• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー筋のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

次のめがね購入。

次のめがね購入。こんばんは。
注文していた、次期めがね到着。

暑さが収まってから実戦投入。

スーパー筋 NEWめがねの仕様。

ダーバン チタンフレーム(メイドイン鯖江)
極薄両面非球面レンズ
フレームあわせの薄型加工
グラデーションブルーのカラーレンズ
超硬コート
UVカット(フレーム脇から入射するので実際意味はありませんが・・・)

毎度おなじみ同じ仕様です。

Posted at 2020/08/24 00:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

雷が・・・・。

雷が・・・・。こんばんは。
岐阜は連日猛暑です。

特にこの4日ほど死にそうです。

今年は、空調服を導入したので例年より少しだけましですが・・。

さて、猛烈な暑さのあとは積乱雲が発達して・・・雷雨となりますが。

昨日今日と、スーパー筋とかつ坊兄さんの近所は猛烈な雷雨に見舞われています。

さて、昨日窓から外を見ていると、雷鳴が激しくななりました。

そのうち、強烈な光と音が同時に・・・ごく近所に落ちたも模様。

スーパー筋邸では、インターホンが鳴り出しノイズが入りました。
それと同時にテレビが・・・・。

調べてみると、ブースターが行ってました。
インターホンも不調です。

交換ですね。
保険処理なので、痛くも痒くもありませんが。


雷直後に、電気工事店に連絡・・・スーパー筋さんテレビ見られないと不便ですか?

不便ですよ・・・。

じゃあ明日行きますね。

ありがとうございます。

というわけで、電気屋さんは超特急で直してくれました。

インターホンは後日ですね。



さて・・・・これはスーパー筋のいる離れ家の話、親父とお袋と猫ちゃんがいる本宅の被害は・・・電話のISDNのルーターとスーパー筋が置いていたPC2台・・・・あとはまだチェックしてませんが・・。

こちらも保険修理なのでどうでもいいですが。

困ったのは電話とFAXがしばらく使用不能とのこと。

まあ、携帯があるからいいか
FAXは最近使ったことがないし。



で、うちのお隣さん西隣はテレビ関係がちゅどん!
東隣は、このくそ暑いのにエアコンがぽっくり逝きました。

雷は怖いですね。
Posted at 2020/08/22 23:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

季節限定スペシャル絶景ポイント発見。

季節限定スペシャル絶景ポイント発見。お久しぶりのブログ更新ですね。

さて、8/9・8/10と休みが取れました。
ちびっ娘がサッカーの練習で送迎が必要となり、送って行ったんですが、暑いので耐えられず・・・・逃亡。

近所の涼しいところは・・・・NEOだ!。

ということで、旧根尾村までドライブ・・・マシンはハヤブサじゃなくてMPVでした。

あまり代わり映えのしない写真ですが。
日当駅にていつもの写真ですね。

NEO方面の写真と

大垣方面の写真。
さて、日当駅でなんとなく手荷物の張り紙を見ていたんですが・・・。

自転車について・・・
サイクリングやスポーツ大会用の自転車は、分解または、折りたたんで袋に入れれば無料。
競輪選手が使用する競技用自転車は分解して袋に入れれば270円。

同じ自転車なんですが、違うんですね。

競輪選手とは競輪学校を卒業してプロになったせんしゅのことかな?
KEIRINの選手は違うのかな?
競輪選手じゃなくて、ツールなんかに出るプロライダーの自転車は、無料なのかな?

また、どうやって証明するのかな?。

わざわざ、競輪選手証みたいなものを提示するのか?それとも競輪選手じゃないことを証明するのか?

うん・・・よく分からん。

それ以前に、樽見鉄道はワンマン運転だから、無人駅で乗った場合誰が確認するのか?

考えたら、頭が痛くなってきました。

まあ、どうでもいいことですが。

さて、今回はいつもと違って、夏の淡墨桜の写真を撮って見よう・・。

季節外れなので桜の前まで進入して・・・。

あっ! 新しいお店だ。


反対から見ると



こんなかんじかな?

CAFE NEO


というらしい。

なんとなく入ってしまいました。

窓から見るとこんな感じでした。

季節が夏なので、ただの緑の山ですが、これが春になると

窓の景色は


こうなるんです。

たぶん季節限定の絶景でしょう。

さて、ちびっ娘がサッカーが終わったので、迎えにいって、帰宅。

午後から、別の用事でお出かけ。
マシンはハヤブサじゃなくて アンフィニRX-7。

今日は、なんとキリ番GET。



どこがキリ番じゃ・・・。

うちの車は100Kmごとにアニバーサリーがやってくるんです。

24年と2ヶ月で29800Kmということは。

年間1229km372m93cm7mmとなります。

これは、年間1000kmを超えているので明らかに過走行ですね。

Posted at 2020/08/09 21:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ どう読むの?」
何シテル?   09/20 09:41
こんにちは最近は公共交通機関マニアになりつつあります。 普段は、お年寄りの車をいたわって乗っています。 趣味の旅行は 公共交通機関が一番ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今時の新車って。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 06:19:12
長野道にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 12:47:09
今日は、ちびっ娘の運動会ですが・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:24:05

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なぜか、急にやってきました。 頑張ってくださいね。
その他 その他 その他 その他
新型に変えました。 インプレはこれからします。 ちゃんとナンバー登録してあります。国道も ...
その他 その他 その他 その他
'91年に購入したMTBですリッチーロジックプレステージチューブのマシンをベースに作った ...
その他 その他 その他 その他
23年間ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation