• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあらのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

オイお前…

オイお前…お前…と言いつつ犯人が姿を眩ませた後でした(・_・)


~常磐線座席にナゼか信玄餅篇~

犯人の…

■性別は
男子?女子?
■年齢は
子供?大人?
■動機は
我慢できなかったからだよね(爆)

てか誰なのさ?
食べづらい信玄餅を電車内で食べようとするからコボすんさ…十六茶が重要なヒントになりそうな…ナラナイッ

マヂありえねーよ( ̄○ ̄;)

電車内はドコまでOKなの?
①ゲームする(DS,PSP等)
②ペットボトルでなんか飲む
③パソコンを広げて忙しい感じを出す
④騒ぐ子供を大声で叱る親
⑤イチャつくカッポー
⑥ハンケチで缶を包んで隠しながらビールを飲む
⑦ワンカップ+柿ピー
⑧ワンカップ+イカ
⑨ゲ○を吐く
⑩痴○をする



ガラッと話変わりますが明日からお盆休みですww

今のところ明日は片道350キロ走るつもりでいます(≧∀≦)M○TO

移動中に○察サンに「左寄って~」って言われないかな?羽根ってドコまでOKって法律あるの??羽根カッコ良いから付けっぱで街乗りしたいけど…知ってますか?噂だと車幅より翼端板が片側15cmずつ内側で高さはルーフ以下…アウト

休み何しようかな~。すでに眠い…
Posted at 2009/08/12 20:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月10日 イイね!

ナニしてんだろ…

ナニしてんだろ…


《参考》
下記タイムスケジュールを無視して読んだ方が疲れない




【8日】
仕事場に財布(免許証入)を忘れる…マヂバカ ←コレがバタバタの根源
23:00~彼女様の運転でVARISスタバオフ見学(≠参加)エボの迫力にジェラシー(´・ω・`)

【9日】
0:30~彼女様とカラオケで1/3の純情な感情熱唱(爆)


↑コートダジュール南大沢NT通り店にて

2:45~カラオケを終え一時帰宅
3:00~財布を取りに仕事場(千葉県)へ彼女様の運転で向かう
5:20~仕事場近くのすき家で食事
5:40~車中仮眠
7:00~起床
7:15~こっそり全休の現場に潜入→財布(免許証)ゲットん(σ・∀・)σ!!
9:20~渋滞を見事に回避しながら帰宅
9:45~彼女とバイバイ(彼女は仕事へ~)
9:50~ザウィへ向けて出発
10:55~ザウィ到着




(ブレーキ工事Cなspecial+α)

14:35~氣志團ライブに向かう


↑Tシャツは氣志團グッズじゃないよ

16:20~彼女の姉と合流後、会場到着
16:40~Zepp東京入場
17:05~開演
17:30~VIP席で踊ってるヒト発見→案の定まちゃまちゃサン
20:00~閉幕後ゆりかもめで帰宅中(竹芝駅)電車止まる…地震の影響らしいΣ(゚Д゚;)
21:10~ザウィに放置しといた愛機回収
22:15~帰宅
23:50~意識が飛ぶ

【10日】
4:43~起床&朝シャン
5:14~始発電車で千葉県の仕事場へ…
7:15~仕事場最寄駅に着くと土砂降りで傘役立たず(; ´Α`)



ナニしてんだろ俺。



■ザウィでの出来事…
キャリパー交換(壊れたモノ→コレから壊すモノ)+パッド&ホース交換でタイヤ外したら異様な片減り
発覚…今すぐアライメントとりたい。欲を言えばリアのツメ折り+ぷちワイド化もwwヤリたい。
そんなこんなしてたらFパイプやる前に資金が危うい…。

■氣志團のライブ(GIG?)について…
自分の立ち位置の前方にナゼかギャル男がいて髪の毛盛れてたから見にくかった。
ダンサーのいない6人でのライブは自分的に新鮮でした。氣志團をあんま知らない人は
『One Night Carnival』あたりで盛り上がるんだろうけど、ライブ行く人がアガるのは『鉄のハート』って
歌です。知っといて損はナイと思います。
あと露出度の高い若めの女子が多いです。ただ今回はハズレ…
周りを露出度の高いオバサン連中で固められました(´・д・`)バーカ

■13日からお盆休みについて…
どこ行っても混んでるよな…彼女に「福島行って暇そうなモトさんと遊ぼう」って言ったら却下された
のはナイショ。そんな発想しかない俺はどんだけ暇かってコト…
あ~避暑地でバカンスしたい…でも渋滞はイヤ

って話です。

最近みんカラのお友達が立て続けに結婚&ベイビー発覚www
明るい話題サイコー☆
みんな幸せが僕の幸せだよヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ♪
Posted at 2009/08/10 23:09:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

悪巧み報告GT-WING!!

悪巧み報告GT-WING!!3日は山梨にいました。

桃狩りしたり本栖湖の花火見たり…
んで山梨フラフラして帰ったら途中で
猛烈な睡魔がが(;´∀`)zzz

谷村PAでそのまま朝を迎えました!

翌4日…。ついにこの日がv(´∀`*v)ピース

それはね…ゴニョゴニョ(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ナヌッ?

そして取付。

モノ自体がエボⅩ用だから取付方法はワンオフ。高まる期待♪

通常GDB用は金属のアングルで固定します

(くマさんより借用)ステー芯々寸法が650mm

それが2時間半のワンオフ作業をして頂くと(人´∀`).☆.。.:*・゚


だ~お~の拭き拭き仕上げを終え


この迫力ですよ!!

ドーン

ドーン

どぉでしょうVARISさん、コレを標準設定してみたら(爆)
裏側の補強など、まだ対策しなければならない点もありますが、とてもイイ感じですよ☆
マウント内々で905mm

そもそもステーを幅広にしたかったのはガレセで見たランエボ達のせいww
トランク幅広いっぱいにステーが立てられており、その迫力にジェラシーを抱いたから(笑)

ホントはインプも同じようにしたかった…

でも端部には丸みがあるから専用マウントじゃなし浮いちゃうワケ。

でアノ位置に落ち着いたんです。どぉだろう?意見が聞きたい(笑)

これで4つ目の羽根です(汗)トランク穴ぼこだらけさ _ト ̄|○ il||li
高さは羽根前側の一番高いトコで340mmっす。

コレからフロントの迫力不足に悩むんだろな…てことで検討中なのがコチラ(爆)

誰か先やっちゃおって思った丸目ノリの方…どーぞ人柱にщ(゚д゚щ)カモーン
入れたらワイド化したくなるだろな~ww

ヤバイよな~ホント外見だけだよ…(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
でも今回は空力パーツだからオケー?
お尻落ち着きまくりですよ!3段階ある調整シロのうち一番効かない状態でもイイ感じ♪

VARISの皆さん、お忙しい中ワガママに付き合っていただいてありがとうございます☆
また、よろしくお願いしますね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2009/08/05 23:52:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

モノホンを探せ!

モノホンを探せ!どれが丸目でしょうか( ̄∀ ̄)?

今日のザウィは丸目祭りですよ♪
Posted at 2009/08/02 16:49:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月01日 イイね!

貼るトコないや

貼るトコないやステカの作り方なんて分からないケド昨日100円カッターでやってみた♪プラモで言う“バリ”でまくり( ̄◇ ̄;)

下敷きにカッティングシート貼ってスプレーのり吹いた絵を貼り付けて上から切った!!PCがネットにつながらなくて作り方調べられなかった(;∇;)/~~ 下敷きから剥がすときにアチコチ細い部分がキレちった( ̄∀ ̄)

サイズ小さいと難しいのかな?明日洗車したら剥がれるね(*゜∀゜*)すでに浮いてるし~。てか剥がす!

貼る場所って大きさ次第だな…って感じたね。ガレセでもらった“みんカラ”ステカを貼る場所も考えないとな(*´ε`*)益荒男ベイベー♪
Posted at 2009/08/01 23:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ショッピングモールで蝶ネジ付きのアクティブサイレンサーをパクられた」
何シテル?   06/25 20:35
じぇんとるな丸目インプに5年乗り、次の相棒をGRBに決めました! コテコテの見た目だった丸目… カッコ良かったなーww 購入当初考えていた短足化やテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5678
9 1011 1213 14 15
16 1718 192021 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

おうちの話 その56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 12:24:32
cuscoさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 19:49:18
satmakiさんが,和歌山にやってくる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 21:26:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
重くてデカくて背の高いインプ。 目線も高くてスピード感がない…コレはスピード違反注意しな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1/1スケールのプラモデルww大人のオモチャ だんだんサーキット風味なクルマになってき ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation