• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー筋のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

芋掘り終了後

芋掘り終了後
今日やっと芋掘りが終わりました。 仕事が終わってから、合計5日かかりました。 雨が降ったり、仕事で行けなかったりで遅れに遅れましたが、やっとの事で終わりました。 多分来年の4月位まであると思います。 玉ねぎは、先月穫ったし暫くは、カレーとどんぶりとハヤシライスとシチューかも?
続きを読む
Posted at 2010/07/08 20:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年06月21日 イイね!

田植え完了

田植え完了
今年の田植えが無事終了しました。 今年のハツシモの田植えも無事終了して洗車も終わり、ガソリン抜いて、マイナスはずして、かたづけました。 今年は、油圧レバー操作中に電話が鳴り、出たところ操作を間違えて、上昇させるはずの作業機を降下させてしまい、作業機の爪を折ってしまい、作業中断となり、急遽農機具 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 13:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年06月13日 イイね!

今日の田んぼは、少し遠いところでした。

今日の田んぼは、少し遠いところでした。
今日は、代掻きをしたんですが、1枚だけ遠いところなんです。 後ろの駅は、高山線の某駅です。 判った人は、てっちゃんです
続きを読む
Posted at 2010/06/13 19:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年05月23日 イイね!

苗の種まきしました。

苗の種まきしました。
今日は、雨ですが、ハツシモの種まきをしました。 雨にもまけず・・・・・・ですね。 ちなみに右端のおっさんは、”かつ坊さん”のよく知ってるおっさんです。
続きを読む
Posted at 2010/05/23 17:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年05月16日 イイね!

早期栽培のコシヒカリの田植えがおわりました。

早期栽培のコシヒカリの田植えがおわりました。
今日は、早期栽培のコシヒカリの田植えでした。 本当は、早期栽培なんてしたくないのに、もろもろの都合により、コシヒカリの田植えをしました。 はっきり言って、岐阜市で作るコシヒカリは不味いですからね。 しかたないから、自家米で食べることにします。 写真は作業開始前の写真です。 ここの道路は,交通量が ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 13:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年05月09日 イイね!

一応キリ番?なのでとってみました。

一応キリ番?なのでとってみました。
祝 20時間達成。 購入から約10ヶ月、昨年の農作業終了後に購入したので、あまり乗ってません。 とりあえず、乗るたびに洗車してます。
続きを読む
Posted at 2010/05/09 11:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年05月05日 イイね!

田んぼを耕してきました。

田んぼを耕してきました。
最近天気が良かったので、やっと田んぼを耕しました。 朝早くから頑張って耕しました。(頑張ったのはトラクターでした。)
続きを読む
Posted at 2010/05/05 15:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年04月25日 イイね!

少し遠くの田んぼまでお出かけしました。

少し遠くの田んぼまでお出かけしました。
今日午後から、トラクターを積載車に載せて、少し遠くの田んぼまでお出かけしました。 自走すると、時間がかかるからトラックに積んでいきました。
続きを読む
Posted at 2010/04/25 18:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2009年11月20日 イイね!

赤いトラクター出動

赤いトラクター出動
今日の午後、仕事中に抜け出して、田んぼを1枚、耕してきました。 今年の7月に新車を買ったのに、今回が2回目の出動でした。(1回目は農機具屋の説明会) まだアワーメーター2Hです。 残り6枚あります。早めに耕さないと、寒くてやってられなくなるので、晴れたら起こします。 って!!!!!!う゛ぁあ~ あ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 19:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2009年10月04日 イイね!

マイクロカントリーエレベーター2009一部完成

マイクロカントリーエレベーター2009一部完成
本日、午前中に自宅倉庫に稲作の乾燥籾摺りのためのマイクロカントリーエレベーター2009が一部完成しました。 まずは倉庫の掃除、それから穀物貯蔵庫の組み立て、穀物乾燥機の組み立てをしました。 毎年、少しずつ改良していますが、何せ時間が無いので、毎年あまり代わり映えしません。 今月末から、ハツシモの刈 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 19:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「稲が経ってるから楽ですよ。でも草が多くて詰まるんです。」
何シテル?   10/20 18:08
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation