• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

オイル交換(笑)

某方のブログ見て思い出してのアップ(笑)


先週の日曜日に変えてきました(∀)


何故かJOMOの鉱物油の10w40がお気に入り(笑)

前までは純正?同等の物を使ってたのですが
格安にて交換出来るのでグレードアップ(笑)


86に乗っている時はずっと
部分合成の5w40でして
思っていたのですが
100%化学合成油ってヘタリが早いように感じます~


何でだぁ?

それが当たり前なのか?

エンジンの振動が鉱物油よか早い気がする~


何でオラの使用感はそうなるのか…(汗)




車が飼い主に似てB級グルメなのかしら?(´_っ`)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/01 23:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
hero-heroさん

昨日の夕焼けやべー。
ベイサさん

朝の一杯 10/9
とも ucf31さん

鳴くや、鳴かざるや・・・^^;
なにわのツッチーさん

車がダメならチャリでGo❗️おっさ ...
なうなさん

Janet Jackson - W ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 23:18
自分は
少し気を使って
部分合成にしてます。
実際普通に走るのには
鉱物油で十分でしょうけどね(汗)

それよりも
定期的に交換しろ
と言われそうです(汗)
コメントへの返答
2009年7月1日 23:41
何故かは解らないんですが100%化学合成だと絶好調なのは良く言って1000キロぐらいなんです(汗)


部分合成は俺もすきですよ(∀)
出来たら入れたいけど車のエンゲル計数が上げられない(;。;)

2009年7月1日 23:27
うちはそろそろATF交換かなぁ~猫2
コメントへの返答
2009年7月1日 23:44
ATFって10000キロに一回ぐらいでいいのかな?

確か半分ずつ変えるんだよね(∀)
2009年7月1日 23:39
お名前の様にお豆に
交換するならw

安くても全然、いいと
思います・・

あとはもう、
気分次第でいいんじゃね?!笑
コメントへの返答
2009年7月1日 23:47
ヤッパシ気分か(笑)

新車から20万キロを二回それぞれ比較すれば解るんだろうけどできないしね(笑)

2009年7月1日 23:57
ブログ見て僕もそろそろオイル交換しないとヤバイ(^^;
コメントへの返答
2009年7月2日 0:01
おっ(∀)


いいプレッシャーになったみたいですね(笑)


プロフィール

「神奈川県警、カーロケ受信しなくなった。。。ついにシステム一新されたかぁ(´・ω・` )クソー」
何シテル?   04/07 10:41
自己紹介 主成分は糖分です。 電源はRedBullになります。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SWIFT 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/09/29 22:54:03
 
フジイダイナミクス 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/05/29 15:22:58
 
HKS 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/05/29 15:08:47
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
譲り受けました(´・ω・` ) 1JZ@MT 車検取らなきゃ( σ´∀`)σ
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
足車。まさかの5速(゚∀゚)!!!!!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
就職後自分の給料で始めて買った車です! 当時はスポコンブームでホンダ車が人気がありまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結婚後、初めて買った車です! 峠ヤロー卒業と言って買ったにも かかわらず納車後1週間 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation