• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURI311のブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

2/24 ポルシェクラブ六本木 スポルトファーシューレ8

2/24 ポルシェクラブ六本木主催で行われる
FSWスポルトファーシューレ8のご紹介です。

昨年まではこの時期にマンタイレーシングのメンバーを講師として、FSWのドライビングレッスンを行っていましたが(一昨年、師匠が参加)、今年は趣向を変えて
FSWで午前は約4時間走行会&午後は4時間耐久レースを行うそうです。

4時間耐久は、今年からのプログラムで、午前の走行会のタイムで各チームがほぼ均一になるように3〜4名/チームに分けて(ほぼ初対面?)競うという半分お遊び、半分レースの楽しみな催し ^^

参加はポルシェのみに限られてしまいますが、逆に少数でとにかく「走りたい!!」という方にはおススメです。
(ワタシ達みたいな走りたがりに最適♪)


http://www.pocet.info/sportfahrschule/sportfahrschule8.html

もしご興味あれば是非♪
Posted at 2011/02/09 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

2011 FSW7時間耐久レース

2011 FSW7時間耐久レースドタバタしている間に時は過ぎ....
今頃になって1/16に行われたFSW7耐の報告です.





今回スペックスチームは
♯45 グリッド1:スペックス(993GT2レーシング,フライジンガー2台,996GT2)
♯46 グリッド2:スペックスJr(996GT2, 996T, 993カレラ改, 993RS改)
♯3  グリッド44:911DAYS RT SPEC'S3(996GT3, 964RS, 964CUP)
の計3チームで参加しました.



今回、ワタシはスペックスJrチームでスタートをやらせて頂きました.



 
スタートの模様↓
1. スタート1分前〜ローリングスタート、Aコーナーまで
2. 最終コーナー立ち上がり〜スタートライン〜1周(速いクルマに次々抜かれます)

とりあえず,スタートでは抜かれることはあっても抜くことは無いので,後ろのみを気にしつつ走っています.Rei Goさんにもプリウスのインから抜かれます。直線ではポルの挟み撃ち状態。
 



無事に走り始めて,おおよそ5秒内でラップを刻んで,なかなか良い調子と思い始めた矢先、ヘアピンで異音がしたと思ったら、ターボが噴かなくなり、高音の異音が続き....ピットイン


.......ターボ壊れました

レース中盤〜ターボ壊れる模様↓
1. ハンバーグ号に抜かれ、直線で抜き、その後100Rでアウトから抜かれます....
2. ターボがおかしくなってから、ピットに「おかしいから入る〜〜!」とコースアウトしながら訴えてます ^^;
 


そんなワケで、ワタシの7耐は開始後40分で終了しましたが、他のチームのみなさんに頑張って頂き、無事に完走を果たしました。結果は総合17位、クラス8位で終了 ^^
 


師匠、勝新さん、Kさんが組んだスペックスチームは、総合3位、クラス1位と念願の表彰台へ!911DAYS RT SPEC'S3チームは総合9位、クラス4位と好成績でございました♪



応援に来て下さったみなさま、参加のみなさま、本当にごくろうさま&ありがとうございました!!

来年は更に上位を目指して頑張りマス.....

あ、壊れたターボは新品を入れて無事、復活を果たしました♪

画像はこちら


Posted at 2011/01/25 21:41:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年12月28日 イイね!

鈴鹿とFSW、今年の総決算

鈴鹿とFSW、今年の総決算12月は、とにかく走りました。
鈴鹿で18、19日と2日連続で走行会に参加、
FSWで来年の7耐の練習がてら23日のS4、2枠を走行してきました。




画像は9日のデコール走行会でプロのカメラマンさんに撮って頂いたベストショットです。
まるでプロドライバーみたい!って、コレは田中プロが運転していたんでしたが.....

18日のCCMC走行会で、鈴鹿ではなんとかギリギリ27秒台に乗せました。(2.27'927)
(またタダの走行画像なのでおもしろくないです↓)





FSWでは分切りは出来ず、メリハリの無いコワゴワ走行でしたが、一応ベストは更新して
1秒台に乗せました(2.01'760)。
(コレもタダの走行画像です↓)





最後におまけ。
鈴鹿2日目の某自動車連盟走行会にて.....
超コミコミで、どう走ろうか迷った挙げ句、M3とGTRとランデブー走行することになり、130RでM3さんが飛び出してしまいました。その後は普通に走行していたので安心しましたが....
混走も練習と思って走りましたが、「もしレースだったなら、どうかわすのがイイのか?」等あれこれ考えた走行会でした。

*もし問題あればご連絡を




来年の目標。
スプリントレースに参加することにしました。
スポット参戦ですが、とりあえず頑張ってみることにします。

皆様、今年も1年おつきあい頂き、ありがとうございました。
また来年もヨロシクお願い致します。
Posted at 2010/12/28 01:37:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年12月11日 イイね!

デコール鈴鹿走行会

12/9(木)鈴鹿でのデコール走行会に参加してきました。
参加台数100台超、ロータス車を主体として日本車もポルも様々なクルマが♪
ワタシ達は、ポルシェクラブの有志で田中哲也プロに講師をお願いしました。

今回は同乗に加えて、「引っ張り」ならぬ「突っつき」という、これまでにない方法で教えて頂きました。
引っ張りはタイムアップは確かに可能だけれど、一人で走る状況になると結局また元に戻ってしまうため、後ろから走行をチェックして弱点をアドバイスをして頂くというモノ。

田中プロの同乗では、2.23'745というタイム↓
スゴい。だけどマネは絶対無理。



今回のワタシのベストは2.28'214↓




更新出来て良かったなぁ〜と思ったのも束の間......
降りてすぐにプロからは、ラインに問題があること、ちゃんとクリップに付いて走っていない事の指摘を受けました。自分では、けっこうクリップに付いているつもりだったのに.....自分の車載でもそんなに悪くないよぅな......?


しかし、同じ周の後方からの動画では....↓
(師匠が枠を譲ってくれたので、師匠のクルマを田中プロに運転して頂いてマス)
注:火の出方もスゴいですが、師匠のメット用エアホースが視界を遮ってお見苦しくてスミマセン。




まったくラインがガタガタなコトに驚愕しました。
30分まとめて見ると本当にへこみます(コレはまだマシな方)


速度域が上がってくると、同じように走っているつもりでも、ラインもどんどん膨らんでくるので、きちんと要所でクリップに付くという基本を守らないとコースアウトするぞ〜!ということをしっかりと認識させて頂きました。ワタシはステアリングの切り方が不足しがちなので、アンダー出し易いのですが、それがクリップを付かないことで更に膨らむ形になっていたのでした。

2コーナー〜S字〜逆バンク〜ダンロップ
ヘアピン
スプーン2つ目
シケイン1つ目
のラインを特に修正するよぅに言われました(つまりほとんど)。

タイムが上がればイイってもんじゃありませんね。
みなさん、すでにわかっていらっしゃる当たり前の話なのですが、今一度反省した走行会でした。

とってもタメになった走行会でした。
主催してくれたかっき〜、スタッフの皆様、参加の皆様、本当にありがとうございました。
そして、火にびっくりされた方々、すみませんでした m(_ _)m
Posted at 2010/12/11 01:06:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

久々のタイムアップ

今年の酷暑は全くサーキットで走る気が起こらず、夏眠状態が続いておりました。
10月頃からボチボチと復活しましたが、クルマに慣れるのに精一杯で
タイムアップなんてムリムリ......

初めて走ったらどしゃぶりの雨だった岡国では、走行会参加車両中ビリから3番目という悲しい結果に終わり,,,,楽しみにしていたロータスデイは台風で中止,,,,,と、残念続き。
11月に入り、ターボ車には絶好の時期になり、ようやくタイムアップ

11/18のCCMCでは、念願の30秒切りで、自己満足サーキット日記の更新がようやく出来ました。今回の記録は2'29.347
幻の記録ながら、赤旗中断する直前まで、スプーン手前を起点としたデータラガー記録では27秒台だった!という自分としては今回のベスト↓
 


師匠のGT3Rに引っ張ってもらい、後ろからAznableさんにつつかれたのが良かったよぅ。


火の噴き方が尋常じゃなくて、燃費が悪いことをのぞけば、クルマ自体の仕上がりは、
バランス良く、乗っていて楽しいクルマになって参りました。

カッキーの走行会&某GTドライバーさんのレッスンが楽しみ ^^
Posted at 2010/11/21 01:29:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

993CUP仕様、997GT3で、FSW、鈴鹿、岡山を中心にサーキット走行をしています。'11からPCJ-CUP、RUSH CUPに参加しています。 今年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011/1/19 納車。カイエンからの乗り換え。 やっぱりMTに乗りたかったので... ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
お山&サーキット
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
本当に良く走ってくれました。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
サーキット専用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation