• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヨっぺのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

LEDでルームランプを・・・

LEDでルームランプを・・・おはようございます( ゚ ρ ゚ )ボー

夜な夜なハンダの匂いを充満させて嫁に臭いと言われております(汗

そんな抵抗に負けじとコテを握り、昨日も作成をしておりました(・∀・)ニヤニヤ

何を作っていたかは察しの通り、

LEDルームランプです。

今までのランプはLEDのウェッジ(SMD5発)をつけていたんですが・・・

やはりというか、どうもドア周辺ばかり明るくなってしまい、上の方が(´・ω・`)ショボーンな状態になってしまったのであります。

そんで新しく作成するにあたり、どんな回路が良いか検討し抵抗を使わない?可変定電流回路を作ることにしますた。

LEDキットの購入はしまりす堂さんですべて揃えております。

余裕をもってLEDは0.5Wのものを12発にすることにしました。
通常、一般的に使われてるLEDは20mA位ですが、こいつは150mAまで流すことができます。
なのでLED本体にまでヒートシンクが付いてしまってるようなものなので放熱のことも考え、120mA位にすることにします。

12個のLEDを点灯させるにはこの回路では、

3個直列×4=12個

1つの列に120mA流すので、120×4=480mA必要になってしまいます。

これをCRDを使うとえらい数になってしまいます( ゚д゚)ポカーン

もちろん抵抗を使って作ることも可能ですが、ご存知の通り自動車は電圧が変化します12.5V-14.4Vが一般的かと思います。
エンジンを掛けるときにルームランプがチカチカするのはこのためです。

これを避けるため抵抗はなるべく使わずに安定した電流を流すということで今回の回路を使うことにしています。


で、部品が到着いたしまして早速説明書とにらめっこ

にらめっこ・・・

・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

ワカンネ(汗

オラ電気キライ

買ってしまった手前、そういうわけにもいかず・・・

なんとか続けてみます。
Posted at 2008/11/24 14:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

できた(´Д`)ハァ…

なんとか完成しますた(ノ∀`)タハー

随分と時間がかかったような気がしましたがこれで良しとします(;・∀・)

作成途中に試験点灯で二度ほど感電しますたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
高電圧が流れるみたいなので注意・・・です。

アクリルをカットするのに最初はホットカッターやリューターなんかも使ってみましたが、旨くカットできず、結局プラスチック用カッターで難を逃れますた。

その他詳細は整備手帳にうpしてます。。。が、まだ点灯画像はありません(;・∀・)ごめんなさい。
スペックの低い携帯が悪いんです。ついでにデジカメも低スペックなんです。それを持ってる俺・・・orz

ちょっとでも旨く撮れたらうpします。それで勘弁ということで・・(;^ω^)

やっぱり光モノは楽しい・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)・゜゚・*:.。..。.:*

ということで、今度はLEDにもチャレンジ・・・するかどうかは解りません(゚∀゚)がネタは仕入れ(ry

それでわ|Д´)ノシ  


Posted at 2008/11/17 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

連日…

連日…昨日に続き作成ちうです(*´Д`)ハァハァ

もうしばらくお待ち下さい(ノ∀`)ノシ
Posted at 2008/11/10 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月10日 イイね!

無理・無駄・無意味

無理・無駄・無意味はいどーも(´Д`)ハァ…

今日はタイトル通り、三拍子揃った一日でした。

午前中はもう爆睡で(ノД`)~゜。なんもせず・・・


午後になり、ようやくやる気を出し極寒の外へなぜかTシャツで工具箱持って出ていきますた((´д`)) ブルブル…サムー

まぁフォグランプのバルブ交換だけだからすぐ終わるだろう?という根拠のない確信を持って臨んだ結果が・・・

↑のうpしてる画ですorz

結局、フォグランプの中に入っていた破片が撮れず、バンパーまで外すはめになってしまいました。

しかも今日の為に○秘の倉庫から用意していたメーカー不明(怪しい)のバルブ、もちろん新品ですよ?

なのに・・・

切れてんじゃんヽ(`Д´#)ノ !!

まぁ、切れた理由はなんとなくわかるのですがここでは言えません(爆

そして、また片側だけ点灯せず・・・orz

そのままバンパーを組み、今日は終了。

ずいぶん前に頂いたものですからなんとも言えず・・・

家に帰り・・・

一人この時間まで、ドアランプ用のレンズに使うアクリルを切って削ってしてますた(´・ω・`)

一人でアクリル削っている背中に哀愁が・・・(ぉぃ


フォグもHIDにしようか本気で考えてしまいます(ぁぁ


Posted at 2008/11/10 02:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

(ノ∀`)またかい…

(ノ∀`)またかい…実は、つい先日にCCFL管届いてますた|゜∀゜)ノ
が、これもまたどういう形で付けようか悩みの種になってました。
最初はステップか、はたまたグローブボックスの下にでも付けようかとも思ったのですがありきたり&スペースがない(;´Д`)ハァ

間接照明みたいにしてみたかったのでドアの内張りに仕込むことにしました。

内張り外したついでに○秘の倉庫から出したスピーカーも付けてみました(・∀・)イイ!

スピーカーてステーに直付けだったですねぇ(汗
特に必要なかったのでスピーカーだけ切り取り、ステーにビス止めしてやりました┐(´д`)┌ ヤレヤレ
今日はここまで終了です。

内張りは家に持って帰ってやることにします。

また急に失敗するかもしれないので聞き流しといて下さい(゜Д゜)ノシ
Posted at 2008/11/08 17:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ニートwww」
何シテル?   12/30 00:17
気まぐれなんだそうです。とりあえずお茶でも( ・∀・)っ旦~どーぞー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カメにも勝てません(´・ω・`)@楽天 
カテゴリ:パーツ
2009/05/30 01:49:26
 
お魚たちののぞき窓 
カテゴリ:熱帯魚
2009/01/20 22:41:02
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
気の向いたときにいじります。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation