• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURI311のブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

FSW 7時間耐久レース

FSW 7時間耐久レース半年前に思い立って以来、密かに目標にしてきたFSW7時間耐久レース
とうとうホントに参加してしまいました。






ご一緒するメンバーは、夏の3時間耐久にも一緒に参戦したMAJI-さん、
最初に参加した澤選手のドラレスでお知り合いになったFSWの主、Wawaさん。
当初の予定では、loud-aliveさんにもご参加頂ける予定でしたが、マシントラブルにて無念の離脱。そんな皆さんのご協力を得て、チーム名:スペックスJr.として参戦です。


17日は前日雪がうっすら積もったものの、当日は快晴!

チームスペックスは羽根さんを代表に3チームがエントリー。



3番グリッド:スペックス(師匠、勝新さん、和尚さん)



4番グリッド:スペックスJr.(ワタシ達)


5番グリッド:スペックス911days(911days編集長、日比野さん率いるチーム):すいません、画像撮り忘れました ^^;

といった面々。
全参加85チームという中、好位置からのスタートをゲット!(受付開始を何度聞いてもらったことやら....)
 


スタートは恐怖のローリングスタートですが、MAJI-さん(MINI)がポルだらけの中、出走してくれました!
以降はWawaさん(TT)→ワタシ(993)を各々約1時間ずつ2回繰り返して走ってフィニッシュ予定。

それにしても、いろ〜んな車が走ってまして、赤旗中断数回、SC導入数回とけっこう荒れたレースとなりました。そんな「あんなクルマ、こんなクルマ」な動画デス↓
スリック履いたレーシングカーやらカップカー、はたまた痛車から2輪走行!?と思うようなシトロエンまで登場します〜 最後、ストレートで同じ993RS(?)と勝負になりましたが、「負けるか〜!」と踏んでみたものの、ブレーキ勝負で.....負けちゃいました(_ _)クヤヒー



さて、ワタシは.....といいますと....
走り出していきなりAコーナーでやらかしてしまいました。
一人でヒーヒー騒いでるシーン&ネッツでスピンしちゃったクルマをなんとかかわせたシーンです↓



ま、でもいつのまにか4秒台が出て、ベストは更新出来たからいっか〜


みなさんの頑張りのおかげで(特にWawaさん!トイレを我慢して1時間半走ってくれました!)総合22位クラス11位でフィニッシュ♪ 無事完走出来ました〜(涙)




師匠のスペックスチームは、総合6位、クラス3位と表彰されてました。


チームの皆さま、クルーの皆さま、参加された皆さま、応援に来て下さった皆さま、
ホントにありがとうございました〜

ちーむスペックス↓


*みんカラのお友達も沢山参加されていらっしゃいました。
コチラコチラへ〜



......あ、黙っていようかと思ったんですが、ちなみに993でアンカー走ってたのはワタシではありませ〜ん。ヘタレのワタシはアンカーを羽根さんに頼んでしまいました。
我が993は派手なデコカーにしてしまったために、2分フラットでぶっちぎる羽根さんの走りをワタシと勘違いされた方もいらっしゃったようなので、さすがに知らん顔も出来ず。
なので、抜かれた皆さん、ご安心下さいね〜
来年はちゃんと自力で2本走りたいと思います(すでに来年か)。
Posted at 2010/01/19 21:27:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月22日 イイね!

2日連続走行会 in 鈴鹿

2日連続走行会 in 鈴鹿先週末は2日連続
 鈴鹿での走行会
へ行ってきました.





19日(土)午後:CCMC走行会2時間,
20日(日)午後:某自動車連盟主催の走行会(30分×1本,2本目走行せず).

1日目のCCMCは満員御礼43台.仕事を終えてかけつけましたが,すでにスタート.
今回はなんでも名古屋テレビで鈴鹿サーキットの特集があるらしく,
取材クルーまで居て,いつにも増して,人が多い感じ.
この走行会に参加しているみなさんは走り慣れていて,ものすごく安心して走れます.
たぶん数ある走行会の中でもトップクラスかと.とてもお勧めデス.

そんな中,クリアがうまく取れて.....今年最後の走行でなんと

2'32.954が出ました ^^

また飽きもせずガッツポーズしてます↓
周りに全然クルマもいないので,見てもおもしろくない動画.



次は30秒の壁....これは当分超えられそうにありません.
(またまた画像なし ^^;)



2日目は午後から1本目の出動.
30台強と,ほどほどの走行台数なんですが,いい気になって走っていたら,
けっこうあぶないシーンに出くわし,1本で走行中止することに...
(2本目は最大60台!?になるってことでしたので)

そのあぶないシーン↓




おまけ1:インから「大丈夫かな〜」と抜こうとしたら,ラインを閉められ,あぶなくブ
レーキ.師匠曰く「レースじゃよくあること」だそうですが,ヘアピンで抜けるはず
もないので,やめとくべきだったと反省.←7耐著しく不安....(_ _)...

おまけ2:別にあぶなくはなかったんですが,ラリー参戦されているクルマが前を走っ
ていて,ガチガチラリー仕様ってことで、足がサーキット向けじゃなかったそぅ.
最終シケインでお見合い ^^; 紳士な方で,「驚かせてごめんね」とわざわざ言いに来て下さいました.


とりあえず,今年最後の走行会.無事終了です.
満足な結果も残せて,うれしい限り♪

走行会参加のみなさま,このブログを見て下さった皆様,ありがとうございました.
少し早いですが,また来年もヨロシクお願い致します m(_ _)m...
良いお年を!!
Posted at 2009/12/22 18:29:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

12/13 FSWクレフ走行会

12/13 FSWクレフ走行会12/13はFSWでのクレフ走行会へ。





みんカラのお友達も多数参加されていらっしゃいました。
今回は参加台数25台程の限定枠。ドリフトボックスなる道具も使って、澤選手のお手本走行との差をデータでチェックさせてもらいます。もちろん、良い季節になってますので、10秒切りは絶対に成し遂げなければなりません。無駄に派手にしちゃったので....遅いとあまりに恥ずかし過ぎるという話も......


1本目の午前枠では澤選手にワタシの力量に合わせて2'03ほどで走ってもらい、走行チェック。もちろん差は山ほどありましたが、
やはりタイムアップの鍵は後半セクションにあり......と実感。
2本目の午後枠で、いざタイムアタックへ!

ポルいもあらい動画↓
とりあえず、ポルだらけの中で走ると、しみじみ「ストレート遅いな〜」。
どんなにベタ踏みしようとも、レブる所まで頑張って加速しようとも.....メインストレートはどんどん引き離され......





でもって、今回のベスト!↓
なんとうれしい事に2'05.195が!
ストレートで離されても、それ以外のセクションで十分やれるってことがわかりました。



次なる目標は5秒切り
一人で小躍りしていたら、師匠もベスト出たとのこと。
.....54秒..........(_ _)......ですと.....
Posted at 2009/12/14 22:41:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

11/12 CCMC走行会

11/12 CCMC走行会11/12は午前中、鈴鹿でのCCMC走行会へ行って参りました。
いつものようにお隣はチームライトウェイ、今回はyu_tommykairaZZさんともご一緒しました。





久々のフルコース&993です。
通勤仕様として練習しようと考えていた993でしたが、とうとうサーキット仕様に模様替えしてしまいました。 以前、アデナゥの密山さんのデモカーを見せて頂いた時に、ニュル好きのワタシ的には(走る気もないクセに)「これだ〜」と気に入り、
↓こんな感じにしたり..........



今日は師匠の996GT3Rもシェイクダウンの日。
結果は、ギアが4速に入らない状況で不調に終わってしまいましたが、こちらは更に上を行く派手さ ^^;



で、タイムですが、やはり寒くなってタイムアップ!
今日は2'35.57が出ました〜
35秒切りを目指しましたが、赤旗中断が相次いで.....今回は断念。
次の目標は30秒台前半狙いです!

ベストの動画&おまけのタコ踊り↓
(まだまだ粗は多いですが)



画像はコチラ
Posted at 2009/11/12 23:19:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY '09

遅ればせながら......
9/27にFSWで行われたJAPAN LOTUS DAYに師匠と参加して参りました。


ちょんまげエクSPPの故郷、グースネック宮城さんのご厚意でピットが使わせて頂けることに m(_ _)m...

一緒に並んだ炭三兄弟(勝手に命名)。


ホントに700台近く集まった全国のロータスのお仲間とお会い出来て、うれしゅぅございました。あ、よぅやくお初でカリスマTiさんと、Tiさっちゃんに会えました ^^
ステキなお二人でした〜 次は一緒に走りましょうね>さっちゃん 

画像取るの忘れたので、Ti&OUTER PLUSのピットで発見したLOTUSテーブルを↓



でもって、ワタシはクラブマンクラスで走行して参りました。50台位とか??けっこうなお団子になっておりました。



最近993ばかりで走っていたので、とんでもなく遅くなるかと心配しましたが........同じピットのお仲間号に付いて走ってたら、2'10.23と993と大体同じタイムで走ってました↓
けっこう混んでいたことも考えると、993より速い!?



でも、ギアの選択はかなりまちがってマス〜
ハンバーグ屋さんによれば、Aコーナー→100Rは4速と。


いつになくフォトギャラリーに多めに画像をアップしてみました♪

その1
その2
 
Posted at 2009/09/29 21:43:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

993CUP仕様、997GT3で、FSW、鈴鹿、岡山を中心にサーキット走行をしています。'11からPCJ-CUP、RUSH CUPに参加しています。 今年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011/1/19 納車。カイエンからの乗り換え。 やっぱりMTに乗りたかったので... ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
お山&サーキット
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
本当に良く走ってくれました。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
サーキット専用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation