• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

祝卒園!!

祝卒園!!時が経つのは早いもんで、この前入園したと思ったら、もう卒園です。








3年間大きな病気やケガもなく、毎日元気に登園してくれました♪

4月からは小学校ですが、まだまだ寝顔を見てると赤ちゃんの顔をしていて、心配なところはありますが、6年間頑張って欲しいもんです(^0^)

パパはというと、なんの成長もなく、ただ年を重ねて、無駄に走行距離が伸びるだけです(笑)

なにはともあれ、家族全員が健康で元気に過ごせたら、満足です♪

Posted at 2015/03/19 02:18:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

鈴鹿南コース♪

鈴鹿南コース♪約20年振りに行って来ました、鈴鹿南コース♪


20代前半に地元の板金屋さん??が南コースを一日貸し切って、走った以来になります。

今回は希少な車好きな、会社の後輩と3台で参加しました(笑)

師匠も誘いましたが、なんせ急な事だったので、また次回と言う事で( ´ ▽ ` )ノ

まぁ周回数を人より多く走り、楽しく1分切れたらラッキーと言う.気軽な気持ちで臨みました。

さっそく準備を行ないますが、ラップタイマーの取り付けに四苦八苦(笑)

今思えば今日はそこから歯車が狂い始めました(≧∇≦)

準備も終え、1本目の走行に入りましたが、ラップタイマーが計測していない(≧∇≦)

コントロールタワーにて、センサーの位置を下げるも、計測せず(泣)

結局本体を交換して計測可能に♪
で、ほぼアウトラップで出ました、本日のベストラップ(笑)



2本日あわよくば58秒台も夢じゃないと確信し、何を思ったかABSを切りアタックに望むも、決まってたであろう周の最終コーナーでリアがブレイクしてスピン(^_^)

画像もピンボケで踏んだり蹴ったり(泣)

即ピットにてヒューズを入れるも、エンジンかけたままヒューズを入れたせいか、ABSランプ消灯せず(笑)

エンジンを切り、ヒューズを入れるも、周りの車とのタイミングが合わず、うまく走れない(≧∇≦)

そうこうしてるうちに、タイヤが垂れ始め、1分をギリギリ切るのが精一杯。

そして本日の走行が終わりました(≧∇≦)

いちよう本日のベストラップです♪


まぁ楽しく目標の1分も切れたし、無事に終わり良しとします♪

またいつになるか分かりませんが、リベンジします♪

[教訓]
ハンコックタイヤは低い内圧で、アウトラップで決める!!




Posted at 2015/03/12 19:06:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月23日 イイね!

追っかけ♪

追っかけ♪昨日の走行会の追っかけ動画が出来ました♪





師匠との立ち上がりは、ドライバーも車もGT300とGT500くらいの差があります(≧∇≦)


ヒラッチさんは完全に賞味期限切れのタイヤで、まるで氷の上を走ってるようでした( ´ ▽ ` )ノ
秋は例のnewタイヤですね(謎)
Posted at 2015/02/23 23:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月22日 イイね!

第19回 HAOC走行会 !!

   第19回 HAOC走行会  !!行ってきました、第19回HAOC走行会!!
天気が心配でしたが、願いが叶わず、完全なドライでは走れず(≧∇≦)


新調したハンコックのnewタイヤも楽しみでしたが( ´ ▽ ` )ノ

最後の4本目がほぼドライでしたが、ベスト更新にはほど遠いタイムにて終了(泣)

ハンコックタイヤの印象としては、タイヤの美味しいところの範囲が狭いようなタイヤだと感じました??
垂れも若干早いようにも思いました。
まぁ今回も一番の周回数ですが(笑)

今日のウェット路面ではかなりの収穫になりました(*^_^*)

今までが如何にラフな運転をしてたかが分かった1日になりました( ´ ▽ ` )ノ

とりあえず何事も無く無事に終わり、楽しめたと言う事で良しとします(*^_^*)

参加された皆さんお疲れ様でした、また秋にお会いしましょう。

またこのような走行会を開催して下さったbossに感謝します、ありがとうございました(^_^)

いちよう今日のベストラップです。



#覚書き リア1週半
Posted at 2015/02/22 22:42:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月20日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!22日の走行会の準備がすべ完了しました♪
(雨っぽいですが.....。)





先日オイル交換の時に、左側のドライブシャフトブーツが破れて、グリスまみれになっているのを発見し、ブーツを交換し、準備が全て完了しました(^_^)

天気は雨っぽいですが、安全に楽しみたいと思います。

参加される皆さんよろしくお願いします。






Posted at 2015/02/20 16:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation