• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

初の妙見オフ!!

初の妙見オフ!! 今日は初めて妙見オフに参加してきました♪

いつも集まるオフ会や走行会等はCL7が圧倒的に多いため、今回はCF4&CL1が多いと言う事で、気合を入れ朝から洗車をしてから出発しました(笑)

いつものようにのんびり走り、ちょうど妙見山を登り始めた時に雨が...........。

そのまま雨もやむことも無く、16時ぐらいまでアコードの話やフォ○○リフトの話で盛り上がりました(謎)

まず街中で見かける事の無い希少なCF4&CL1があれだけ集まると嬉しいの一言につきます(^0^)

参加された皆さんお疲れさまでした♪

また機会があればご一緒しましょう!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/31 23:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとためになる話😙知ってまし ...
伯父貴さん

朝。
.ξさん

配線は切れてしまったが😳気持ちは ...
ケイタ7さん

ついに明日!💰⚡️
HID屋さん

大阪出張🏢🚄行ってまいります( ...
P・BLUEさん

ジジィ、もうちょっとで元気になる!
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:15
お疲れ様でした♪

以前はもっと集まってたんですけどね(笑)

時代と共に減って来ました(;^_^A

また会いましょうw
コメントへの返答
2010年11月1日 2:00
お疲れ様でした♪

僕は初めてお会いするのに、なんか親しみやすく吸い込まれるような.......。

また近いうちどこかで必ずお会いするでしょう(笑)
2010年11月1日 0:34
お疲れ様でした♪

いや~次はアレに負けない位広げるんですか?(謎笑)



結局ナビ通りに帰ったら行きと同じ位の時間で帰る事ができました♪
コメントへの返答
2010年11月1日 2:04
お疲れ様でした♪

あれは迫力満点でしたね。

これ以上広げるかは検討中(笑)

けっきょく帰りは¥500で帰りました(^^)



2010年11月1日 2:31
ミッチーさんとこから飛んできました~!
お初でしたがお話できてよかったですo(^-^)o
もっと早くお会いしたかった(泣)
頑張ってくださいね!!!
コメントへの返答
2010年11月1日 12:16
お疲れ様でした♪

あいにくの雨でしたが、いい刺激になりました(笑)

希少なCL1の存続に頑張っていきます(^^)

一日も早い公道復帰を待っています。
2010年11月1日 9:35
歴代アコトルユーロR揃い踏みですか、テンション上がるオフ会だったようですね

横に写っているのはまさしく↑↑の方の車ですね、同じ県内で結構近いもので2,3回お会いした事あります。
流石にしこやんサンもアレには負けましたか(笑)
次はアレぐらい広げときますか??(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 12:20
かなりの刺激になりました(^0^)

今後これ以上広げるかどうかは検討中(笑)

2010年11月1日 15:15
お疲れ様でした~

しこやんさんのフェンダーでもスゲーな!と思っていたのに・・・

ぐっちゃん☆さんのは凄すぎましたね~(笑)


またどっかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年11月1日 20:03
遠いところからお疲れさまでした♪さすがにあれには度肝を抜かれました(≧ω≦)またどこかでお会いしましょう!

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation