• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ王のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

皆様に質問…

あの…スピードメーターの針なんですが、200以上の場合ずーと針が動いていくのか?あるいはある程度のとこで止まるのか疑問に思いまして…なんか、220と思われる所以上針が動きません。ノーマルの時から変わらないのですが、少しはおうまさんが増えているので、サーキットで走ってまたら、針が途中で止まるのかパワ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 13:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月02日 イイね!

6月第三土曜日・・・

この方と、この方と盛り上がったので、第3土曜日から日曜日の朝にかけて、真夜中ツーリング 行きます。熱い渋滞の昼より、夜楽しもうということで一応、途中風呂とかあれば入って距離にして 400Kmぐらいです。車種とわず、楽しみましょう!! 土曜日、早めに集合して食事後出発!集合場所は参加者が決まり次第 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 04:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

オイルまじりの煙が・・・・

オイルまじりの煙が・・・・
去年の春から、オイルまじりの煙がマフラーから、アイドリング中出てくるようになりました。 最初は、Dと悪化しなければ交換しない方向で、様子を見てきましたが、最近しょっちゅう 出てくるようになりました。走行中は、多少のオイルは燃焼されるので分からないらしいです。 もともとオイルシールが弱いらしい ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 20:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月19日 イイね!

やっぱり凄いかも!?

すいません 昨日に続きコンピューターネタです。 色々考察しました、アクセラの制御系リミッタやブースト制御などを書き換えられるのは、TMさんのとこしかないみたいです。 まぁ殆どはアクセル開度と点火をいじってるのみですが、これはわざとに、それのみしか弄らないのだと思います。耐久性やサポートの問題で ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 12:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

書き換えしました・・・・・

今週、人柱覚悟で山梨にECU書き換えしてきました。 そう、TMさんの例のやつです、1泊コースですね。 まず、打ち合わせ・・HPに載せてる320馬力は間違いで300馬力でしたと担当から説明。 むき出しエアクリは馬力がでないので、純正交換が良いと説明。 現状のパーツを説明(HKSマフラー、純正 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 10:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2010年04月15日 イイね!

パワーよりも…

アクセラについて、今まではパワーを求めて、色々試行錯誤してまいりました。 メーカーがわざとに、レスポンスなどを落として万人向けに売られているのは理解できます、というのは264馬力あるのに、出ている時間は制御がかかって一瞬しかないけど、しょうがないかなって最近思いました。 だから、4駆みたいにパワ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 03:39:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

もう3歳・・・・

もう3歳・・・・
もう、アクセラも3カ月ほどで、3歳になります。 いろんな思い出や、いろんな場所に連れていってもらい感謝しています。 なーんて思いながら、外で車いじりをしていたら、Hibikiさんが来てらして 静音グッズをいただきました。エンジンルームに張るヤツでシルバーで中に 綿が仕込んであり、縫いつけて ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 21:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

意外と綺麗!

意外と綺麗!
最近、まめにブログを書いてるハム王です。 入院しておりました、車のミッションからのオイルもれですが、昨日見に行きましたら オイルパンが外れておりました・・・どうやらオイルパンからのもれだったようです。(良かったー) で、クランクホルダー、クランク、カウンターウエイト、ピストン裏などの写真を撮っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 10:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

はむ研・・中間報告

はむ研・・中間報告
前前回のお食事オフに続いて、前回の福井オフでご依頼をお受けいたしました カラーなんちゃってカーボンについて、現在研究しております。 安く、うまく、騙せるのを目標にがんばってますが・・・・(が?) マツセ○さん(プライバシー保護のため伏字)提供のシルバーダイノックにクリアーオレンジを施工 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 12:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

HKSのマフラー・・・そろそろ?

今日、入院中のアクセラを見にいって、バンパーの中に隠れてる フレーム(事故ると衝撃を吸収するヤーツ?、ナントカホースメント?)が、3年来ないのに アホほど錆びてましたので、さびちぇンジャーを塗りぬりさせてもらってました。 ついでに、後ろもぬりぬり・・・HKSのマフラーの分割部分から、水が・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FXはじめましたw http://cvw.jp/b/383713/42029348/
何シテル?   10/06 10:05
岐阜県から石川県に戻りましたはむ王です。気持ちいいことはなんでも好きです、おじさんですが、気持ちは若いです。宜しくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION フルレンジスポーツコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 08:28:52
キューティーQ 黒壇インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 12:57:02
お助け下さい! (皆さんの意見をお願いします。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 20:42:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ずーとホンダばかりでしたが、デミオで剛性あるしハンドリングもなかなかとマツダの技術力に感 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation