• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

夫婦水入らずの旅!?

夫婦水入らずの旅!?毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?




僕は少し休みを取り、夫婦水入らずの旅に行ってきました♪

まず15日に子供らを両親に預けるために、フェリーで徳島まで送る事に。


16日は小学校PTAのソフトボール大会でいい汗をかきました(^_^)
(相手が去年の優勝チームなので、あっけなく完敗)


すぐさまシャワーを浴び出発し、ちょっと早い晩ご飯を食べる事に♪


そして夜はNで花火観賞(^_^)



そして目的である長野に向かいのんびり走り、お昼はちょっと有名??な蕎麦屋さんでランチ(*^_^*)


蕎麦の値段としては、びっくりしますが、とても美味しかったです。

約10年振りにきました♪

そしてホテルに到着し、隣の千人風呂や、料理を楽しんだ後は、ホテルの前から上がる花火を観賞する事に♪


次の日は名古屋ドーム前のイオンに立ち寄り、みそカツを食べたり、買い物をしたりして過ごしました。


そして嫁を降ろして、そのまま高知に子供らを迎えに走ります。


元気そうな顔を見て安心しました(^_^)


4日間で約1800km走ったアコードのオイル交換しました。

明日からまた現実に戻り仕事頑張らなくては。

ではでは.....。
Posted at 2015/08/20 17:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

180001km!!

180001km!!ぴったりを逃した(≧∇≦)

まだまだ頑張りますよ(^_^)

ここまでくれば耐久テストです♪




Posted at 2015/08/13 16:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

HAOCツーリング♪(丹波北播)

HAOCツーリング♪(丹波北播)窓を開けてのドライブには最高の季節の中ツーリングします♪




日時 平成27年5月17日(日)午前8時集合 8時30分出発
行先 丹波北播(京都府・兵庫県)
集合 中国自動車道・赤松PA

ルート
中国自動車道・赤松PA(集合)→吉川JCT→舞鶴若狭自動車道→春日IC→北近畿豊岡自動車道→青垣IC→
県道7号線→道の駅・あおがき(休憩)→県道7号線→県道109号線→国道429号線→県道109号線→
国道9号線→国道426号線→国道428号線→国道312号線→
府道17号線→府道673号線→中華小僧安安(昼食)

中華小僧安安→府道673号線→府道665号線→国道178号線→道の駅・くみはまSANKAIKAN(休憩)→
国道178号線→府道49号線→府道11号線→県道3号線→海の駅(休憩・満車時通過)→
県道3号線→国道312号線→県道2号線→県道104号線→
道の駅・やぶ(休憩)→県道104号線→県道273号線→国道312号線→海鮮せんべい但馬(休憩・解散)


気軽に参加して下さい(^_^)
Posted at 2015/05/10 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ついに15%アップ( ´ ▽ ` )ノ

ついに15%アップ( ´ ▽ ` )ノ皆さんこんばんは♪

GWは楽しめましたか??

明日からの仕事とういう現実に憂鬱な方も多いかと思われますが、頑張って行きましょう(^_^)

ついに自動車税がきました、今年から15%アップでございます(≧∇≦)

僕はこの現実に憂鬱です(笑)

訳あって全くエコカーではないですが、そこまで値上げしなくても(泣)

まぁしっかり払ってまだまだ大事に乗って行きたいと思います♪

また少しのGW娘とデート&まあとんさんに美味しいラーメンを紹介してもらい、充実した休みを過ごしました(^_^)




まあとんさん次は和歌山の例のラーメンですね(^_^)




Posted at 2015/05/06 20:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月11日 イイね!

初セントラルサーキット♪

初セントラルサーキット♪行ってきました、西のタイムアタックの聖地!?初のセントラルサーキット!!




6月から路面が改装されるみたいで、今後のドラテク向上にも、荒れた路面&高低差のあるサーキットを走っとかないわけには行かないと、秋まで充電中ではありますが、師匠を誘い、断る理由がないと言う事で、一緒に走ってきました(^_^)

同じH22Aのまぁとんさん&まーぶるさん&keiさんもご一緒に♪

今回なんとゼッケンは1番(*^_^*)

上手い方のYouTubeで予習をし、いざ走ってみると、かなり難しい...(≧∇≦)

1本目は道を覚える事でいっぱいいっぱい。
出たタイムが1分35秒183。


そして泣いても笑っても最後の2本目!

初走行にもかかわらず、1本日に引き続き先頭に並び、クリアを狙う作戦に♪

しかし、人生はそううまくは行きません(≧∇≦)

色んな車とランデブーしながら、最後の最後クリアはとれましたが、タイヤが垂れた最後の一周で本日のベストラップが出ました♪
1分35秒144!!
しかし、1本日のベストとほぼ変わらず(笑)

いちよう本日のベストラップです♪
(かなり揺れて見にくいですがお許し下さい。)

(まとめ)
やはりかなり路面が悪いのと、高低差のあるせいか、挙動が安定しないため、かなりの難コースで攻略が難しいサーキットでした。

また路面が改装したら、行ってみたいな(^_^)

参加された皆さんお疲れ様でした。

またご一緒しましょう。
Posted at 2015/04/11 20:37:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation