• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSYのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

中国出張中に届いた贈り物♪

中国出張中に届いた贈り物♪決してPIZZAではありませんヨ!

中国出張前に注文しておいて、すっかり忘れていましたが、届いていました♪
「MOMO モデル08」
前々からディープコーンタイプのステアリングに憧れていたのですが、ついに投入です。

もともとMOMOのステアリングがついていたので付け替えるだけかと思いきや、ホーンボタンの裏の端子の数と車側の端子の数が合いません・・・(汗
前のステアリングのホーンボタン裏には1極で、車側も1極でしたが、こいつのホーンボタンの裏には2極あります。どうやら、アースをどうにかしてとってやらないとダメなようですが、そのへんの知識に乏しいASSYが手を出すと収集がつかなくなってしまいそうなので、ホーンが鳴らない状態でステアリングを交換しただけで終了・・・。

ホーンで相手を威嚇するような行為をしないASSYには無用ですが、車検が通らないのは困るのでなんとかしなければ。

(→整備手帳
Posted at 2010/02/14 00:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ交換などなど | クルマ
2010年02月13日 イイね!

冬はバッテリーとお別れの季節です。

冬はバッテリーとお別れの季節です。前々からA3のバッテリーはそろそろ寿命だと感じていましたが、先日ついにその日がやってきました。
車を購入してから5年4ヶ月。大往生です!!

しかし、我が家の主戦力であるA3が動かないと買い物にいくのも大変なので、早速交換です。
国産車のバッテリーも一人で交換したことがないASSYが輸入車のバッテリー交換などできるのか?と大変不安でしたが、やはり大変でした。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

(→整備記録

これで一つオトナの階段を上ったASSYでした・・・。
Posted at 2010/02/13 16:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ君の部屋 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

ただいまぁ~

ただいまぁ~先週の日曜日から今日まで出張で中国にお邪魔しておりましたが、ただいま帰国しました!

いやぁ、今回の出張は厳しかったぁ~
だって、木曜日に出張がいきなり決まって、2日でいろんな申請して、PCの設定してたら壊れるし・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

あげくの果てに出張先は‐30℃の極寒の地・・・。
さらに日本側から無理難題を言われて、怒りでストレス全開です。
( ゚Д゚)ゴルァ!!
まぁ、言いたいことは言ってしまいましたけどね。


これが今回行った土地「ハルビン」でやってた氷祭り!
結構有名みたいですよ♪

Posted at 2010/02/06 22:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ以外 | 日記
2010年01月24日 イイね!

タイヤを交換してみました。

タイヤを交換してみました。といっても自転車ですが、

通勤用クロスバイク「SEEK R3」を購入して3ヶ月。その間に4回ものパンクを経験し、おとといも通勤前にパンクが発覚し、途方にくれておりました。
そこで、ネットでいろいろ調べてみたら、こいつのデフォルトで装着されているタイヤはパンクしやすいなどという噂が・・・(゚Д゚ )アラヤダ!!
それが本当かどうかわかりませんが、確かにタイヤ表面に傷がいっぱいついている感じはしたので、パンクしにくいタイヤをネットで検索♪
そして発見したのが、
「Panaracer RiBMo」
というタイヤ。
名前は弱そうなのですが、評判はすこぶる良さそうなので、今日は朝から自転車屋さんに行って、こいつに交換してもらいました。ついでにチューブもパナの「Urban Super Tube」という強めのものに交換し、耐パンク性をパナの組み合わせで最高のものにしちゃいましたが、財布の中が・・・(汗)
Posted at 2010/01/24 14:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | その他
2010年01月17日 イイね!

おはぎを食べつくした車載公開!

おはぎを食べつくした車載公開!ということで、昨日の幸田サーキットで開催された「おはぎ食べ尽くし走行会」での車載映像を公開したいと思います。
今回は、日頃から皆様にご指摘されている「カメラの固定」を改善すべく、NEWアイテム(写真)を投入したわけでありますが、道具が問題なのではなく、固定する「」が問題であることが発覚しました・・・(汗)

ちなみに、写真のNEWアイテムは「FAT GECKO mini」という吸盤タイプのカメラマウントですが、吸盤2個付きのものは倍くらいのお値段がするので1個タイプのminiにしました。
ですが、さすがに1個だとカメラの揺れが結構あるので、映像を見る方はお気をつけください♪

本日の車載メニュー
・カメラ固定のジョイントは固く締めましょう!の巻
・AZUR星人様にドライビングしていただいた3周分全部ノーカット!
・その後のASSY BEST LAP & 2nd BEST
といった具合となっております。

ちなみに当日のセッティングは、
スーパーオーリンズ:前後5段戻し
タイヤエアー圧:冷間2.2k、温間は測定する暇がなく不明。

では、逝ってみましょう♪

Posted at 2010/01/17 21:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

面倒くさがり屋なクルマ好きです。 ですので整備は苦手です(汗)。 サーキット環境に恵まれた三河地方に棲息していますので、スパ西浦、美浜サーキット、オートラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASSYさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:28:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンとしてちょうど購入時期にModulo仕様が発売されると聞いて、即購入。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
●ベース車両 【車名】 アルテッツァ 【グレード】 RS200 Zエディション 【年式】 ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:GIANT 車名:SEEK R3(2009モデル) サイズ:M 重量:11.8 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
車名:クラウンエステート(初年度登録 平成14年1月) グレード:アスリートV 型式:G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation