• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

休業日

休業日 とうとう私の勤務先も世間に追いついて…
本日休業となりました。来週の22日も休業です。

「暇はあっても金はない」状態です。
で、暇にあかしてDVDを焼きまくりです。
RとRWの違いはわかります。しかし、-Rと+Rの違いはよくわかりません。
-R DLはデュアルレイヤーで、+R DLはダブルレイヤー…さっぱりわからん。

あと2週間ほどで、納車1周年。
今まで年間5000kmほどでしたが、今回は7000km超えでした。

ブログ一覧 | D:5 | クルマ
Posted at 2009/06/15 14:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 15:03
こんにちは。

実はワタシも休みで(個人的に)家でダラダラしてます。
うちも1年で約8000Kmぐらいです、あまり乗ってないですね。
今日はいまからどこかドライブにでも行こうかなーなんて・・・

今日はお菓子をポリポリ食べながら、ちょいと前のDVDなどを鑑賞しておりました。
-Rと+Rですか?ワタシもよく解りません。
ワタシはRh+ですが・・・(関係ない)

コメントへの返答
2009年6月15日 23:04
8000かぁ、九州往復が利いてますね。

-R系は「DVDフォーラム」で制定された規格で、+R系は「DVDアライアンス」で制定された規格のようです。
AV・PC好きの割に勉強不足ですいません。

ちなみに、うちの会社にRh-の奴がおりますが…
2009年6月15日 18:00
なんとか仕事させてもらってます(^_^;)

-+の違いは確か規格の違いで+は正式にはDVDの規格外だったような気が。。。

あんまり良く分かってないです(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:09
仕事があるのは何よりです。
会社が政府の援助を貰うために休業になりました。

でもうちの工場は忙しくて人手が足らず、私も先週から現場の応援に行ってるんですけどね。
去年秋から「○○切り」したツケがまわってきました。
2009年6月15日 20:17
私も+-は規格の差であるくらいしか・・・。
-は確かSONY系とかで+リコー系だったと思いますが・・・。

まあ、大半は-Rの機器がほとんどですが・・・。

DLに関しては、ダブルレイヤー(2層)しか、聞いたことなかったです。

コメントへの返答
2009年6月15日 23:13
←ピンポンっ!、正解!!

同じ2層で、同じ省略表示で呼び方が違うとは…

DLって「ダウンロード?」と思ったのは私だけじゃ無いと思います。
2009年6月16日 1:22
こちらも間も無くですが、
6666km狙いです。(爆)
コメントへの返答
2009年6月16日 19:44
意外に少ない気がするのは、気のせい?

ゾロ目のupをお待ちしております…

プロフィール

「[整備] #eKカスタム オイル&バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/384211/car/1483105/7432785/note.aspx
何シテル?   07/23 15:51
デリカD:5は2008年6月28日、eKカスタムは2013年8月31日納車です。 18で免許取得以来、三菱車ばかりを乗り継いできました。 78式ギャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シグマスピードショップ 
カテゴリ:三菱純正部品・用品、海外仕様部品
2009/02/07 22:36:59
 
中和部品 
カテゴリ:D:5純正部品、通販
2009/02/07 14:00:56
 
スズキモータース 
カテゴリ:D:5純正部品、通販
2009/02/07 13:57:30
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
いつもの事ながらフルノーマルで乗ります
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
98年6月28日納車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
親父が足を悪くしたので、普段の買い物や通院にD:5に乗るのは大変なので、「コルトを置いて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3G81 DOHC 5バルブ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation