• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

懐かしい味



久し振りですが、新宿にクルマで出掛けました♪ 取り敢えず、ここにPしてショッピング。











代車の2014MYのS60/SE、ソフト・レザー・オプション車。このレザーはナメシから
違っていて乗り込むほどに良い感じになりました。オドは5千キロ、ショックも熟れて
扁平50のタイヤを履けば・・・助手席から「洗練されている」と感想のお声・・・(笑)
それにしても、S60はこの角度のスタイルが綺麗ですね〜





夕食の頃合いでしたので、久し振りに懐かしいお店に行きました。メニューは、定番の
ロールキャベツシチュー♪











と、見るからに太った海老フライ(笑)















ご存知の方も多いと思いますが、「アカシア」です。
実は独身時代、と云う事は25年以上昔に通っていたお店ですが、本当に久し振り。当時と比べて、
味が変わらず・・・と云うか美味しくなっている様にも思えました。













HPには「1963年(昭和38年)にロールキャベツシチューのお店として新宿にて開業する。以来、
同じ味を守り続けている。その一方で、自家製のハム・ソーセージ、ハヤシソース、極辛カレーなど
オリジナルティーあふれる料理を作り出してきた。」とありますからもう51年。


競争の厳しい新宿で、云ってみれば単なる「洋食屋」が50年営業できると云う丈でたいしたものです。
メニューのクオリティに加え、店員のサービスも無駄がなく混んでいても不満を感じさせない等地道
な努力に支えられているなぁと思います。新宿でのお手軽な食事に、お薦めです\(^o^)/







ブログ一覧 | グルメ | 趣味
Posted at 2014/05/17 00:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 1:14
エビフライ大好きです♡
最近新宿行く機会が多くなったので、一度行ってみたいと思います。
で、代車オフはいつ頃?(爆
コメントへの返答
2014年5月17日 1:41
お手頃価格でプリプリの海老がフライになってお待ちしてます、尻尾までカリカリ!(笑)
で、残念乍ら本日代車返上しました。カメラ&コネクターを交換、これで当面様子見です(^o^)
2014年5月17日 5:22
S60はやはりこのアングルですね♪

それにしても、美味しそうなエビフライですネ。

ところで池袋のデパ地下の海鮮のお店
隣にあったお店が撤退したらしく、そのスペース
にイス席が増えていました。(2人掛け席×4)

以前より待たされることが少なくなりました♪

コメントへの返答
2014年5月17日 10:44
このアングルですよね〜♪

MYが違いますので一概には云えませんが、VよりS
の方が軽くてボディ剛性が高そうなのが印象的でした。走り屋さん達の御用達の筈です(笑)

最近のデパ地下、侮れませんよね、お手軽でクオリティが高いですし。あのお店もそうですね\(^o^)
2014年5月17日 5:27
おはようございます。
老舗の洋食屋のロールキャベツとエビフライ、美味しそうです。
老舗の洋食屋で卵と鶏肉とケチャップとご飯のオムライスで2000円以上とるところもありますが、ここはどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月17日 10:55
おはようございます

私が行くお店ですから、お手頃価格!
ロールキャベツはライスセットで800円台、海老フライは単品750円でした。
街の洋食屋価格でしょ(笑)\(^o^)
2014年5月17日 9:54
懐かしい!!!
もう30年も前、二十歳前後の頃直ぐ傍の雀荘に通っておりまして、昼をここで良く食べました。
いや~懐かしい。
嬉しいレポートありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2014年5月17日 11:04
あら〜そうなんですか!それは懐かしいですね♪
昔に比べて、キャベツがチョッと堅かったかなぁ〜と思ったくらいで、味はそのままでご飯にも良く合います。
奥ペンは海老フライの方が好みのようでしたが・・・洋食屋50年の歴史、凄いですね(笑)\(^o^)

2014年5月17日 11:03
こんにちは、ホワイトソースのロールキャベツ、学生時代に食べてました。
甘酸っぱい思い出が、、、(^_^;)30年以上経ちますが懐かしいお店です。


コメントへの返答
2014年5月17日 11:14
こんにちは
ひろっすさんの甘酸っぱい青春の思い出・・・ロールキャベツの味と共に語りましょう〜♪
一口食べれば当時にトリップします(笑)\(^o^)
2014年5月17日 13:57
こんにちは〜!

私も勤務先が新宿だった頃は、ちょくちょく行ってました〜(^-^)V

アカシアはビーフシチューもリーズナブルで美味しいですよ〜o(^o^)o
コメントへの返答
2014年5月17日 14:40
こんにちは

そう、みなさんご存知ですよね!それぞれに通われた時代の思い出が詰まっている洋食屋。
そう語れるのも、50年の歴史があってこそ、素晴しいです(笑)
メニューはどれも美味しくてリーズナブル・・・ですよね\(^o^)
2014年5月17日 19:48
こんばんは☆
ボルボのセダンは80も60もルーフからリアにかけて、緩やかに傾斜していてクーペチックでカッコイイですよね。
エビフライ美味しそう♥尻尾は切って乗せてあるのでしょうか?変わった盛り付けに”こだわり”を感じます(^_^)v
新宿は学生の頃、大黒屋というジンギスカンとアルコール飲み放題の店しか覚えていないです(^_^;)笑
コメントへの返答
2014年5月17日 20:22
こんばんは
そうですよね、とかくワゴンが話題になりますがセダンは他社に無いスタイリングが秀逸だと思います。社内的に対抗していい効果が出てるんでしょうかね(笑)
尻尾は切れていないところがミソで、最後にパリッと云う歯ごたえで締めくくるのが美味しくも有り、まさに拘りを感じます〜\(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation