• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゆのブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

もうすぐ10000キロ

そろそろodoメーターが大台に乗りそうです。。。
2月末に納車され約半年(内の1.5ヶ月は免停で・・・賞味4ヶ月くらい)
ついに9900Km台に突入です。明日にでも突破でしょう(笑)
月2500Kmくらい乗っている計算になりますね。。。
うーん、乗りすぎかな。
今の勤務地が電車だと行きづらく、クルマだとちょうどいい距離なんです。
時間も往復で一時間は違うし、

もはや、新しいクルマではなくなってしまいました。
少し寂しい気持ちがしますが、かなり毎日楽しんでいるので感謝です!!
そろそろ、ディーラーで定期検査かな?

先日奥様から、9/19に参加しても良いとの許可を得ました、
まだ空いているんですかね???
行くかたいらっしゃったら、よろしくお願い致します。
Posted at 2008/08/24 01:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

やられたーーーー怒!

昨日の夜久々にコイン洗車場に行って、クルマきれいにしました。
マットまで洗ってピカピカに。その帰りにいつも行くガソリンスタンドにて給油したんです。
我慢していた尿意に負けてトイレに。で、コーヒー飲んで待っていました。
これがいけなかった。。。
白塗装弱いらしくて、ガソリンがつくとしみになるらしいんです。
いつもはガソリン垂れないかチェックしているのに今回はスタンド任せにしてしまいました。。。。

悲劇は翌日。
朝車を見てみると、タンクカバー??のふちに三日月状に茶色いものがペットリと。。。
拭いて見る、べとべとしてる。取れない。
さらに拭いて見る。取れない??
なぜ?取れない?
拭けども拭けども取れる気配無し。
しっかりクリアーの下に色がついています。

慌てて、スタンドに連絡して、店長に確認してもらいます。
店長も拭けども・・・(繰り返し。。。) 
しまいにゃ 白いペースト(コンパウンド??怒り)で拭き出して。
ガソリンじゃ塗装は変質しないんですよねーとの事。。。

いやしかし、昨日はピカピカにした後給油によった以外どこにも行っていないのだが。。。

移動距離10分に満たない間に、たまたま 給油口回りに化学物質がついたというのか?
しかもタンクキャップ型に。。。

同じ白で、やっぱり同様に変色された方がいるので、しっかりディーラーに確認とって対応してもらいます、、、


ショックです!!
Posted at 2008/08/19 17:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

ヘッドライトカスタム②

ヘッドライトカスタム②以前から、やりたいなーと思っていたんですが。
ヘッドライトのカスタムを本気で考え始めました、
何もそんなところいじらなくていいじゃないか!って思うでしょうが、、、
下品にならないよう頑張りますんで勘弁ください!

以前のっていたアルテッツァ(トヨタ)もヘッドライトはいじりました。
しかも自分でやりました!
やかんでお湯沸かして、ライトを暖めて、シーリングをやわらかくして。
はがします。。。
分解できたら、流行のブラックアウト・・・じゃなくて、
ボディと同色系のメタリックで塗りました。車青だったので青いキャンディーカラーで。
今からみるとかなり痛い車かも。。。
まあかなり派手な出で立ちの車だったんで、良しとします。

だだ今回の車は、あくまで大人の車なので、目立つようなコトはしません。

で。考えているのは。。。
実はBMWのイカリングが大好きなんです!
かなりすきなんです、どうにもすきなんです。
で、↑の写真です。とあるヘッドライトカスタムのお店の作品ですが。
こんなにきれいにイカリングつけちゃっています。
まるで純正のよう!

で。ここのお店に相談してみました。 AUDIはやったこと無いけど
出来そうとの事!

詳細は またの後ほど。
Posted at 2008/07/05 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

添加剤

なかなか更新は難しいですね?
色んなこと書きたいんですけど。。。
後出しでも、書けたら書きますね、


久しぶりに 某大型カー用品店に行きました。
ぶらぶらしながら店内物色。。。
後付けメーターのところで足が止まりました。
最近のメーターはとってもきれいで動きがすばやいんですね??
付けたくなりました。

defi のメーターは色も合いそうです。
つけるとしたら何をつけるか。。。
・油圧 

あれこれだけ??? 国産の温度計はダメダメだから社外メーター必要との事だけど
どうなんでしょうか?AUDIは。

ただ、社外メーターはワーニング付きのがあるのが魅力的です。
となると。
・油温
・水温 も?

後は、針がカコカコ動いたほうがカッコイイから 
・ブースト(NAだから、、、吸気計?)

でしょうか?

つけるとしたらどこにつけようか??? 悩みます。



しばらく、妄想してケミカルコーナーへ!
そこでマイクロロンのCMをガンガン流しており、だんだん洗脳されました。。。
<>
RS4は10Lもオイルが入るから、1.5缶分(24OZ)必要とのこと。
有名どころだから間違いない!と思い、思いつきで購入。結構高いですよね。。。

早速おうちに帰り、ぶち込みました。
慣らしに100kmかかるとの事。

はじめのころの印象ですが、少しエンジンが滑らかになった???
空気圧の少ないタイヤに、しっかり空気を入れたときのような感じです。

燃費も少し伸びたような気が。(これは燃費変わるかな?ってきにしているから少しアクセル我慢しているかも。)

でも悪くは無い印象です!

まあ、もう少ししたら、どうなるかな?
Posted at 2008/07/03 18:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月31日 イイね!

ヘッドランプカスタム

今日は仕事があって何も出来ませんでした。

そこでボケラーと考え事。
RS4 何がいじれるかな?
#1 ホイール
#2 マフラー
#3 イグニッションコイル
#4 CPチューン
#5 ヘッドライト
#6 キャリヤ付ける
#7 ドアライト付ける。

#1 については 悩んでいます。
   やはり前もつけていたBBSは捨てがたいです。ただいまだにHP上で適合が確認
   できません。
    OZもいいのですが やっぱり日本製に惹かれます。
    NEEZのユーロクロスが第一候補かな(妄想の中の)?
#2 これも選択枝少ないですよね。。。。
    super sprint。 MTM。 第一候補はmilltek。でも在庫がないみたい。。。
#3 これに関してはPLASMA DIRECT というものがつくみたいですが
   なにぶんV8なので8っ固必要????高いです。。。これいいんですか?

#4 これも非常に興味あります。でもやるなら吸排気仕上げてからかな?
   やった人の車に乗りたいです。

#5 これをまじめに検討中。ウインカーレンズ除去、そのたもろもろ計画中(むふふ)
   形になりましたら御報告します。

#6 車を変えるにあたりひとつの重要事項として。ユティリティーの拡張性?
   が重要なファクターでした。家族サービスも出来る車と言うことで。
   でも、トランク大きいから今はいらないかな? あ、でも自転車乗せてみたいかも。

#7 ドアライトと言うかなんていえば良いのだろう。。。奥様のBMWにはついているん
  です。ピッて鍵を開けると車内灯と一緒に、ドアハンドルのあたりについたLEDがぱ
  っと足元を照らしてくれるんです。付けたい。。。付けようかな?


こんなことだらだら考えています。
何かいい案があったら教えて下さいな?
Posted at 2008/05/31 19:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山小屋の水道が凍ってないかチェックに。
路面状況調べられるところはオールクリア。
 だったけど、、、最後の丘登るところに雪が残ってました。 油断しちゃダメですね。 それでもなんとか登りきり、四駆の素晴らしさを再確認」
何シテル?   01/24 14:32
8年ぶりくらいのミンから復帰です。 お暇ならかまってもらえると喜びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOTAL QUARTZ RACING 10W-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 12:18:35

愛車一覧

ポルシェ 911 カエルちゃん (ポルシェ 911)
重量級ワゴンに乗っていたら、機敏な乗りたくてストレスが溜まりました。  その反動で選びま ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
一代前のメイン車です。 現在はサブに使ってます。 家族満足。自分も満足。 悪い事のない ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
軽量(当時は重かった)FRにメーカがポン付けでターボをつけちゃった?? という車です。  ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様の車です。 買うときこっそりsports パッケージにしたら、脚が硬くて硬くて。。。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation