• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー筋のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

一応キリ番?なのでとってみました。

一応キリ番?なのでとってみました。祝 20時間達成。

購入から約10ヶ月、昨年の農作業終了後に購入したので、あまり乗ってません。

とりあえず、乗るたびに洗車してます。
Posted at 2010/05/09 11:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年05月05日 イイね!

田んぼを耕してきました。

田んぼを耕してきました。最近天気が良かったので、やっと田んぼを耕しました。
朝早くから頑張って耕しました。(頑張ったのはトラクターでした。)
Posted at 2010/05/05 15:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年04月25日 イイね!

少し遠くの田んぼまでお出かけしました。

少し遠くの田んぼまでお出かけしました。今日午後から、トラクターを積載車に載せて、少し遠くの田んぼまでお出かけしました。
自走すると、時間がかかるからトラックに積んでいきました。

Posted at 2010/04/25 18:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2009年11月20日 イイね!

赤いトラクター出動

赤いトラクター出動今日の午後、仕事中に抜け出して、田んぼを1枚、耕してきました。
今年の7月に新車を買ったのに、今回が2回目の出動でした。(1回目は農機具屋の説明会)
まだアワーメーター2Hです。
残り6枚あります。早めに耕さないと、寒くてやってられなくなるので、晴れたら起こします。
って!!!!!!う゛ぁあ~ あさって雨じゃん、これでは12月だ・・・・寒いよ。
Posted at 2009/11/20 19:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2009年10月04日 イイね!

マイクロカントリーエレベーター2009一部完成

マイクロカントリーエレベーター2009一部完成本日、午前中に自宅倉庫に稲作の乾燥籾摺りのためのマイクロカントリーエレベーター2009が一部完成しました。
まずは倉庫の掃除、それから穀物貯蔵庫の組み立て、穀物乾燥機の組み立てをしました。
毎年、少しずつ改良していますが、何せ時間が無いので、毎年あまり代わり映えしません。
今月末から、ハツシモの刈り入れと籾摺り作業を行います。

刈り入れが完了したら、また機械の組み替えを行います。
本当は全部の機械を一度に組み立てたいのですが、倉庫が少し手狭なのでめんどくさいですが、2回に分けての組み立てとなります。

あと2週間天気に恵まれますように・・・・・・。
Posted at 2009/10/04 19:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ どう読むの?」
何シテル?   09/20 09:41
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation