おつでーす。先日('09.7.8)BOASTのもてぎ走行会行ってきました!
サーキット走行は今回が3度目…(*^▽^*)ゞ
筑1000→筑1000→もてぎ
もてぎロードコースは
1周4801379mmもあるから同じコース上なのに会わない人多数(笑)
でも抜かれること多数…
でね?スーパー楽しかったんだけどホイール前後組み間違えてブレンボえぐったり、
キャリパー開いちゃったりでトータル10周も走ってないワケ。
…石川選手のコース攻略(学科)を終えてイメプ…イメトレしてベッドイン!
3コーナー進入フルブレーキ!!
「ダダダダダダダダ!!」未体験の振動…
グラベルに刺さるかと思った…ワケ。
もちろんその周回で助けを求めてピットインε=ε=┏( ・_・)┛なワケ。
BOASTメカのぴっくんに診てもらうと、「キャリパー、キャリパーがダメ」
「冷やさないとダメだ」と。いや~頼りになりますな(o ̄▽ ̄o)
…へ?それって帰れるんでsky?使えるんですかい?ブレーキ踏むと「ギギィ」
と軋むような嫌な音。オワッタ…
しばらくして(1時間チョイ)その音治まり、無事帰宅することが出来ました。
…が、
次回サーキット走行までに
新キャリパーは必須!!
9月のドラスクに参加するつもり…
総評:広いサーキットも楽しい(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
もてぎに行く機会を作ってくれたBOASTさんに感謝です♪お疲れ様でした。
またグイグイ楽しい企画してくださ~い(* ̄人 ̄*)
もてぎフォト①
もてぎフォト②
コレからキャリパー探しに勤しむワケOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
GLADのキャリパーはオプションで色選べないのかな…
ブレーキに詳しい方はアドバイス下さい!!
Posted at 2009/07/12 10:37:56 | |
トラックバック(0) | 日記