• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー筋のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

先日壊れた車やっぱり新車の購入にしました。

先日壊れた車やっぱり新車の購入にしました。
先日農作業中に油圧配管からのオイル漏れを起こして代車生活を送っていたトラクターですが、油圧配管が欠品していて修理不能、ホースの製作も検討したんですが、製作は困難を極めるとの事、そこで新車を買う事にしました。今回は、僕の購入となりましたので、金欠病となりました。 というわけで本日納車されました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 21:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

田んぼを耕しました。

田んぼを耕しました。
ここ数日は天気が良かったので田んぼを耕しました。 今年の稲作もいよいよ本格的に始動しました。来週は苗床の下準備をする予定です。 ”かつ坊”さんへここがどこだかわかりますね。?ここの中央の方角はたぶん・・・・・
続きを読む
Posted at 2009/04/19 21:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2009年02月08日 イイね!

寒かったです。

今日は一日田耕しに行ってきました。 岐阜の気温はそんなに低くないのですが、風が強く拷問でした。 トラクターに乗ってると眠くて寒くてつらかったです。
続きを読む
Posted at 2009/02/08 20:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2008年11月02日 イイね!

新米の籾摺り中

新米の籾摺り中
本日11/2に今年度産のハツシモの籾摺りをしました。 今年度も無事に稲作が終了しました。
続きを読む
Posted at 2008/11/03 19:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2008年10月20日 イイね!

我が家の籾摺りマイクロカントリーが稼働開始しました。

我が家の籾摺りマイクロカントリーが稼働開始しました。
昨日のブログのとおり本日からマイクロカントリーが稼働を始めました。 写真左の白い箱が穀物乾燥機です。中央奥の木製の箱が乾燥穀物の一時貯蔵庫です。乾燥機から出た穀物は搬送機にてこの箱に送られます。そして写真右の変な形のが籾摺り機です。一応うちの周りは家があるのでそのまま籾殻を外に送り出すわけには行か ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 19:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2008年10月19日 イイね!

今日から稲刈り始まりました。

今日から稲刈り始まりました。
今日からスーパー筋邸の近所の田では稲刈りが始まりました。 僕の家の近所では”ハツシモ”という品種の米を栽培しています。このお米は田植えと収穫時期が約1ヶ月ずれています。 そして稲刈りといえば軽トラが大活躍、うちのDA52Tも当然過積載、今日はまだ過積載かな位ですが、明日からは超大盛りで頑張って頂く ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 20:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ どう読むの?」
何シテル?   09/20 09:41
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation