• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

boss presents 鈴鹿ツインサーキット謝恩走行会

みなさんこんばんは。

さっそく年明け早々走ってきました(^0^)

今回はブレーキが床に1回も届く事も無く、ジャッキや道工具を借りる事無く、無事に完走しました(笑)

少し肌寒かったですが、人にも車にも優しく、台数も少なめで走りやすかったです。

<object width="425" height="344"></object>



このような走行会を開催してくださった、僕らHAOC関西のboss殿に感謝です。
ありがとうございました!!

2/21も走行会ありますので、皆さんよろしくお願いします。

詳細はこちらです。

http://haoc.net/circuit100221.html


Posted at 2010/01/11 00:43:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月01日 イイね!

おめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます(^0^)

今年もツーリングにサーキットにいっぱい走りましょう!!

<object width="425" height="344"></object>


今年はツーリングやサーキットに息子を連れ出せるかな??

走ってる時、誰か子守よろしくです(笑)

何はともあれ今年もよろしくお願いします!!


Posted at 2010/01/01 02:40:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

ブレーキローターについて+車載映像?!

ワインデイングやサーキット走行の車載映像を自宅でを見ていると、息子も自分の運転を見たそうな素振りをしていたので、仕方なく撮ってみました(笑)


<object width="425" height="344"></object>


話は変わりますが、皆さんブレーキローターってどこの使っていますか?

純正の方が多いのかな~?

サーキット走行に合ってる物ってどこのがいいのでしょう?

消耗品とは分かっていますが、某(PD)は1回のサーキット走行で逝くっていうのも(泣)
まあブレーキのかけ方にも問題があるのでしょうけど.......(汗)






Posted at 2009/12/15 22:45:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月30日 イイね!

HAOC&4DSF走行会

HAOC&4DSF走行会(鈴鹿ツインサーキット)に行ってきました(^^)

前回はブレーキのトラブルにより、4本中2本しか走れず悔しい思いをしたため、今回の目標は4本とも完走という目標で望みました。

1本目
AD08を確かめながらタイヤをあたためて行きますが、なんかよう分からんまま
人間が先にあったまってきたところで全開!!
全開走行を5~6周走った頃でしょうか、それまでアクセルは床まで行っていたんですが、
突然ブレーキも床まで届きました(滝汗)
急遽ピットインしてエアー抜きを実施する事に。

2本目
恐る恐るコースイン!
特に問題ないと判断し、全開走行!
またまた5周ぐらい走った頃でしょか?
またまたブレーキが床まで届きそうになったので、ピットに入りまたまたエアー抜きを実施することに。

3本目
各コーナー慎重にブレーキを掛けます。
今回は違和感無いと勝手に判断したので、全開走行に切り替える事に........。
すると次は体感した事の無いようなすごいジャダーが発生(><)
またまたピットインし確認するとローターが逝ってしまいました。


今回の目標である完走を成し遂げる為、
街中で仕様している、予備で持ってきたドリルドローターに換える事に。
パットも攻撃性の弱い物に交換し、3~4周のアタックに望みます。

4本目
もうええやろと思いますが、本日の目標なので(笑)
空気圧も下げずにそのままアタックすることに。
1コーナーシフトミスにて4→3速のところが4→5速に入り、これが止めろというサインと感じ、
終了しました(笑)
なんと最後の最後にベストラップが出ました(^0^)

今回はまともな動画です(笑)

<object width="425" height="344"></object>

*ブレーキで悩ませる一日でしたが、雨も降ることなく、無事で帰る事と、完走することができました。
ブレーキのエアー抜き等で手伝ってくださったり道具を貸してくださった皆さん、この場を借りてお礼を言います。
ありがとうございました!

またご一緒しましょう(^0^)



Posted at 2009/11/30 15:30:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月25日 イイね!

音声テスト!!

デジカメの音声の調子が悪く、修理に出していて、本日返ってきたため、早速音声テストを実施しました。

こんなテストの仕方しか思いつかなくてすみません(笑)

<object width="425" height="344"></object>


走行会いよいよ今週末ですね(^^)
準備は整いましたか?

天気が心配ですが、楽しい一日を過ごしましょう!!
参加される方はよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/25 11:58:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation