
ようやく身内の忌明けとなり,,,,,
またまた6/4にFSWで行われたポルのドラレスに行って参りました。
今回は午前:ショートコース、午後:本コースと
去年参加した基礎編の一つレベルアップしたサーキット走行に重点をおいたプログラム♪
993に普段乗りでちょっと慣れてきたとはいえ、サーキットをどんな風に走ったらいいのか?不安大だったワタシとしては、「危なくないサーキット練習」に参加出来るってのはありがたい限りです ^^
講師陣も相変わらず超豪華なこのプログラム。。。40台ほどの参加車両は、ほとんどが997, 996で、993はワタシ含め2台。
スムーズに午前のショートコースを終えた所で....993に
トラブル発生....
なんと
ブレーキランプが両方とも
つかなくなってました ^^;
メカの方に見てもらっても解決せずに午後の本コース走行を迎え、「走行ダメになるかな~」とあきらめかけていた所、、、主催者からありがたぃお話が!
なんと講師の一人の
田中哲也選手がずっとワタシの
先導走行して下さることにっ!! .....密かに「壊れてよかったかも~」と内心うれしさがこみあげます ^^
本コース走行では完熟走行の後、15分×4本を全車ほぼフリーで走りますが、
基本ルールは追い越しはメインストレートのみという遅いヒトに優しいルール♪
(速いヒトには申し訳ありませんが)
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=E0xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosC7NOnVVY2hkhMa_Q1oXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
田中選手(青997カレラ)にはワタシの力量に合わせ&安全な走りできっちりと引っ張って頂いて感謝感激 (; ;) すっかりFSWの恐怖感が消えて、「またすぐ走りに行きたい」楽しさだけが残りました。
当たり前過ぎますけど、やっぱりしみじみプロってスゴいですね。
よく引っ張り走行の話を聞いてましたけれど、ホントに良いです。
自分のクルマをプロに運転してもらって横に乗るのも良いですけれど、プロはうますぎて足元にも及ばないので、自分がどの程度そのクルマを操れるのか逆にわからなくなってしまうため、、ワタシは引っ張りの方をお勧め致します。
あぁ~ FSWって楽しい~♪(←単純)
(画像は
こちら)
Posted at 2009/06/06 00:43:44 | |
トラックバック(0) |
ドラテク磨き | クルマ