• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSYのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

第6回 わにしあ走行会 in 美浜 車載動画編

ということで、先日(12/28)のわにしあ走行会 in 美浜サーキット車載編です。

先日のブログではPCの不調で車載動画のUPが出来なかったのですが、一部の方に「またカメラの固定が○△×☆だったんじゃないのぉ~」なんて疑いをかけられてしまったので、その容疑をはらすべく早速の動画UPです(笑)
前科があると世間の目は厳しくなるものです(涙)

PCの何が調子悪かったかと言うと、DVDの読み取りがうまく出来なくなっていました。
そこで、カメラから直接ケーブルでPCに動画を落としてやろうと思い、それはうまくいったのですが、一部、前回の動画が残っていて先日の動画が撮れていなかったり、ファイナライズする時に間違えて初期化してしまったりと、DVD一枚分の動画はどこかへ消えてなくなりました・・・。
これは、人間を初期化しないとダメみたいです(爆

まぁ、なんとかベストラップの動画は生きていたので、今回はそれだけでご勘弁を!!
今回はちょっとカメラが下向きで前があまりよく見えません(汗)

Posted at 2009/12/30 01:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月29日 イイね!

第6回 わにしあ走行会♪

第6回 わにしあ走行会♪昨日(12/28)は、連休恒例のわにしあ走行会で美浜サーキットを走ってきました♪
(写真はにゃんコさんから勝手にいただきました・・・)

10MYのASSY号のターゲットタイムは、前の青SW(48"811)を超えること!!
でしたが、午前中は雨で

1本目順走 WET 55"094
2本目順走 ハーフWET 50"259
3本目逆走 ほとんどDRY 50"010

なんとか午後からはDRYとなりタイムアタック開始!

タイムアタック1本目順走 DRY 49"290

意外とタイムが伸びません・・・(汗)

タイムアタック2本目順走 DRY 49"020

あと一歩で48秒台にいけません・・・(涙)

意気消沈の中、40R走行で調子に乗ってスピン!

「このままでは年が越せない!」と思い、フリー走行に向けてエアーの調整をしてみます。
前後 2.2k
に合わせてフリー走行スタート。

48"757

やっと出ました♪
これで年が越せます。

ご一緒した方々、お疲れ様でしたぁ~♪

車載動画は、PCの調子が悪くて全然編集が進みませんのでいずれ・・・。
(まぁ、また変は動画しか撮れてないだろうけど・・・)
Posted at 2009/12/29 21:03:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

これがリアルドライビングシミュレーターだ!!

これがリアルドライビングシミュレーターだ!!今日は、先日判明した右前ブレーキのスライドピン摺動不良の修理にごぶさんが我が家に出張修理に来てくれました♪(→整備台帳

そのおもてなしとして、ASSY家特製のぜんざいを食べながら、先日完成したリアルドライビングシミュレーター(グランツーリスモ4)を体験していただきました♪

シートは発泡スチロールの上に余っていたMR2の純正シートを乗せた特別仕様。

鈴鹿でクラッシュするごぶさんを激撮することができず残念でしたが、これでいつでも国際コースのシミュレーションができまぁす♪
Posted at 2009/12/26 14:29:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

めいほう練習会2nd 秋の陣

めいほう練習会2nd 秋の陣昨日は、ワニシア主催のめいほう練習会2ndということで、めいほうスキー場駐車場まで行ってきました。

今回も苦手なスライドコントロールの上達をを目指しました。
結果、奇跡的に一回だけ定常円みたいなのができましたが、それ以降は・・・(汗)
その奇跡の一回は、試しにサイドターンをきっかけに繋げてみた時に起こったので
この方法の方がやりやすいのかもしれません。

パイパンロンコースでの練習では、ミスコースもお構いなしで走ってしまい、計測係りのこびぃさんにお叱りを受けましたが、少しだけスライドコントロールらしきものができることがたまにあり、これからはこれを確率よくできるようにならないといけません!
今のままでは天文学的確率でしか成功しませんから・・・(汗)

定常円と言えば、イノビアさんが窓から腕を出して、谷口選手バリのワンハンドドリフトを披露してくれましたが、残念ながら見ている人はあまりいませんでした(爆)

練習会の後は、いつも通りの反省会で某ファミレスに500円で入りびたり、結局帰りは2時頃でした(笑)
いつもながらこの反省会が楽しくてやめられません♪

さぁ、今回の練習の成果を今年のアタックシーズンにいかせるのでしょうか?
Posted at 2009/09/20 18:38:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

久しぶりのカート大会緊急参戦!!

久しぶりのカート大会緊急参戦!!今日(昨日か?)はこびぃさんのブログにもあるとおり、会社の同僚が集まっての美浜カート大会に緊急参戦してきました!

久しぶりなので不安で一杯でしたが、横でこびぃさんが自分よりも緊張しまくりだったので、ちょっと緊張が和らぎました♪

さて、まず予選のタイムアタックで2番時計をマーク!!
3番手にマグCAPPさん、4番手にこびぃ180さんがつけ、ワニシア@みんカラメンバーによる熾烈な争いを予感させるスターティンググリッドです。

これは表彰台が狙えるかもと密かに気合満々でスタート!

いきなりポールのT君のインを差し、TOPに踊り出ますが、心の軟弱な私にTOPは荷が重たかったようです・・・。
後ろからのプレッシャーにより3コーナーをオーバースピードで進入し、コースではない所を駆け抜け、そのままアウト側のクラッシュパッドとお友達に・・・(涙)
しかし、こんなところでアクセルを緩めるわけにはいきません。そのまま全開で駆け抜け、まだ集団の中にいたので挽回するぞっと思っていたら、ヘアピンで横からO君に激突され、あえなくスピン(涙)

暴走運転をする輩には天罰がまっていたようです。

もうTOP集団ははるか彼方へ~

こうなったら完全クリアがとれる状態になったので、BEST LAP狙いに変更♪
鬼神アタック開始です!

狙うは美浜のレーシングカート乗車資格ラインの34秒台。

しかし、35秒032がやっとで35秒0台は5回ほどマークするのですが、あと一歩足りません。
まぁこのタイムならTOP狙えるかな?と思ってチェッカーを受けたら、マグCAPPさんも私と同じ境遇からのTIME ATACKを敢行していたらしく、35秒02?で僅かにおよばず、またもや2番時計・・・。

肝心のレースの方はワニシアエースドライバーのこびぃさんが初参加で2位を勝ち取り、エースドライバーの意地を見せてくれました♪

ワニシア@みんカラメンバーによるチーム戦も楽しそうですねぇ~
Posted at 2009/08/22 02:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

面倒くさがり屋なクルマ好きです。 ですので整備は苦手です(汗)。 サーキット環境に恵まれた三河地方に棲息していますので、スパ西浦、美浜サーキット、オートラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASSYさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:28:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンとしてちょうど購入時期にModulo仕様が発売されると聞いて、即購入。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
●ベース車両 【車名】 アルテッツァ 【グレード】 RS200 Zエディション 【年式】 ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:GIANT 車名:SEEK R3(2009モデル) サイズ:M 重量:11.8 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
車名:クラウンエステート(初年度登録 平成14年1月) グレード:アスリートV 型式:G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation