• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

今日から稲刈り始まりました。

今日から稲刈り始まりました。 今日からスーパー筋邸の近所の田では稲刈りが始まりました。
僕の家の近所では”ハツシモ”という品種の米を栽培しています。このお米は田植えと収穫時期が約1ヶ月ずれています。
そして稲刈りといえば軽トラが大活躍、うちのDA52Tも当然過積載、今日はまだ過積載かな位ですが、明日からは超大盛りで頑張って頂く事になります。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2008/10/19 20:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

別にね(OCT 6th, 2025)
F355Jさん

我が家に防犯カメラが😱
青いトレーラーNo.IIIさん

きっと美味しいトマトなんでしょうね
パパンダさん

曇り(全然時間無い!)
らんさまさん

三菱ズバ暖霧ヶ峰取り付け工事
KUMAMONさん

C.S.C.体験、茨城ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 21:17
袋なんですか?
コメントへの返答
2008年10月19日 21:40
袋の中には刈り取り脱穀した稲穂が入っています。うちでは自宅に超小型のカントリーがあります。そこで籾摺り精米を行います。農地の面積はそれなりにあるのですが、コンバインが少々古いので袋に入れて運搬しなくてはいけないのです。
2008年10月19日 21:18
秋の実り、秋の風物詩ですね!今日、私は地元の産業博覧会に行って、栗きんとん、焼き栗きんとん、など秋の実りを堪能してきました!!
コメントへの返答
2008年10月19日 21:44
秋の収穫の季節はつらいです。本業は休めないし、雨が降ると収穫はできないし、米が終わると自家用の大豆の収穫もあります。でも自家製の農作物はおいしいですよ。
2008年10月19日 22:58
おお!
働いてますね!
がんばれ 52T!!
コメントへの返答
2008年10月20日 12:26
キャリィちゃん頑張ってます。この娘がいないと農業は成り立たないんです。やっぱり軽トラは最初から低床ですから荷物の積み降ろしが楽です。
2008年10月20日 11:39
そういえば、52キャリーの働く姿を見て思い出しましたが、、、
今年の夏前に来た中国人のスクラップ屋さんの回収車が52だったのですが・・・

1トン以上つんでいました><
どんなやねん!!
でも、せっせと働く姿はカッコイイw
コメントへの返答
2008年10月20日 12:30
うちのキャリィも場内の仕事だとたまに1トン近く積むことがあります。だって例えば側溝の蓋なんか小さいのに無茶苦茶おもいですよ。
2008年10月20日 16:26
いいなぁ。お米大好きな僕に少し売ってくれませんかw
そういえば先日田舎の方で超スピードの軽トラに煽られました。地元走り恐るべし。
コメントへの返答
2008年10月20日 19:00
軽トラを運転している人は、地元の道を知り尽くしているので恐ろしく速いですよ。
2008年10月20日 20:54
見たことある風景やな・・・(笑
コメントへの返答
2008年10月20日 21:48
そうです〇田ガーデンです。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ どう読むの?」
何シテル?   09/20 09:41
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation