• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

7400rpm+α

7400rpm+αこれで〇コーナー&〇〇コーナーがばっちり??

しかし、ただレブを上げただけなので、燃調そのまま&VTEC切り替えポイントも上がった分、低速が犠牲になった分、吉と出るか?凶とでるか??

明日〇やかオフで試せないのが残念(泣)

参加される皆さん楽しんで来てください♪

Posted at 2013/10/13 01:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月26日 イイね!

ECU

ECU僕のCL1って後期だったんだ♪





Posted at 2013/09/26 21:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月09日 イイね!

真夏のMLS♪

真夏のMLS♪先月のHOUM見学で、涼しくなったら走りに行こうかと思ってましたが、ちょうど仕事も休みでラッキーフライデーという事で、わざわざ猛暑日にもかかわらず行ってきました(笑)
初走行のためコース攻略法を、ぱんだぁ?さんに聞くと、夜勤帰りにもかかわらず寄ってくれました(^O^)





ん??

一緒に走ってくれました(^o^)/

とにかく暑く、人間より先にタイヤが逝きました(滝汗)
ミニサーキットですが、非常に難しいサーキットでした(><)
アタックシーズンきたらまた行きたいな~。
ぱんだぁ?さんありがとうございましたo(^-^)o

いちようベストラップ動画です。
*1速多様の方が速いみたいです(??)

TBきいろさんダメ出し&アドバイスお願いします。

帰ると子供達がお手伝いしてくれました♪



明日はプールに連れて行くね♪

その後体力次第で恒例のNに参加予定(^0^)

*覚書
水温→MAX95℃ぐらい
油温→知らぬが仏
温間空気圧→暑くてブレーキ周辺に寄りたくない(笑)
減衰→前後20段戻し(30段調整)
リアキャンバー→右(1周半倒し)左(2周倒し)←これ最重要(笑)


Posted at 2013/08/09 19:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月23日 イイね!

夏祭り+モーターランド鈴鹿

夏祭り+モーターランド鈴鹿毎日暑い日が続きますが、休み2日間涼しいところには行かず、わざわざ暑い事をして過ごしてました(笑)

(写真はまぁとんさんからいただきました)







まず20(土)は小学校の夏祭りで、PTAの関係でひたすら焼きそばを焼き、いい汗を流しました♪
(焼きそばは大好評にて、即完売!!)

そして21(日)はHOUMとういう事で、モーターランド鈴鹿に行ってきました。

走るわけではなく、見学だけなのに、何故か早く目が覚め、早朝より出発です。

途中名阪国道にて待ち合わせたかのように、まぁとんさんと遭遇し、一緒に向かう事に♪

到着すると現地では、まつけーさん、ガンちゃんさんが走行準備をしていました。




ガンちゃんさんが隣乗ってもいいよ!
という事で、同乗させてもらう事に♪

大変いい勉強になりましたので、次回走る時はライン取り等、参考にさせていただきます(^0^)

そして、モーターランド鈴鹿初走行のまつけーさんにも同乗させてもらう事に♪
初走行とは思えない、走りに脱帽です。
(ガンちゃんさん&まつけーさんありがとうございました。)
この二人の車に乗ってまず思った事は、

LSDはいい!!

特にこのようなコースでは必須ですね(汗)

そしてなんと言っても、TBきいろ さんの走りは異次元でした(驚


街中では絶滅危機??
希少なH22A軍団♪


そして、学生だった頃お世話をしてあげた、若者がここで 店長をやってると言うので、ふらっと行ってきました。
会うのは5~6年ぶりですが、まだシビックEK4でサーキットを走っているらしく、安心しました♪
*鈴鹿ツインでのタイムは完全に負けていますがなにか??
いい感じの店やし、店長もただの車バカなので、何か買う時や相談は是非とも行ってみて下さい♪

参加された皆さんお疲れさまでした。

暑さが和らいだら、一度モーターランド鈴鹿走りたいな~。
Posted at 2013/07/23 01:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

ホンダ BEAT♪

ホンダ BEAT♪若者の車離れが深刻な問題になっている中、会社の同僚が時代に逆行し、ホンダBEATを購入しました♪

別にミニバンはあるにしろ、子供2人おりながら、思いきった行動に脱帽です(^0^)

さっそくテストコースにて試乗会&ミーテイング゙をし、改めて「走る車」の良さを確かめ合いました(笑)



BEATは「ノーマルのままで乗る」とは言っていましたが、果たしてどのような仕様に..........。

試乗させてもらいましたが、とってもいい車で、一家に一台欲しいと真剣に思いました。





今のところ21日初のモーターランド鈴鹿(HOUM)の予定です。












見学&応援ですが(汗)
Posted at 2013/07/19 20:39:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation