• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSYのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ASSY Jr誕生♪

ASSY Jr誕生♪ASSY家に待望の第1子が誕生しました♪

1日の朝に陣痛の知らせをもらったので、「初産だし、明日くらいだろう」と思って午前中だけ仕事をして、余裕な感じで実家近くの病院へ行ったら、先生にレントゲン写真を見せられて、「このままだと危険だから帝王切開の方が安全だけどどうする?」って言われて、普通分娩しか考えていなかった私達はちょっとビビリながら「じゃあ、それでお願いします」とトントン拍子に話が進み、その2時間後くらいにはJrが誕生しておりました。

生まれた直後は、Jrもミルクをもどしてしまうなどで点滴をしていましたが、現在は母子ともに元気です♪

ということで誕生日は4月1日。エイプリルフールですが、嘘じゃありません(爆)

早生まれの一番最後のようです。

ちょっと可愛そうですが、これもこの子の運命の一つと思い、これを逆手に取って頑張って欲しいものですね。
Posted at 2011/04/05 00:27:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ以外 | 日記
2011年03月02日 イイね!

先日のFSW走行会結果報告

先日のFSW走行会結果報告先日の2/27に行われた富士スピードウェイでの走行会(Winter Racing Festival #4)の結果報告ぅ~

いまさらながらですが・・・(汗)

まぁ、いろいろあった走行会でしたが、とりあえず結果報告だけは済ませとかないと♪

走行1本目(9:00~9:30)

インラップ
 ごぶさん、こびぃさんに続いて入ります。
 とりあえずこの二人にどこまでついて行けるかチャレンジです!

1周目
 いきなり前の二人は全開っぽいです。
 とにかくついていってみますが、1コーナーで前のフェラーリがコースアウト!
 その後、コカコーラコーナーの先でごぶさんがぁ~
 最終コーナー出口にはガラス破片が散乱してましたが、かまわず全開♪
 2'18.854(Vmax=198km/h ※タイヤ径換算済)
2周目
 さぁ、もう一本と思ったら、300Rあたりで赤旗確認・・・⇒PIT IN

残り10分弱で再コースイン
インラップ
 もうここから全開(のつもり)です。

1周目
 ヘアピン出口から後ろにS2000を確認。
 ダンロップ進入で抜いてもらいました
 2'17.004(Vmax=198km/h ※タイヤ径換算済)

本日の走行終了

245の☆スペックの威力は絶大ですね♪
まだまだ踏めそうな気がします。
次回には15秒を切りたいっ!!

それでは上記の様子を全て車載でどうぞ(長いのでお暇な方のみで)
※今回はこれまでのビデオカメラと違って普通のコンデジで撮影しましたので画質はかなり悪いです。

Posted at 2011/03/02 23:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

突撃!スパ西浦!!

突撃!スパ西浦!!天気が怪しかったので迷いましたが、まだ今の仕様でスパを走ってなかったのでとりあえず行ってみました。
すると、皆さん天気を敬遠して避けたのか、11時からの枠で自分を入れて6台しかいません。
自分は到着したのが10時50分くらいだったので急いで申し込んで準備をしようと思ったら、お腹が痛くなって、TOILETへ・・・(汗)
結局、走行開始が20分くらいからになってしまいましたが、

結果、BEST更新!!
しかも今シーズンの目標である3秒切りまで達成です♪

前後のトレッドを広げた効果なのか、リアを245の☆にした効果なのかわかりませんが、あきらかにリアは落ち着きました。

【本日の結果】
1周目 1"04.97 タイヤを暖めながら
2周目 1"04.45 ちょっとペースをあげて
3周目 1"03.19 いきなりBEST更新♪
4周目 1"02.67 BEST LAP
PIT IN  エアー圧を調整(前後とも2.5Kへ)
5周目 1"03.85 延びません
6周目 1"03.59 1ヘア出口で失敗し脱輪・・・
7周目 1"03.10 う~ん
8周目 1"20.67 クーリング
9周目 1"03.62 ・・・
10周目 1"03.44 ・・・・
11周目 1"16.93 クーリング
12周目 1"02.94 やっと2回目の2秒台
13周目 1"02.69 惜しい2nd BEST
14周目 1"09.92 クーリング
15周目 1"03.13 ラストアタック

ダンパー:前後5段戻し
エアー圧:前後2.5Kスタート(冷間)

Posted at 2011/01/16 01:15:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

ちょっと早いお年玉?

ちょっと早いお年玉?昨日のことですが、写真のブツが届きました♪

「ACRE FORMURA 700C」

発注した時は、在庫切れで来年になりそうだったので、ちょっとだけビックリです。
800Cと悩んだ結果、まだまだブレーキを使いきれていないASSYにはコントロール性重視で選んだほうがよいというアドバイスを頂いて700Cに決定。

ローターまで交換するかは悩み中・・・
だってお金が・・・
Posted at 2010/12/31 23:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ交換などなど | クルマ
2010年12月31日 イイね!

第9回?ワニシア走行会 in 美浜

第9回?ワニシア走行会 in 美浜Photo by にゃんコさん

もうおとといのことですが、29日に開催された第9回 ワニシア走行会 in 美浜サーキットに参加してきました♪

今回はリアに245のZ1☆を投入したこともあってBEST更新&48秒切りを目標にしてスタート!

1回目の走行でいきなりBEST更新(48.168)し、「これはいけそうだ♪」と思いながら2回目、3回目
と全く更新できません・・・(汗)

これではタイムアタックで醜態をさらしてしまいそうだったので、しっかり走行前にエア圧を調整しますが、なかなかタイムがあがりません・・・
そしてラストアタック

「48.083」

残念!!
48秒切りならずorz

しかも車載動画はDVDが切れて撮れていないといういつものオチで終了。
フリー走行でタイムアップを狙いたかったのですが、ブレーキパッドがもうやばそうだったので自粛しました。
でもリアを245のZ1☆にした効果は確かにありそうです♪
アクセルONのタイミングはあきらかに早くなってそうですが、それに頼りすぎたドライビングになってしまっているかもしれません。

今回の車載は2ndBESTの車載です。

Posted at 2010/12/31 01:29:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

面倒くさがり屋なクルマ好きです。 ですので整備は苦手です(汗)。 サーキット環境に恵まれた三河地方に棲息していますので、スパ西浦、美浜サーキット、オートラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASSYさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:28:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンとしてちょうど購入時期にModulo仕様が発売されると聞いて、即購入。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
●ベース車両 【車名】 アルテッツァ 【グレード】 RS200 Zエディション 【年式】 ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:GIANT 車名:SEEK R3(2009モデル) サイズ:M 重量:11.8 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
車名:クラウンエステート(初年度登録 平成14年1月) グレード:アスリートV 型式:G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation