• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabuのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

暇なオジンの日曜日 お題はソメイヨシノなのか?

暇なオジンの日曜日 お題はソメイヨシノなのか?







良いお天気だったので早朝にカメラを持ってワンちゃんのお散歩。
うちの近くの国道沿いに桜並木があるので探索に。
先週の冷え込みで月曜日とあまり変わらず満開まではまだ2~3日かかりそうな気配でした。
今日あたり満開かなあ・・・



朝の光は透明感がありお花がみずみずしく感じますねえ。
お花も起きたばかりはまだ疲れていないんでしょうか?
オジンは朝からくたびれてますが・・・


午前中は何もすることがないのでMSへ。
お店に着いたら、NさんとFさんがお店番していておっさんはいません。
tomoくんを引き連れて高島まで脱走中との事。

なぜかメカニックのFさんが緊張気味なのでどうしたの?と聞くと魔王がスロットルコントローラーを取り付けにもうすぐ来店するとの事。
間違いがあったらどうしようとビビッていました。そうこうしているうちにmoonさんが到着。
無事にスロコンの取り付けが完了し、Fさんはホッ!と安どの表情を浮かべていました。試乗はNさんに押し付けてるしそーとー怖かったのね。

お次はNさんの奥様が洗車のためにご来店。
車はなんとシトロエン クサラ 初めて実車を見ましたよ。
洗車しているNさんに147も洗って良いよと冗談を言ってたら本当に洗ってくれてピッカピッカになりました。
ありがとうね~、Nさん!!

鳥栖の喫茶店でくっちゃべったあとは、息子とワンちゃんを連れて草場川へお花見に。
こちらも開花状況は月曜日から進んでおらず6分くらい。
ありきたりのお写真です。手前の枝が少々くさいですね。(笑


 


せっかくNさんがピッカピッカにしてくれたのでかねてからやってみようと思ってた147のボディに写りこむ桜にチャレンジ。
147も156もスパイダーもボディのデザインが艶かしくて大好きなのですがこれに桜を写したら面白いだろうなと思っていましたがおいらの腕とカメラでは無理!
マッチさん黒悪号でやってみてちょ!






 
最後はほのぼの桜の風景ですが二枚目の子供はどっから出て来たんだろうか・・・? ?

お寺にお参りした後、ちょこっと買い物をして帰宅。
ぐだぐだテレビを見た後はラーメン屋「味仙」へ


湯で豚

四川風豚炒め

台湾ラーメン

チャーハン

飯食った後はゴルフの練習に。
息子はまだまだです。
こりだけはまだチチの威厳を見せることができます(笑

平々凡々なええ日曜日でした。
Posted at 2010/03/30 12:08:06 | コメント(9) | alfa | 日記
2010年03月24日 イイね!

4年前の桜です・・・シツコっ!笑

4年前の桜です・・・シツコっ!笑









4年前の4月2日の秋月です。
いかに今年の桜が早いかわかります。

マッチさんの早いのとちゃうよん(蹴

でわ

秋月茶屋?

 

秋月中学校

マッチさんが卒業した尋常小学校ちゃいます
 

お堀と桜
 

秋月の風景
蕾がかわゆいです




今年の甘木周辺は菜の花がいまいちです。
親父たちが枯れるころなんかもねえーっ、

マッチさん、moonさん(逃)
Posted at 2010/03/24 01:18:51 | コメント(4) | ニコンF | 日記
2010年03月22日 イイね!

朝散から桜まで

朝散から桜まで金曜日の湯田温泉で飲み会。
土曜日はゴルフ。
日曜日は朝も早からMSの朝のお散歩。

例によってトップは暴走!
おいらは後ろのほうでま~たりと優雅に流しました。
久しぶりのファームロードは気持ちよかった。

目的地は小田の池。
珍しい車がいっぱい、エンジンカバーが素敵です。
 

免許の更新に行かざるを得なかったsabuは地鶏を食べに行くという詰る会のメンバーの誘惑に後ろ髪を引かれながら、長者原→九重インター→八女インター経由で試験場へ、無事に更新終わり。
ほっ!

 

夜は美味しく地鶏を食ってきたtomo君と娘と近くのカフェでお食事です。
美味しかったし量も十分でお腹いっぱい!

 

あけて連休最終日はお墓参りの後に草場川から秋月の桜見物。
草場川は1分咲きくらいなのに、より山の中の秋月のほうがいっぱい咲いていてびっくり。
遠くから見ると桜のトンネルは満開のように見えましたよ。


 
 

満開は今度の土日と思われます。
きっと綺麗なので、サイバーショットとニコンFで写してみようかな!

マッチさん、moonさん、コッカーさん、birdさん、バルちゃん、tomoくん&詰る会の皆様え、
お題は桜。
日曜の朝は・・・7時だよ全員集合!
撮影会だよん!!(嘘&ワラ)
Posted at 2010/03/23 00:06:06 | コメント(10) | TT | 日記
2010年03月18日 イイね!

5時間限定  桜さん(笑)

5時間限定  桜さん(笑)

なん茶ってほとぐらふぁーのお題の桜ですが、デヂイチがないので今年は参加できません。(泣)

なのでコンデジで撮った思い出を5時間限定でアップします。(笑)

今回は写真と写真の間に文字を入れる練習です。

でわ!

実家の桜から




秋月と変態夫婦


足短かっ(爆)




草場川





大宰府の宴会(わら


ありし日のゴルフⅢと桜
ボンネットに写る桜が綺麗でした。
もっと磨いてあげればよかったです。


桜あれこれ
おいらが撮ったものではありません。



Posted at 2010/03/18 01:28:16 | コメント(9) | ゴルフ | 日記
2010年03月15日 イイね!

花見

花見


  






全部同じ日!

6年前の夜明けの桜と九重の雪景色です。

初めてTTで遊びに行った日のものです。
TTはヤナセのだったけど・・・(とほいめ)




Posted at 2010/03/15 21:25:13 | コメント(4) | ニコンF | 日記

プロフィール

「TTオフ http://cvw.jp/b/383982/37904049/
何シテル?   05/17 23:46
ずっと国産車ばかりのってきましたが、7年前にゴルフⅢを購入して以来欧州車にはまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
78910 1112 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

【勝つときは】ミリオンゴッド【こんなもん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 00:33:26
6月5日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 04:55:40
so902 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/02 07:59:18

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
最後と思われるアルファ純潔のV6に載ってみたくて発作的に。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
発表時に雑誌で見た時、へンな車だなあーと思いましたが脳裏から離れませんでした。 ある時、 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
どうしてもターボ車に乗りたくてエステート アスリートVを探してきました。 エンジンはさ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
TT購入時に検討したのが147リネアロッサでした。 昨年3月にディーラー巡りをしてたら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation