• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@しるペコのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

ギックリ腰って・・・

ギックリ腰って・・・やっちまいました・・・

今朝、モノを拾おうとした瞬間に

「ビキビキッ!!!!」

腰に電気が走りました・・・


前にも、アコードワゴンにレカロ入れようとした時になりましたが、
今回は比較的軽いようです。痛いけど動けます。

仕事休めないので、行きましたよ・・・
こんな時には乗り降りのしにくい車はキツイです。

皆さん気をつけましょう!(気をつけようが無いという話もあり)

今週末、浜松行けるかなぁ・・・

Posted at 2009/04/20 20:35:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月19日 イイね!

4/19早朝 三ヶ根登頂


今朝は三ヶ根山に朝から登って参りました。

結構時間がかかるかなぁと思い、集合の1時間ちょっと前に家を出ましたが、思いのほか早く付いてしまいまして、20分位ヒマしてましたがjakezさん登場。
暫くすると、ボスデルタさん、inobutaさん、とっちどっちさん、むら池さんの4人が到着しました。
これが本日のメンバーです。

登頂は・・・
いや~皆さん評判通り速いっす。
山道は楽しいですね~。

で、本日のもう一つのイベント。
むら池さん作、ピッチングバーの試着走行です。

↑↑↑むら池さんととっち所長に取付けていただいています。

コレの効果は・・・

スゴイっす。

これほど激変する補強部材は無いかも。理屈から言っても当然ですが・・・

他の人のコペンにも試乗させてもらって、またまた物欲に火が入りそうです。
特に14インチ+ハイグリップタイヤには衝撃を受けました。
これもホスィ・・・


↑↑↑山頂での集合写真、ピッチングバーはjakezさんのコペンに。

いや~。楽しかったですね。
下山後もボスデルタさん、inobutaさん、jakezさんとファミレスでコペン談義に花咲きました。

また、皆さんよろしくお願いします。
何かネタそ仕込んでおきます。


Posted at 2009/04/19 17:42:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月18日 イイね!

アンテナにも

アンテナにもヒマだったのでどこかにダイノック貼ろうかな~とか考えて、
アンテナに貼りました。

結構前にイスト用のアンテナに変えていたのだけど、なんだか白っぽくなっていたのが気になってました。

で、くるっと。
海苔巻きを作る要領で。

黒なので目立ちませんが、そこがまた良い。

確か、耐候性はあるはず。

まあ、はがれて来たらまた考えよう。


Posted at 2009/04/18 14:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイノック貼り | 日記
2009年04月13日 イイね!

冷却です!

冷却です!今日は会社がお休みです。

という訳で、以前買っておいた部材を使って導風板製作に取り掛かりました。

とにかく簡単に作りたかったので、プラスチック段ボールで製作するという暴挙。

製作手順はこちら(現合なので何の参考にもなりませんが)

で、ちょいと試走してきましたが、溶けるとかそういう事はなさそう。

走りだしてすぐにトルクアップを感じました。
なかなか良いですね。

水温計が無いので、水温の変化は不明。

熱で変形しそうなので、こまめなチェックは欠かせません。
Posted at 2009/04/13 12:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年04月08日 イイね!

通勤の憂鬱

通勤の憂鬱この所、足回りの事ばかり考えているしるペコです。

なぜかって?

辛いんです。通勤が。

キャットウォークタイプRはとっても良いサスです。
山道での曲がり具合といったら、痛快です!

でもしるペコのうちから会社まで(5kmくらい)はひたすら悪路が続きます。

なんてことは無い県道ですが、辺りは結構大きい工場がたくさんあって、
トラックが頻繁に走るのでアスファルトが波打ってるし、
県道から一歩入った道は工事跡だらけで凸凹です。
(200mくらい元の舗装が見えないなんて、ざらです)

週末山道を走ると「キャットウォーク最高!」となりますが、
ウィークデーの通勤で、水曜日くらいに憂鬱になってきます。

フラットな路面が欲しい・・・
Posted at 2009/04/08 23:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ放置ですよ」
何シテル?   07/29 22:14
運転して楽しい車が大好きな2児の父です。 カスタマイズがこんなに楽しいクルマはなかなか無いですね。良い意味で未完成というか、そんな所が気に入ってマス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度はオープンに乗りたくて買っちゃいました。小さくて運転しやすいです。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation