
先週末は
2日連続で
鈴鹿での走行会へ行ってきました.
19日(土)午後:CCMC走行会2時間,
20日(日)午後:某自動車連盟主催の走行会(30分×1本,2本目走行せず).
1日目のCCMCは満員御礼43台.仕事を終えてかけつけましたが,すでにスタート.
今回はなんでも名古屋テレビで鈴鹿サーキットの特集があるらしく,
取材クルーまで居て,いつにも増して,人が多い感じ.
この走行会に参加しているみなさんは走り慣れていて,ものすごく安心して走れます.
たぶん数ある走行会の中でもトップクラスかと.とてもお勧めデス.
そんな中,クリアがうまく取れて.....今年最後の走行でなんと
2'32.954が出ました ^^
また飽きもせずガッツポーズしてます↓
周りに全然クルマもいないので,見てもおもしろくない動画.
次は
30秒の壁....これは当分超えられそうにありません.
(またまた画像なし ^^;)
2日目は午後から1本目の出動.
30台強と,ほどほどの走行台数なんですが,いい気になって走っていたら,
けっこうあぶないシーンに出くわし,1本で走行中止することに...
(2本目は最大60台!?になるってことでしたので)
そのあぶないシーン↓
おまけ1:インから「大丈夫かな〜」と抜こうとしたら,ラインを閉められ,あぶなくブ
レーキ.師匠曰く「レースじゃよくあること」だそうですが,ヘアピンで抜けるはず
もないので,やめとくべきだったと反省.←7耐著しく不安....(_ _)...
おまけ2:別にあぶなくはなかったんですが,ラリー参戦されているクルマが前を走っ
ていて,ガチガチラリー仕様ってことで、足がサーキット向けじゃなかったそぅ.
最終シケインでお見合い ^^; 紳士な方で,「驚かせてごめんね」とわざわざ言いに来て下さいました.
とりあえず,今年最後の走行会.無事終了です.
満足な結果も残せて,うれしい限り♪
走行会参加のみなさま,このブログを見て下さった皆様,ありがとうございました.
少し早いですが,また来年もヨロシクお願い致します m(_ _)m...
良いお年を!!
Posted at 2009/12/22 18:29:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ