指さした車はシエンタ、 色は薄い水色

そして次から次へと指をさして

相方:「あれも良い、こんな色も良い!」と他種多様車を指差していく・・・


そして指差す車の共通点が・・・それは

俺:「もしかして? 色で車選んでる?」

相方:「うん(⌒^⌒)b 」  ヾ(・・ )ォィォィ

俺:「( ̄◇ ̄;)エッ・・・じゃ~もしかして・・・車種よりも色?」

相方:「(⌒^⌒)b うん」  (゜Д゜) ハア??

なんでも、車の形が気にいっても、色がダメなら却下らしいです・・・


ちなみに新型レガシィB4が走って来たので

俺:「あの車、レガシィの新型だけど・・・ど~う?」

相方:「おじんくさい」と一喝・・・

まぁ~良い評価は期待してなかったが・・・

俺:「OUTBACKって言うRV車、さっき言ってたレクサスみたいな車もあるねんで~」

相方:「(* ̄- ̄)ふ~ん」 興味なし・・・C= (-。- ) フゥー


今回の話から結論づけると相方さんはまずは色!

そして車の形を見るらしくメーカーや車種はど~でもいい事が判明!

とりあえずは今の車がまだ、ローンが残ってるのでその間は乗ってても良いらしいが

ローンが終わったら買い替えを検討して!と・・・




こんな時、あなたならど~しますか?

①相方の言うとおり買い替えを検討する

②何が何でも今の車が良い!と相方を説得する

③車の価値観が合わないのはダメと相方と別れる

④車を相方好みに改造する


ファイナルアンサー!





Posted at 2009/09/09 08:38:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

なんだろ~( ̄~ ̄;) ウーン

なんだろ~( ̄~ ̄;) ウーンいつもの朝・・・

いつもの時間・・・

いつもの景色をみながら走行・・・




でも違ってたのは写真のように警告灯が点いている事( ̄▽ ̄;)!!ガーン



今朝なにげにメーターを見たら見慣れないランプが点灯してるじゃ~あ~りませんか
目をシコシコこすりながら観てみると・・・みー(・・ヽ)てー(ノ・・)るー(・・ヽ)だー(ノ・・)けー♪


エンジン警告灯やん!





タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!!






しかし、水温正常、アイドリング正常・・・(・-・)・・・ん?

アクセルを踏むといつものよ~に、気持ち良く加速するし

異音もしてないし、停めてチェックするもオイル漏れ、水漏れもなし( ̄~ ̄;) ウーン


原因がわからんε=( ̄。 ̄;A フゥ…


生憎、今日はDもお世話になってるショップもお休みだし・・・

原因がわかるのは明日までガマン・・・


ちなみにあっちも1週間我慢中(*^3(*-。-) ソ、ソコハ・・・


このまま走っても壊れないよね・・・(ーー;)
Posted at 2009/08/19 16:00:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年08月11日 イイね!

年齢差・・・

年齢差・・・先日の

「なにわ淀川花火大会」は

家のベランダからビールを飲みながら

楽しむ事が出来ましたv(。・・。)イエッ♪

写真はイメージです





ただ・・・ちょうど花火の上がる方向にビルが有り

それがなければもっと綺麗によ~く観えたのに・・・

それがちょっと残念┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~





話は変わって

芸能界でも年の差カップルの

誕生や結婚が多くなってますねぇ~

(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン




自分の知り合いにはあまり居ないのですが

年齢差ってどれくらいまでなら付き合っても

結婚しても上手くやっていけるもんなんでしょうか?





ちなみに今の相方さんは13歳年下です(*・・*)ポッ

たまに・・・何考えてるかわからない事があります
ε=( ̄。 ̄;)フゥ









Posted at 2009/08/11 12:31:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アーク」
何シテル?   07/29 23:58
レガシィBGリミテッドに乗っていましたが 20万キロを目の前に2回目のタイベル交換、 メンテをして乗り続けるか悩んでいる時に レガシィBHトミーカイラコン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 10:00:38
ナナガン ~大阪港第三突堤第七岸壁~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:05:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミーカイラ2台目です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車の楽しさを再確認させてくれた車。 思い入れがあり、最後の最後まで悩んだが 手放す事に・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トミーカイラ仕様の4ナンバーレガシィです。 たぶん日本に1台だけかと・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィBG5Cリミテッドに乗っていましたが、 20万キロを目の前に2回目のタイベル交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation