• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabuのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

がび~ん!

高速のトンネルに入ったので良い子はライトをつけて走行中、なにやらチカチカとストロボのような光が。
隣の車がHIDを点灯したのかなと思ったら、「ぴー」という音とともになにやら変なマークが点灯。

SAで確認したところ点灯後しばらくすると左目が瞬きしたのち消灯。
うちのTTちゃんでした(泣)

HIDでも俺らたちオヤジのように玉切れするのねと思いつつ某ディーラさんへ直行。

コンピューターチェックやらなにやらでたっぷり待たされた後にサービスの方がいうには、

サービスマン:「なーんもログは残っていませんし、今は点灯しているのでバルブじゃありませんね。多分コントロールユニットです。」

sabu:「そのなんちゃらユニット交換はいくらかかると?」

SM:「ユニットだけ交換できないのでアッセイ交換となりますよ。」

  なぬアッセイとな、確か初代TTのライトは高ーぞと思いつつおそるおそる 

sabu:「んでいくらね??」聞くと

SM:「工賃込みで23万です(あっさり)」

sabu:「がっび~ん(泣)」

ホンマにバルブじゃないのか?ユニットだけ交換できる技があるんちゃうか?と考えたおいらは某Hなスポーツの焼肉にいちゃんに
sabu:「あのくさ、ライトが切れたっちゃけど、浪速のおいちゃんのライトがまだ置いてあるやろ。ユニットばくれんね!」とお願いしたところ

H:「バルブの可能性大なので左右を付け替えて様子見たら?」

とのお返事をいただきました。

某アルファ変態長のMSさんにお手伝いいただいて(ほとんどMSさんがやったっちゃけど)
左右交換してみたら今度は見事に右目が同じ症状でご消灯あそばしました。

流石は500psのTTやガルウイングの白っこ様を調教されている方だけあります。
見事な判断、診断術でございました。

もう少しでサービスマンの診断ミスで23万の出費を余儀なくされるところでありました。
危機一髪!Fさん、ありがとね~!


原因がバルブであった事、左右のバルブを変えるみるという方法をさも自分が考えたかのように自慢げにサービスさんに報告をさせていただいた事は言うまでもありません。

テスターに頼った診断で原因を見過ごされて高い修理代を払っているお客さんは多いんだろうなー、とディーラー不信になりそうです。(笑)
Posted at 2009/04/19 00:37:54 | コメント(9) | 日記
2009年04月13日 イイね!

ねぶ

ねぶたいがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/04/13 23:55:15 | コメント(4) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

先週末の出来事

先週末の出来事お昼にパスタサブタポニカ(嘘)を食べてエネルギーを充填した4時間後、某暴走ちうねんの集会に参加してきました。

集会というには余りにもおぞましい風景は、ミサというにふさわしくカメラのシャッターを♂のも忘れてしまい画像は在りません。

暗いところで懺悔の言葉を述べている信者やマイクを離さずに聖歌を歌っている信者や最善の足開きの角度を研究している信者で目を背けたくなるような風景がデジャブのように展開しました。

常に世の中に感謝しながら生きているsabuでも、この修羅場に私を投げこんだ神&仏様に愚痴を溢してしまいました。

あ~怖かった!(マジ)
Posted at 2009/04/07 22:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「TTオフ http://cvw.jp/b/383982/37904049/
何シテル?   05/17 23:46
ずっと国産車ばかりのってきましたが、7年前にゴルフⅢを購入して以来欧州車にはまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【勝つときは】ミリオンゴッド【こんなもん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 00:33:26
6月5日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 04:55:40
so902 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/02 07:59:18

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
最後と思われるアルファ純潔のV6に載ってみたくて発作的に。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
発表時に雑誌で見た時、へンな車だなあーと思いましたが脳裏から離れませんでした。 ある時、 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
どうしてもターボ車に乗りたくてエステート アスリートVを探してきました。 エンジンはさ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
TT購入時に検討したのが147リネアロッサでした。 昨年3月にディーラー巡りをしてたら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation