• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゆのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

明日は新東京!

ひょんな事から、
澤選手主催のワンデイ カートレッスンに参加してきます。
今までのカーと暦は、もちろんレンタルカートのみ!
レーシングカートなんてやったことない!!!!
大丈夫なの?笑

新東京サーキットを一日中走り回るらしいです。。。
何回吐くことになるのでしょうか。。。

体重3Kg減予定です。
Posted at 2009/06/25 20:43:25 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2009年05月31日 イイね!

化け物車。。。

きましたGT-R!
お昼に到着したんだけれども、家族の手前あまりいじれず、乗れず。。。
寝静まるのを待っていました。笑

真っ黒のボディーが雨に濡れて、エロささえ感じますね。
外見はでかい!って感じ。少し委縮して乗り込みます。
特殊なドアノブを押し引いて?扉を開けて中に滑り込みます。

意外に、乗り込みにくさはないです。女の方でも問題にならないんではないでしょうか?

コックピットにつくと意外に落ち着きます。
世の中のスポーツカー、フェラーリをはじめ、ポルシェ、ランボ、どの車も
乗り込むと一番緊張します。
でも、GT-Rは乗り込むと落ち着く。なんでだ?
シートも皮を使っているし、ダッシュボードの一部にも皮を使っています。
ステッチも見えて、がんばっているんですが。。。
日本車、って感じがするのかな?エロくないです。内装は。もっとエロくしてくれないかな?

スタートボタンを押してエンジンに火をつける。
グオーン!と元気に目を覚ます。吠えるという感じではなく目を覚ますかなやっぱり。

排気音をあえて室内に入れているみたい。結構にぎやかです。
発車して感じるのは結構足回りが固いってこと。コツコツしますね。嫌いじゃないけど。
雨も降っているし。軽めに流すつもりで出発、首都高へw

合流でアクセルベタ踏みにしてみる。
初めて、カレラターボに乗った時のあの感じ。思い出しました。
尋常じゃない加速をします。もちろん電子制御が効いているんだろうけど、
そんなこと意識もさせずに、驚愕のトラクションで地面を蹴っ飛ばしていきます。

あっという間にリミッターに笑(空想の中の話ということでwww)
直線は当たり前に早い。
でも、コーナーはもっとすごいです。
きついアールのコーナーで、あえて姿勢を崩してみようと
ハンドル振っても、何事もなく。。。
確実にRS4っだったらオーバーが出ていますってくらいに振りました。
ポルシェでは怖くて振り回したことすらないですが。。。
それなのに平然としています。コーナリングのキャパはおそらく公道では
確認できないでしょう。雨が降っていても。
安定しているから体感スピードが低いです。
調子に乗って、ちょっとオーバースピードかな?って感じで
コーナーに突っ込んでも何もなく、平然と。

RS4は重量級しかもワゴンのせいで、結構早めにアンダーが出ます。
まあその方が安全なんでしょう。スピード域は違いすぎます。
ポルシェターボも、GT-Rと同じく限界スピードは高いんですが。
せめている時は、手に汗かきながらステアリングを回しています。
もちろん、破綻なんかしないんだろうけど、意識はさせられます。

GT-Rはそんな意識も微塵も感じさせません、掌に汗もかかない。
本当にものすごい車だと思います。

自分を含め、どんな下手な人が乗っても、早く走れる。
本当にそんな車なんでしょう。

選ばれた人だけが使いこなせる夢のような、スポーツカーではなく。
ある程度まで(それでも滅茶苦茶早い)、誰でも乗れてしまう。。。
こんな車が、世の中を走り回っているって、ちょっと恐くなりました。
Posted at 2009/06/01 03:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のクルマ妄想 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

代車にGT-R!!

この冬にRS4ちゃんをふとした時にこすってしまいました。
免停中に治そうと思っていたのが、頼むのが遅くなって
免停明けにまにあわなそうな。。。
ショック!非常に悲しい。

とこの悲しみを、修理屋屋さんに打ち明けたところ。
じゃあ、代わりにGT-R 借りちゃえば?って。
ということで、レンタカーしちゃいます。笑

日曜の夕から、ちょっとの期間。
もし興味アル方。見にきません?笑
Posted at 2009/05/28 18:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

免停の夜明け

いただいた 90日間
とてもじゃないけどすべては使い切れません。。。
御断りします。

てっことで、長期免停者講習行ってまいりました。
9時~17時が○2日間です。
かなりきつい!
授業を受けるのいつ振りだろう。笑

基本的には2日間連続じゃないとイケないようなのですが無理です。
で、2日目を後日にしました。

1日目を終わると、次の日に連続でこれない人いますか?
ときかれるので、ここで手を挙げて指示に従いましょう。

後日の2日目であいているところを選べます。

講習1日目に 10分位実車に乗れるんですが、ものすごく楽しかったです。
運転できないって、こんなにツラいんですね!笑

もうすぐ免停あけます。
楽しみ楽しみ。。。
Posted at 2009/05/28 18:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

いらない切符

約1か月前のコトですが、もらってしまいました。
あまりの落ち込みにて、潜んでいました。。。

東北道120+αで 前者に追従して走行中。。。
後方より赤色灯が。。。

結果124km/hr で 24km/hrオーバーとのこと。
お得意の、おまけなしみたいです。

追従していたのにだめみたい・・・
そして、赤色灯ついてからマッハでブレーキを踏んだがダメみたい。
なんだかな。。。
PCは超法規活動時は赤色灯を回さなくても良いのですかね?
納得いかないことばかりです。まあ、違反はしっかりしていますからsignはしましたが。
規則を守らないで、取り締まるのっていいんですかね?

たったの二点ですが。。。
前歴ありで、、、
あと2か月で消えたのに、、
しかも、目的地まであと2Km

2になかされて、免停3ヶ月GETだぜ~涙
Posted at 2009/03/19 17:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山小屋の水道が凍ってないかチェックに。
路面状況調べられるところはオールクリア。
 だったけど、、、最後の丘登るところに雪が残ってました。 油断しちゃダメですね。 それでもなんとか登りきり、四駆の素晴らしさを再確認」
何シテル?   01/24 14:32
8年ぶりくらいのミンから復帰です。 お暇ならかまってもらえると喜びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOTAL QUARTZ RACING 10W-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 12:18:35

愛車一覧

ポルシェ 911 カエルちゃん (ポルシェ 911)
重量級ワゴンに乗っていたら、機敏な乗りたくてストレスが溜まりました。  その反動で選びま ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
一代前のメイン車です。 現在はサブに使ってます。 家族満足。自分も満足。 悪い事のない ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
軽量(当時は重かった)FRにメーカがポン付けでターボをつけちゃった?? という車です。  ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様の車です。 買うときこっそりsports パッケージにしたら、脚が硬くて硬くて。。。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation