• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURI311のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

八千穂レイク氷上トレーニング

八千穂レイク氷上トレーニング1/20 納車直後の赤997GT3にスタッドレスを履き、ポルシェクラブ六本木主催の
「八千穂レイク氷上トレーニング」に参加して参りました。




いきなり汚れてます。




ワタシは1日参加でしたが、実際には1/20〜23の4日間びっしりとプログラムは続きます。(午前、午後、そして夜の部まである)。平日ということもあって、参加台数はやや少なめ、15台程度となりました。




インストラクターはニュル公式インストラクターのウォルフガング・カウフマン。なかなかの熱い方でした。ワタシ達がいつもお世話になっている羽根さんのかつてのチームメイトでもあります。




コースは1日目はスラローム、小ドリフト、大ドリフトコースです。



スラロームではアクセルオン→ハンドル切ってお尻を出す→カウンターを当てて立ち上がり→更に反動を利用して逆にお尻出すの繰り返しでクリアして行きます。

ドリフトは....路面はつるっつるのかなりの低μでほとんどグリップしないので、大ドリフトの方は少し速度が出せて舵角もややダルで良いため、まだマシでしたが、小ドリフトコースはお尻が出すことが難しくて、カウンターが当てられても、速度が落ち過ぎていて、そこからアクセル煽ってもそのまま横滑りして終了か、回って終了、みたいなダメダメ走行でした。

それでも1日走り込むと「滑ること」への恐怖感がかなり消えました。
これはサーキット走行にも活かせますね。

終了直後、カウフマンに頼んで、GT3で同乗走行してもらいました↓
ちょっとやりにくそうです。

ちなみにウチの師匠が「やっぱりグリップしないなぁ」とつぶやいたのに、
羽根さんが横で「オレの方がうまい」と言ってマス ^^;

 



カウフマンは993GT2が一番好きなクルマだと言ってたのが、印象的でした。
でもって、ワタシのクルマのニュルデカールの画像も見てもらって
「いつかニュルで走りたい」って言ったら、
「いつかとか言わないで、今年来い」とか言われました ^^

行きたいなぁ。
とりあえず、来年もまた参加しようと思います!
Posted at 2011/01/27 19:45:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドラテク磨き | クルマ

プロフィール

993CUP仕様、997GT3で、FSW、鈴鹿、岡山を中心にサーキット走行をしています。'11からPCJ-CUP、RUSH CUPに参加しています。 今年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011/1/19 納車。カイエンからの乗り換え。 やっぱりMTに乗りたかったので... ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
お山&サーキット
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
本当に良く走ってくれました。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
サーキット専用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation