• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ王のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

パワーよりも…

アクセラについて、今まではパワーを求めて、色々試行錯誤してまいりました。
メーカーがわざとに、レスポンスなどを落として万人向けに売られているのは理解できます、というのは264馬力あるのに、出ている時間は制御がかかって一瞬しかないけど、しょうがないかなって最近思いました。

だから、4駆みたいにパワーを吸収できたらおんなじ260馬力でも、あんまり制御しなくても安全なのでメーカーも発売できるのだと思います。

アクセラの制御なしに、乗ったらかなり速いと思いますが発売は無理でしょうね。
FFであるかぎりある一定以上のパワーを求めても無理なのかなぁなんて、弱気になっちゃいます。

アクセラユーザーさんの大半は、純正パワーがバランスがよいためなのかあんまりパワーを求める人より、エクステリア系に向かう人が多いような気がします。こんな弱気になるような強烈な体験をしました。あと、安全週間なので気をつけてくださいね。

昨日、58Kmで捕まりました。18Kmオーバーでした…

詳細は、福井のプチオフで…

Posted at 2010/04/15 03:39:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

もう3歳・・・・

もう3歳・・・・もう、アクセラも3カ月ほどで、3歳になります。

いろんな思い出や、いろんな場所に連れていってもらい感謝しています。

なーんて思いながら、外で車いじりをしていたら、Hibikiさんが来てらして

静音グッズをいただきました。エンジンルームに張るヤツでシルバーで中に

綿が仕込んであり、縫いつけてあるタイプのヤツでなかなか存在感のある物
を頂きました。

普段暗いイメージのエンジンルームも明るくなり、エンジン音はあんまり変わり
ませんが、エアコンの作動音が静かになりました、純正のインシュレーター
も3年でくたびれ状態だったので、どうしようかと思っていたところにグットタイミング
ですた!!

見た目は、純正品と同等で後付け感はないので、お勧めですよ!!!

Hibikiさんには、この間から頂いてばかりで、またお返ししますね。(ラりーストラーダももらっちゃいました)

しかし、エーモンは最近いいもの発売しますね(エーモン発売・・・とは言いませんよ)

Hibikiさん、オレンジまだ、迷ってます。今日Dで、オレンジの話したら・・・変わってていいじゃ
ないですかと担当が・・・・(それって間接的におかしいって言ってるのと同じ)、何色がいいです
かね?
Posted at 2010/03/28 21:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

意外と綺麗!

意外と綺麗!最近、まめにブログを書いてるハム王です。

入院しておりました、車のミッションからのオイルもれですが、昨日見に行きましたら
オイルパンが外れておりました・・・どうやらオイルパンからのもれだったようです。(良かったー)

で、クランクホルダー、クランク、カウンターウエイト、ピストン裏などの写真を撮ってきました。

50000Km走行ですが、3000KmOIL交換、低回転エンジンなのか、以外に綺麗でした。

燃焼側はスラッジでいっぱいなのでしょうが・・・・・

内部に油性マジックでいたずら書きしたら、次に開けた時整備員はビビルでしょうね。

「あけんな!」とか「ここは大丈夫、他を見ろ!」とか(笑)
Posted at 2010/03/14 10:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

はむ研・・中間報告

はむ研・・中間報告前前回のお食事オフに続いて、前回の福井オフでご依頼をお受けいたしました
カラーなんちゃってカーボンについて、現在研究しております。
安く、うまく、騙せるのを目標にがんばってますが・・・・(が?)

マツセ○さん(プライバシー保護のため伏字)提供のシルバーダイノックにクリアーオレンジを施工
しましたが、色が模様に染み込み斑ができ、大変みぐるしくなり、開発中止です。

マツ○ラさん・・・この場を借りて、ご報告いたします。

で、ある物を張って、カーボネイト塗料とクリアーを1回ぬったものが写真のものなんですが

デジカメのフラッシュで発色がよいのですが、実際はもっと暗くいまいちです。

たぶん、シルバー系ベース、ある物、カーボネイト塗料(オレンジ)、クリア、クリアでやれば
もっと、発色がよくなると思います。

実用化できましたら、改めて提供いたします。(まだ実用に堪えませんので)



Posted at 2010/03/13 12:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

HKSのマフラー・・・そろそろ?

今日、入院中のアクセラを見にいって、バンパーの中に隠れてる
フレーム(事故ると衝撃を吸収するヤーツ?、ナントカホースメント?)が、3年来ないのに
アホほど錆びてましたので、さびちぇンジャーを塗りぬりさせてもらってました。

ついでに、後ろもぬりぬり・・・HKSのマフラーの分割部分から、水が・・・・
んっ・・?、J娘で取り付けしたさい、ボルト1本閉め忘れて、Dでしめなおししてもらった
ところが、また緩んできたのかと、確認すると・・ちゃんと締まってる・・・

まさか・・・・・はずしてみたら・・・メタルシールリングが、ボロボロ・・・・・・
購入して2年で・・・マフラー内部も結構ボロボロ・・・タイコから上にあがる途中で
分割されているので、水がたまるのでしょうね(常に全開ならOKだが、ただでさえ回らない
エンジンなんで、水溜まり放題)

HKSオーナーのみなさん、排気漏れに注意です、以外に寿命が短いですよ・・・
車検時でなくてよかったです・・・・
Posted at 2010/03/08 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FXはじめましたw http://cvw.jp/b/383713/42029348/
何シテル?   10/06 10:05
岐阜県から石川県に戻りましたはむ王です。気持ちいいことはなんでも好きです、おじさんですが、気持ちは若いです。宜しくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION フルレンジスポーツコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 08:28:52
キューティーQ 黒壇インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 12:57:02
お助け下さい! (皆さんの意見をお願いします。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 20:42:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ずーとホンダばかりでしたが、デミオで剛性あるしハンドリングもなかなかとマツダの技術力に感 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation