• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qaz@JG3のブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

静かに起動

静かに起動帰宅途中にこいつを買って、我が家のPCのCPUとCPUクーラーの間に注入しました。

ドキドキしながら、電源ONすると・・・

立ち上がった~♪

今の室温だとそれほど回るはずのないFANも、昨日今までと違ってとっても静かです。

やっぱりCPUの熱暴走だったのか・・・

グリスって、消耗品だとは思うのですが、まだ数年しか経ってないような・・・

エアコン無しの部屋では、厳しいのでしょうかw

今日帰ってから、元通りに組み立てて、完全復活だぁ!
Posted at 2008/10/02 07:52:52 | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月23日 イイね!

1ヶ月ぶりの整備手帳♪

1ヶ月ぶりの整備手帳♪今日は久々に弄りの時間が取れました♪

かなり前の事ですが、家のチビが突然車の前で、虫か何か見つけたらしくてしゃがみこんだ時、運転席に座っていた私の視界から完全に消えたのです。

しゃがみこむ瞬間を見ていなかったら・・・
そのまま車を出していたら・・・


てなわけで、フロントカメラの装着です。

本当は、ミニモニをゲットしてから両方一気につけようと思っていたのですが、なかなか入手できずに、先にカメラだけつける事にしました。

映像は当分の間、ナビ画面に出力させるか・・・
Posted at 2008/09/23 16:40:25 | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2008年09月22日 イイね!

チカレタ~(+ω+)

チカレタ~(+ω+)早起きして、(Θ_Θ)ネムネムでつ

駅前のビッ〇カ〇ラでしこたまカタログをかっさらってきたので、かばんがメチャ重にw

帰り新幹線の暇つぶしに・・・

だって、トンネルばっかりで、携帯つながらないから・・・
Posted at 2008/09/22 19:15:36 | トラックバック(0) | 私事 | モブログ
2008年09月19日 イイね!

仕事残しちゃった・・・

(;´∩`)

今日で終わらなかったので、続きは明日やろう・・・

こんな事なら、もっと早く見切りを付けるべきだった!

皆さんもよくぼやいてらっしゃいますが、この気持ちは解ってもらえるかと・・・

もっと早く言ってくれれば、対処のしようもあるのになぁ・・・

なんで終業間際になって・・・

おかげで、帰りの電車は座ってみんカラ出来てるので、ま、いいか・・・

前向きに考えましょう(^^

・・・

明日の事は、今は考えず・・・
Posted at 2008/09/19 21:15:50 | トラックバック(0) | 私事 | モブログ
2008年09月17日 イイね!

これがほしぃ~♪でも、たかぃ~(><;

客先での打合せがほどほどの時間で終了したので、前々から検討していた物を見に行ってきました。

カメラの三脚です。

RGオーナーになる前に、大奮発してレンズを買っちゃったので、三脚まで資金繰りができずに、今に至ってます。

大阪駅前1ビルの某店に到着。
狙っているブツは何処かとうろうろするまでもなく発見!

お値段は・・・・¥38,800-

( ̄▽ ̄;)

即座に店を後にし、帰路途中にこのブログを書いてます。

いいかげん、型遅れでお手軽価格になっているかと期待していたのですが、甘かったです・・・

なんとしても、PCを完全復活させてネットで情報収集しなければ!

いや、身の丈に合ったものを買いなさいって事か・・・(^^;
Posted at 2008/09/17 19:09:40 | トラックバック(0) | 妄想 | モブログ

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
慣らし運転ちぅ RG1からJG3へ改名しました 何年かぶりのログインで パスワードを思 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
10年ぶりに乗り換えました。いい車です。とてもお気に入りです。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation