• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあらのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

マフラーを交換した件♪

マフラーを交換した件♪昨日はザウィでオイル3点交換をしてきました!
やはり道が混んでいてチョイ遅刻ww

今日もオイル抜きながら下回りを見て色々教えて
貰い、お勉強…
物理学的なこと考えずに見た目で
付けたパーツはことごとく不要だそーで(笑)
知識のないS級素人は無駄が多い♪
あーやってヒント(ほぼ答えかww)教えて貰うと俺でも分かるんだけどなー(´・Д・)」
聞いてるだけで速くなれそう(笑)



シャチョさんが「唯一褒められるのはマフラーが1本出しで細いコトかな」と…




が、しかし…



そんな唯一のグッジョブなマフラーも換えルンです!

すげー太くなっちゃうんっす!

チタンチョー軽いやつっす!




そのマフラーがコレだ!!!


























ちょっ!箱開けたら生もの…!!! (顔出しOK)






じゃなくてコッチ☆





それをこんなイタズラしてもらい…



交換(=゚ω゚)ノ

か~ら~の~エンジン始動!

か~ら~の~、ええ音♪失禁モノww

うぉーカッケー♪♪♪
左曲りのダンディズム ハスハス


シャチョ、出演ありがとうございました!

完成したばかりの銀GRに乗せて下さった、くるくるpermanentさん、羨ましい限りの漢specありがとうございました!
TCⅢ太履き期待してます!
Posted at 2014/04/06 09:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

車と家族とワタシ♪

車と家族とワタシ♪こんばんわ!
ひょっとして、あけましておめでとうでしょうか?
2014年、お初です。今年もよろしくお願いします。

さて、昨日、何シテルに「Fパイ買いたいのに予算案が
通過しない…」って書いたら思わぬ反響がありまして
チョットしたつぶやきにハッとするコメント頂きました(´༎ຶД༎ຶ`)
思わずブログ書く気になっちゃってww



お子様にお金は使いましょう…たしかに!

車に関しては殆んど却下されています…同じく!

稼ぎあっても今は無理そうじゃない?…確かに!

GRBに乗り換えてまだ1年も経ってないのに色々なパーツを付けました。
活かせてるかは別だけどカネ掛けました。
前の丸目ん時も買ってスグってのは歯止めが効きませんでした。
反省の色無しで暴走なうなのです。
でも、あの時とは違って結婚して子供も2人…。そんな中でもクルマ遊びさせてくれてる
家族には心から感謝しないといけないと改めて思ったんです•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾

歳だけくって精神的にガキのまんまでイッチョ前に親やらせてもらってるのに子供を
叱るってゆーより感情で怒ってることの方が多いかな…子供が子供育ててんのかな?
なんて情けないこと思ったり。子供に失礼だわな、そんなバカ親じゃー。
シッカリしねーとオレ!

少しのコメントから色々飛躍して考えたわけですよ、このミニマム脳みそで(´・Д・)」
考えた時間は無駄にしない!
マジみんカラの繋がりって凄いかも!!って一人で感動☆

この前「車のパーツ替えたいなら嫁変えてからにして下さい」なんてLINEで
送られてきたのには震えました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
嫁的冗談ですけどwwたぶんね

とりあえず言えること…目の前のコトをやるっきゃない!当たって砕けちまえーぃ( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/03/19 23:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

イカリングはじめました!

イカリングはじめました!どもです!

クリスマスもせまり、街はイルミネーションで
輝いていますね☆

てことで、ヘッドライトをイカリング化しました!
整備手帳的なブログになります。

ずっと、やりたいなーって思ってたけど、俺には難しい過ぎるってやる前から諦めてたんです。
ところが今年、初参加した凛オフで静岡のオヤジさんから
「CCFL管でやるよりLEDの方が簡単ですよー。殻割も簡単♪」と伺ったもんで一念発起!
先月アタマから材料を揃え始めて今月着工。ヘッドライトはHIDなどユニットが何も
付いていないもので3万弱、カバー付きのLED78発イカリングが4千円ちょいでした。


まず…殻割り!
段ボールにドライヤーぶっ込むメジャーな方法でやりました。20分加熱!


箱から取り出して、なかなか割れねーなーなんて30分ぐらいグリグリ格闘してその日はやめ!
だいぶ変形してしまった…。
翌日よく確認してみるとビスで5箇所止められているコトに気付き(´༎ຶД༎ຶ`)
温め終えてから5分掛からずに割れましたww


割ったあとも4箇所ビスで固定されています。



続きましてはイカリング取付!
外径115Φの内径98Φをチョイスしたのでヘッドライトインナーをカット!


汚い仕上がりが予想されますね…


円柱形のヤスリがあれば…



続きましてはインナーブラック化
塗り塗りー(´・Д・)」♪
ホコリ入っても気にしないのがジャスティス!




次はイカリングの固定です。
小さな穴を開けてステンレスの細線で3点固定します。

LEDがカバー付なんで結構きつめに固定しました。



ついでにハイビーム部分をスモーク化。
ウインカー部分はスモークにすると安全面で不安だった為そのままで!



仕上げに殻戻し!
一度剥がした純正ブチルだけでは不安なのでバスコークを追加。
戻す時も段ボールで加熱!


しっかり密閉できてるとイイなー(^◇^;)

…からの取付!
イイね!

ブチルやコーキングで汚れたら3Mのノリ取りスプレー“30”で拭けば楽勝!

昼間でもそこそこ明るくて
イイね!


ポジションとは色違うけど…
イイね!


夜の運転が楽しみになって…
イイね!


んー、イィ~ねっ!

クオリティは業者さんと比べられませんが、とりあえずイカリング化はできました☆
個人的には意外に簡単だったのが印象ですねー。
ただ、防水が不完全だったらまた殻割…って考えると萎えますww

今年のクルマいじりはこれにて終了!
バーイ、センキュー♪

【参考文献】
1.http://impreza.pekori.jp/grb_lab/grb_lab_30.html
2.http://www.anj.jp/impreza/impreza_006.html
(↑ここに全て書かれていますww)

今日のSWAT、見学行きたかったけど、嫁が何時産まれてもおかしくないような
お腹してるんで自重します(^Д^;)
それとブログ中に“イイね”が多数出てますけど強要してませんのであしからず…
Posted at 2013/12/15 08:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

最近の出来事とか

最近の出来事とかこ・ん・ば・ん・は☆ヾ(`Д´*)
コンバンハ!
自分の中での流行語大賞が決まりません、
しあらです。

先日、高校時代の友人と車イジりを楽しんでから、ざざぽへ。私のみんカラ見てくれた店主から衝撃のご指摘を頂き、ガクブル((((;゚Д゚)))))))そして車高調についても、ごにょごにょのzowieSPLにすれば…。あーん、目先のお金で通販したのがイカンかったか。そしてFパイ換えないとサーキットはNGって勝手にルール作ってたんだけど店主に「◯れーくんサンみたいに踏みっぷりイイんだっけ?」なんて赤面しちゃうような言葉責め食らっちゃったり(瀕死)。歯に衣着せぬとはこのコト!?
年末にかけて七五三やら子供のイベントもあるから今シーズンも冬眠ですが…ヘタクソがサボれば未経験者同然ですねΣ(゚д゚lll)

そう、マフラー換えてからというもの楽しくて楽しくて♪静かなマフラーですけど純正よりはヤル気出てます!踏んだ結果、すこぶる燃費も悪くなりました。エアクリもパッと見、純正風味なモノに交換したんでブースト掛ければ鼻息もスンスン聞こえてくるってもんです!雨対策でVU75のエルボをバンパーに糊固定しました!そこらへんをパーツレビューに更新しましたぜ。
今は来年夏(街乗り)に向けてエンジンルームを冷やせるように画策してます。来週もやりますよー。ホールソーがあればなー(謎)
じゃあ、いつやるのか?…気分次第ですがなww

話変わりますが11.10 第5回 凛オフに参加表明しましたよー(´・Д・)」
GV/GRが70台以上集まるらしぃ!じぇじぇじぇ。
オフ会までに付けたかったモノは付かないけどイイ刺激貰えそーで楽しみです!
準備しなきゃいけないモノを何ヒトツ揃えていないってゆぅ…
参加される方、よろしくお願いしまーす。

11月23日はバリスさんとこのお祭りですんで出撃予定どぇす!
(ブログん中で「倍返し」ってワードを入れられなくて…なぁんて日だ!!)
Posted at 2013/11/07 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

夏の想い出♪

夏の想い出♪お疲れさまです☆ヾ(`Д´*)

さて、いきなりですが夏休みは楽しめましたか?
わたしは猛烈に楽しみました!!!




8月初旬に、Cな一家と山梨へ桃狩りに行きました。
この日の為に桃断ちしてたんで美味かった\(*T▽T*)/ワーイ♪
でも去年狩った品種の方が甘かった?


そのあと笛吹フルーツ公園で楽しく遊んだとさ。
子供らは水遊び(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


オヤヂ達は車並べてニヤニヤww




人生初の流し素麺も食べた!

Cなさんと遊んだのは鬼うどん+イチゴ狩り以来だったなぁ(*゚ρ゚) ボー
また遊びまヒョーーー♪

娘が3歳になったり。
お盆になり、いとことバーベキューしたり。

嫁の婆ちゃん家がある富山まで爆走してからの、
世界遺産の五箇山で合掌造り集落を堪能して岩魚刺身丼なんて食べちゃったり≠( ̄-( ̄)モグモグモグ








富山の常願寺川で水遊びしたり。

(↑親子で楽しんでいる様子です キッパリ)

トロッコ電車乗ったり。




富山ブラックはNOサンキューだったり(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
富山の寿司食べさせてやりたいって言われて期待して着いてくと、回転寿司のかいおう(富山発の回転寿司チェーン店)で期待を裏切らないオチがついていたりd(゚-^*) ナイス♪

巨峰食べたくなって昼から山梨向かって食べ放題してみたり(これはギリ9月)。


いやー楽しんだ♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
小学生が書く夏休みの絵日記以下の内容ですねww

クルマは夏の間にラヂエーターのGDB化、インダクションホース交換、
ホイール交換、短足化…と、まぁ今年やりたかったカスタムは終わりを迎えた。
でも、やらなきゃいけないカスタムは別にあってブレーキ強化とキャタ交換ww

今年もあと4ヶ月切ってるわけで、さー、どぉすっか┐( -"-)┌ヤレヤレ...
冬にサーキット行きたいってムラムラは否めない。



今後の予定としては…
2013年10月6日(日)富士スピードウェイ
スラムド・ソサエティ:見学予定

2013年11月10日(日)エコパ
第5回全国オフラインミーティング:悩み中

2013年11月13日(水)TC1000
SWAT大感謝祭:未定

2013年11月○日(×)高田橋河川敷
デコトラ:未定

年末年始
出産(謎)ww


珍しく長文…ほぼ写真でしたが、お付き合いありがとうございましたマタネー!!.....((((((○゚ε゚○)ノ~~ |出口|
Posted at 2013/09/07 22:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールで蝶ネジ付きのアクティブサイレンサーをパクられた」
何シテル?   06/25 20:35
じぇんとるな丸目インプに5年乗り、次の相棒をGRBに決めました! コテコテの見た目だった丸目… カッコ良かったなーww 購入当初考えていた短足化やテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おうちの話 その56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 12:24:32
cuscoさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 19:49:18
satmakiさんが,和歌山にやってくる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 21:26:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
重くてデカくて背の高いインプ。 目線も高くてスピード感がない…コレはスピード違反注意しな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1/1スケールのプラモデルww大人のオモチャ だんだんサーキット風味なクルマになってき ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation