• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

Car Navitime(PND) 先行予約(^^v

Car Navitime(PND) 先行予約(^^v CAR NAVITIMEを先行予約しました。


ものは来月11日以降に届くようですが、光ビーコンでの情報入手に時間がかかり、東京の渋滞に引っかかることがしばしばのため、購入に踏み切りました。

データ更新は5分毎、家を出る前に電源を入れておけば、車に乗り込んで準備している間に渋滞情報を渋滞情報が入手できる優れものです 。


au通信を2年契約すれば、月々の通信料はどんなに使っても525円。

auの場合は、どんなに山奥に言っても、殆ど、圏外になることが少ないのが強みですね。

AirNaviは、ソフトバンクなので、同じエリアだったら、圏外でしょうね。

ブログ一覧 | PND | 日記
Posted at 2010/08/01 12:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 12:56
おお〜、予約したんですね♪
渋滞情報も信頼性ありそう。
私はソニーの旧型でまだまだかんばってます(^^:
コメントへの返答
2010年8月2日 23:35
予約しました(^^/

僕もソニーのナブユーのU3を使っていますが、光&電波ビーコンでは広範囲の渋滞をカバー出来ないようです。

東京に住んでいると、リアルタイムな情報がいかに大事か実感させられました。
2010年8月1日 13:31
ヘルメットかぶった外人が助手席で指示してくれるやつですね(笑)
うちのはビーコン無し2005年の地図なので「どこも渋滞してるんだよ」と思うようにしています(爆)
コメントへの返答
2010年8月2日 23:48
テッチャンさん、そうです、そうです。

それも手なんですが、先日、神戸に行く時大変な目に遭い、Navitimeを購入することに決めました。

ものが来たら、また、レポしますね。

2010年8月1日 17:38
ポータブルナビも日進月歩ですね~すぐ良いものが出てきちゃう(汗
オイラも1年半前のソニーですが、画面に表示されない道を何度通ったことか(笑
コメントへの返答
2010年8月2日 23:57
本当に進歩してきましたね。

今後はもっと進歩するんでしょうね。

今は通信会社の通信網のみを使用していますが、町中の無線LANも使用したものに進化して、お財布に優しいものにしてもらうと、更にいいですよね。

プロフィール

「@はまっこ。 三輪→二輪に乗り換えたのかな⁉️」
何シテル?   05/19 20:22
今は、僕の大切な相棒(NEWMINI)として、週末、色々なところへドライブしています。 そんな愛車でのイベントやオフ会に参加したことや、また、日々でのち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R53用 エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 14:59:50
NEW MINI OWNER'S CLUB R50+ 
カテゴリ:MINI関連
2010/05/17 14:07:25
 
MINI Garden 
カテゴリ:NEWMINI SHOP
2009/04/19 22:29:47
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年2月に納車され、今年の2月で丸6年が経ちましたが、全く他の車には興味をもたせな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation