• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー筋のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

うんどうかい。

うんどうかい。今日は、小学校の校区の市民運動会でした。
僕のすんでいるT地区が優勝しました。

今年の勝因は、僕が参加しなかったことだと思います。

参加賞のボックスティッシュをゲットしました。

ちなみにちびっ娘さんは、足が速いので大活躍でした。
Posted at 2014/10/12 17:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月08日 イイね!

定期点検。

定期点検。みなさんこんばんは。

カメラが好きなスーパー筋です。
さて、愛機のOM-4とOM-1の電池交換をしました。
OM-4Tiは、9月20日に交換したので、今日は、パスしました。

古いカメラなので、基盤交換がきかないから、電池を常時交換して電気を流さないといけないんです。

それと、電池が古くなると、お漏らしをするので最低限1年に一回は交換しないとね。

OM-1は、基本的には古い水銀電池のカメラです、本来なら、メーカーで電池室改造を受けるべきですが、もう受け付けていないので、舶来に水銀電池を使うか、アルカリの対応型電池を使うか、アダプタを噛ますかですが、アルカリが簡単に手に入るので、電圧は若干違いますが、V625U・LR9を使っています。
まあ、メカニカルカメラなので、露出計がすこしずれる程度なので、問題ありません。

寒い地域では、アルカリ電池は役にたたないので、これまた、舶来のCR1/3Nという電池がいるんです。昔は、富士フィルム等国産もあったんですが、今は、入手がネット通販しかないので困ったもんですね。

カメラの手入れもなかなか手がかかりますね。
Posted at 2014/10/08 19:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月06日 イイね!

祝 樽見鉄道開業30周年。

祝 樽見鉄道開業30周年。皆さんこんばんは。

スーパー筋は、筋金入りの”鉄ちゃん”ではありませんが、ちょっと鉄道が好きな”小鉄ちゃん”なので近所の樽見鉄道が少し気になってるんですよね。

というわけで、樽見鉄道開業30周年記念乗車券を2枚買ってみました。
自宅で、表裏とも自吸いしてみました。

みんカラの車好きのみなさん、いつかは車に乗れない年齢になると思います。
そのときに公共交通機関がないと困ってしまうので、電車・バス・フェリー・人力車などの交通機関を利用して、いつか御世話になるその日に存続してるよう協力しましょう。

なんて、偉そうな事言ってるけど自分が乗りたいだけかも。

今回はとりあえず900円協力してきました。

もうすぐ紅葉だし、樽見鉄道の写真をじっくり撮りにいこうと思ってます。
Posted at 2014/10/06 20:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

おみやげ

おみやげ柳ヶ瀬で飲んでたので、手土産がないとうちに帰れません。
Posted at 2014/10/05 00:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ どう読むの?」
何シテル?   09/20 09:41
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 891011
12 13141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation