• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー筋のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

選挙にいってきました。1番のりだったので中の確認しました。

本日は第45回衆議院選挙ですが、無事に投票にいってきました。
朝5時30分前に目が覚めたのでやることが無かったので、朝1番のりで投票所にいってきました。投票箱の中が空かどうかの確認をしてきました。
Posted at 2009/08/30 08:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月29日 イイね!

キャリイのワックス掛けしました。

今日は、エアコンの室外機の銅管の断熱材の一部交換を4台をしました。
そのついでにエアコン11台の室外機にワックスを掛けました。
せっかくワックス(白用)とプラスチック保護材を買ってきたので、ついでにキャリイにもワックスを掛けました。
長年ワックスなどかけずに乗っていたので1回くらいワックスを掛けてもピカピカにはなりませんでした。
がんばって磨くことにします。

ということなので写真は撮りませんでした。

明日は選挙なので行ってきます。

近所の小学校で投票です。
Posted at 2009/08/29 20:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリィ | 日記
2009年08月26日 イイね!

ジムニーの車検終わりました。多少のトラブルはありましたがレカロジャパンに感謝

ジムニーの車検終わりました。多少のトラブルはありましたがレカロジャパンに感謝本日、ジムニーが車検から帰ってきました。
特に問題は無く無事に車検は終了しました。
交換部品は、ジェネレ-ションベルトとエアコンベルトと発煙筒でした。

ただし、少し問題が発生しました。
なんとレカロがSP-GNが車検通らないよとのこと、しかしレカロジャパンが対応してくれました。

レカロ持ってる皆さん・そしてこれからレカロを買おうと思ってる皆さん、レカロは最後までしっかりアフターサービスしてくれますから安心してください。

それと、正規品であることの証明のシートとシート・レールの保証書は大切に保管してくださいね。
これがないと万全のアフターサービスを受けられなくなります。

レカロの(僕が買った頃はブリンプでした)ジャパンの皆さん、ありがとうございました。
またレカロ買いたいな。




いかにパーツレビューの文章を添付します。

レカロの車検対応のための技術連絡書
いわゆるところの構造計算書みたいな物です。
以下全12枚ありました。一番かっこいいページのみ載せました。
これ以上の公開はレカロ社の迷惑になるのでやめます。

岐阜県軽自動車検査協会はフルバケットはバックカバーなしでは車検だめだよとディラーから連絡がありました。

僕はレカロSP-GNなら保安基準クリアしてるから陸運に聞いてみてといったら、ディラーから岐阜陸運局は車検OKといわれたとのこと。

レカロに相談したら、車検対応のための書類をディラーに送りますよとの事。

その旨、ディラーに連絡したらレカロからディラーに送られてきたそうです。

念のために、保管してくださいとの。

岐阜県軽自動車検査協会がただ知らなかっただけだったそうでした。
Posted at 2009/08/26 17:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年08月23日 イイね!

近所のお散歩

近所のお散歩今日は日曜日でお休み?でしたのでちびっ娘と近所の(徒歩約1分位かな)岐阜市立●★▲◆※小学校まで散歩に行ってきました。
今日は、サッカーチームの練習日でしたので、隅っこで遊んできました。

なんか最近車のネタが無いですな・・・・。

そういえば明日からジムニーが車検でした。9年目の車検です。現在約31500km走行しました。よく乗ってる方だと思います」?。
Posted at 2009/08/23 19:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月22日 イイね!

なんだかずっと洗車してますな

なんだかずっと洗車してますなはっきり言って、世の中不景気なので困った事にあまり忙しくないんです。
誰かたくさん仕事ください・・・・・

さてそんな叫びはおいといて、今日はユンボを2台洗いました。
はっきりいてここまでくると、洗車ブラシでゴシゴシとやる気にはならないので、自宅で1000Lほど水をタンクに詰めて、エンジン高圧洗浄機で洗いました。約800Lで洗車完了しました。

今のうちに、車両と機械と道具をしっかり点検整備してまた頑張って頂きます。

ついでに勢いで自宅のお袋のワゴンRも洗ってしまいました。

残るは、超ミニユンボと4トンダンプと2トンダンプです。頑張るか

業務連絡・・・社長(親父)へ軽トラ1台は洗ってくださいね。
Posted at 2009/08/22 19:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ どう読むの?」
何シテル?   09/20 09:41
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5678
910 1112 13 1415
161718 19 2021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation