• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSYのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

第9回?ワニシア走行会 in 美浜

第9回?ワニシア走行会 in 美浜Photo by にゃんコさん

もうおとといのことですが、29日に開催された第9回 ワニシア走行会 in 美浜サーキットに参加してきました♪

今回はリアに245のZ1☆を投入したこともあってBEST更新&48秒切りを目標にしてスタート!

1回目の走行でいきなりBEST更新(48.168)し、「これはいけそうだ♪」と思いながら2回目、3回目
と全く更新できません・・・(汗)

これではタイムアタックで醜態をさらしてしまいそうだったので、しっかり走行前にエア圧を調整しますが、なかなかタイムがあがりません・・・
そしてラストアタック

「48.083」

残念!!
48秒切りならずorz

しかも車載動画はDVDが切れて撮れていないといういつものオチで終了。
フリー走行でタイムアップを狙いたかったのですが、ブレーキパッドがもうやばそうだったので自粛しました。
でもリアを245のZ1☆にした効果は確かにありそうです♪
アクセルONのタイミングはあきらかに早くなってそうですが、それに頼りすぎたドライビングになってしまっているかもしれません。

今回の車載は2ndBESTの車載です。

Posted at 2010/12/31 01:29:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年12月11日 イイね!

鈴鹿サーキット初走行車載

鈴鹿サーキット初走行車載さて、本題です。

こんな状態で初の鈴鹿を走ったASSYですが、その模様を車載でどうぞ♪



1枠目
 1周目でいきなりデグナー1でスピン!! タイヤが温まってなかったかな?これで完全にビビッター全開となったASSYはミラーを見ながら超FUN to DRIVEに徹します・・・

2枠目
 1枠目で動かなかったアタックカウンターも作動し、タイムを確認しながらの走行なので、ちょっとだけペースを上げてみます。

結果、2分55秒441がベストでした。

いやぁ、遅いっすね・・・
完全にビビり過ぎましたが、無事に戻ってくることが何より優先なのでよかったです。
でも次回はもうちょっと攻めたいですね。
ちなみに走行後、ごぶさんがタイヤの状態を確認していると、左リアのハブボルトが写真の状態に・・・(汗)
折れてました。危なかったです・・・(汗)
(今日、ごぶさん宅でロングハブに打ち換えました♪)

【覚書】
タイヤ
 フロント:RE-11 215/40 R17
 リア  :Z1☆  235/40 R17
エアー圧
 冷間 1.9kg/mm
減衰
 5段戻し

走行中のVMAXは、アタックカウンター表示で185km/h、タイヤ径を換算すると190km/hくらいでした。

Posted at 2010/12/11 23:52:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

初めての鈴鹿走行会物語(第2話 深夜)

初めての鈴鹿走行会物語(第2話 深夜)出演:ASSY、こびぃさん、ごぶさん
友情出演:たかやろうさん
企画・プロデュース:ワニシア、こびぃWORKS

第2話 「深夜」

太○タイヤを後にした二人は23:30頃に遅い夕飯を食べ、とりあえずASSY家に向かった。

ASSY家では次の日のイメージトレーニングの為、グランツーリスモ4をしながらたかやろうくんからの連絡をまっていたら、早速連絡が入り、二人はまた深夜の町へ出て行った・・・。

たかやろうくんのタイヤは友人に貸しているらしいので、その家へ一緒に来てもらい、外にあったタイヤをコソコソと取り出していると、

ASSY「え!?これAD08じゃん?使っていいの?」

たかやろうくん「いいですよ♪」

こんなハイパフォーマンスタイヤを快く?貸してくれてASSYはちょっとテンションが上がってきたのでした。

その後、1:30頃ASSY家に帰ってきてイメージトレーニング&こびぃさんの鈴鹿攻略解説を聞きながら結局寝たのは3:30過ぎ・・・

朝5:00出発するとして、4:30に起きるとしたら1時間しか寝れません!

体力がもつのだろうか?
30過ぎたおじさん二人は不安の中、眠りにつくのでした。
(つづく)
Posted at 2010/12/10 20:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

初めての鈴鹿走行会物語(第1話 前夜)

初めての鈴鹿走行会物語(第1話 前夜)Photo by Tak_Sさん

ブログUP遅いですが、昨日初めての鈴鹿サーキット走行会(デコールさん主催)を無事?乗り切りました。

しかし、そこにいたる道のりは険しく、、、、
今日はそんな鈴鹿サーキット初走行にかける男たちの青春物語です。
※覚書なのでコメントは不要です。

出演:ASSY、こびぃさん、ごぶさん
友情出演:たかやろうさん
企画・プロデュース:ワニシア、こびぃWORKS

それは、鈴鹿走行会前日のことでした。
こびぃさんはASSY家に前泊する予定だったので、仕事の終わり時間を二人で合わせて20:30に会社を退勤し、すぐ近くのGSで洗車をしていました。
そこに何故かごぶさんが登場し、ASSYのMR2のリアタイヤを見て言うのです。

「この溝はやばいかも・・・」

ASSY「え?そうっすか?まだ大丈夫だと思うんですけど・・・」

ごぶさん「いや、スタースペックは○▽×☆・・・・だからなぁ~、今ならまだ太○タイヤ間に合うよ」

こびぃさん「今から逝っちゃう?全然いいよ♪」

ASSYはお金が無いので相当悩んだ挙句、とりあえずこびぃさんと太○タイヤに向かうことにし、ごぶさんと別れ、こびぃさんと二人で夜の湾岸をドライブし太○タイヤへ♪

22:00頃到着したのですが、何か様子がおかしい・・・

「て、て、定休日!!!」

大人二人で、誰もいない太○タイヤの前でたたずんでいると、こびぃさんが、

「たかやろうくんに電話してタイヤ貸してくれないか聞いてみるよ」

頼りになります、師匠!!
たかやろうくんOKということで、24時過ぎに取りに行く約束をし、二人は誰もいない太○タイヤを後にした。
(つづく)
Posted at 2010/12/10 19:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年08月10日 イイね!

真夏の祭典 ワニシア走行会 in ALT

真夏の祭典 ワニシア走行会 in ALT連休と言えば、ワニシア走行会♪

ということで、昨日はちょうど1年振りに作手を走ってきました。

走行後のタイヤを見ると、トレッドパターンが判別できないように見えたので、そろそろ交換かと思いましたが、今日見てみると、写真のようにRE-11と判別できるので「イケる!」と思いますが、どうでしょう?

肝心の走りの方は、

32.977

まぁまぁかなと思ってたんですが、ごぶさんに乗ってもらったらあっさりオーナー殺しをくらってしまいました。

ごぶさんベスト

32.722

まだまだ精進が足りませんね!

では、恒例の車載です♪
作手はアップダウンがあって、吸盤式の固定にはちょっと苦しいです・・・



後半は、こびぃさんにいじめられてスピン・・・
だってライトONでプレッシャーかけてくるんですもん(涙)

ASSYにはメンタルヘルスが必要のようです(笑)
Posted at 2010/08/10 19:50:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

面倒くさがり屋なクルマ好きです。 ですので整備は苦手です(汗)。 サーキット環境に恵まれた三河地方に棲息していますので、スパ西浦、美浜サーキット、オートラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASSYさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:28:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンとしてちょうど購入時期にModulo仕様が発売されると聞いて、即購入。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
●ベース車両 【車名】 アルテッツァ 【グレード】 RS200 Zエディション 【年式】 ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:GIANT 車名:SEEK R3(2009モデル) サイズ:M 重量:11.8 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
車名:クラウンエステート(初年度登録 平成14年1月) グレード:アスリートV 型式:G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation