
今日は午後からアライメント調整の為に
“zowie auto studio”に行きました。
みんなはジムカーナで技術向上を図っている中、
用事があって…頑張ってもザウィで車イジるのが精一杯!
行きたかったけどお金もギリギリだったから仕方ないか
俺ってツイテるかも…霊的なものじゃなくて
運の方♪
車高調組んでもらった後って“慣らし期間”でスグにアライメント取れないでしょ?
慣らし期間にサーキット走行ってタブーを犯してたからリアのアッパーマウントに付いてる
ボルトが曲がってたΣ(゚Д゚;)アラマッ
今回曲がったボルト換えるだけで済んだけどダメだったら車高調バラしらしいよ(;・∀・)
ラッキーボーイ☆
んでアライメントの準備すすめてたら新たな事実ががが…
しあら号って中古で買ってノーマルだと思い込んでたわけ↓(貴重な初期写真ww)

変更点知ってたのはアイバッハダウンサス+レガリスRぐらい…他はノーマル…
他の人のインプ乗ったことナイからマヂでコレがノーマルだと思ってた。
でも・・・
社長がリアタイヤぐるぐるしてると…
「しあらさ~ん!!デフってなんか入れてる?」と。
「ノーマルなはずですよ?中古だから分からないっすけど(汗)」
「ノーマルっぽくない動きなんだよな~」ってさ。たぶんSTiあたりの…
あと
解体コトちゃんいわく、
クイックシフト&強化クラッチ(シングル)入ってる…
(↑しあら号でチョロっとお店の周り走って帰ってくるとそんなコト言ってました。)
社長もクイックシフト&強化クラッチ説に同感…
たぶんSTiあたりの…
え…(`・д´・ ;)!?
ノーマルって言うから買ったんだけどぉ~~~。おかしいぞ~。
ナンデダロ~ォ((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ~
てコトはもっとタイムでないと、おかしい説も…
ま、今日のところはアライメント取れたしヨシでしょ♪
なんかモヤモヤするけど・・・
33・35φのハンドルでも物色しよ♪
Posted at 2009/08/23 22:48:32 | |
トラックバック(0) | 日記