• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

動画テスト(車外バージョン)

前回のブログの動画が好評??だったため、
外からの撮影もテストしてみました(笑)

<object width="425" height="344"></object>

11/15(日)新舞子アコードオフに参加される方よろしくお願いします。
特にこれと言ったネタはありませんが、楽しい時間をすごしましょう!!

デジカメの調子が悪く、録画した時の音声がきれいに聞こえません(><)

まだ保障期間中なので、早い目に修理出ししたいと思います。
Posted at 2009/11/11 23:52:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月07日 イイね!

動画テストⅡ

手持ちのデジカメを車に取り付けれるようにしたので、テストがてら車載映像を撮ってみました。

走行会等活用して行きたいと思います。

ほんの一部ですがご覧下さい(笑)

<object width="425" height="344"></object>


11/29の走行会の行かれる方、タイヤは☆の方多そうですね?

僕は悩んでいますが、AD08かな??

誰かAD08履いた方&値段が高い以外の情報知ってる方いらっしゃいませんか?




Posted at 2009/11/07 15:13:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月25日 イイね!

アンダー?!

まだまだ練習が必要ですな(笑)
<object width="425" height="344"></object>

話は変わりますが、HAOC走行会まで、

あと1ヶ月あまりとなりましたが、参加される方は準備はできていますか?

参加される方は当日よろしくお願いします。

ところで、皆さんアコードのアンダー対策って何か行っていますか??






Posted at 2009/10/25 23:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月06日 イイね!

第8回HAOC・4DSF走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

毎度、当方主催の走行会に関心を持って頂きまして、誠に有り難うございます。
今回の走行会の詳細をお知らせしますので、よく読んで頂いて奮ってご参加下さい。

毎回毎回、大勢の皆様に参加して頂き、当走行会を盛り上げて頂きまして、
誠に有り難うございます。厚く心から御礼申し上げます。
今回も新しい試行を取り入れて、皆さんに楽しんで頂ける様に企画していきますので、
奮ってご参加下さいます様、お願いします。

今回も「4ドアセダンの祭典・4DSF」さんと共催という形で走行会を開催します。
プリメーラを中心に、NA4ドアセダンでサーキットを走りたいお仲間が集まっています。
この機会に大いに語り合って車を愛する者同士、親睦を図ってみて下さいね。


日時  平成21年11月29日(日) 午前8時現地集合(雨天決行)
場所  鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市) HP http://twincircuit.co.jp/
     〒510-0265 三重県鈴鹿市三宅町2913-2  電話 059(372)2401
台数  約90台前後(HAOC枠55台前後)
料金  18,000円(計測器代・保険料・ゲーム代・消費税を含む)
車種  鈴鹿ツインサーキット車両規定に準ずる車でしたら、車種は問いません。(ホンダが多いです)
走行  全日貸し切り(フルコース20分×4本)のグリップ走行です。(1クラス20台弱)
     ドリフト走行は禁止しています。 


★同乗走行について★
当走行会では、同乗走行が出来ます。同乗者には保険加入(500円)と、
ドライバーと同条件(長袖長ズボン、ヘルメット、グローブ、誓約書の記入)で同乗して頂けます。
同乗希望の方は、下記フォームからお申し込み下さい。
また走行されるドライバーの方は、自由に同乗出来ますので、同乗者用の誓約書の提出は必要ありません。


★体験走行について★
今回も体験走行枠を設定しました。(11:40~12:00 20分)
通常の走行の様にヘルメットやグローブ、また保険料など必要なく参加出来ます。(先着順)
軽自動車からミニバンまで、全ての車種で参加可能です。定員までなら何人でも同乗出来ます。
最高速度は80km/hです。先導車が先導します。(先導車を追い越し絶対禁止)
参加台数は20台前後を予定しています。参加希望の方は、こちらからお知らせしますので、
当日受付にてお申し込み下さい。


★ゲームについて★
皆さんの選んだ3桁の数字と当日の本人のベストタイム下3桁の数字が一致すれば、
今回の走行会費をキャッシュバックするゲームを全員参加で行っています。(限定1名様限り)
まだ的中者はいませんので、今回こそは出して下さいね(^-^)


★リザルドについて★
リザルドについてはベスト10のリザルドのみ、当クラブHPのサーキットレポートで公表します。
また当走行会における最速ラップタイムは、サーキットレポートのトップページに常時掲載します。
また参加者に限り、当クラブ作成のリザルドを希望者にお送りしています。


★その他★
今回も最後にじゃんけん大会を行う予定にしています。
また今回も新しい企画を考えて、トロフィーを出す企画を考えております。
当日のじゃんけん大会で発表します。
最後までお付き合い下さい。どうぞお楽しみに!!

★主催者からのお願い★
当クラブの走行会は、出来うる限り敷居を低く、料金も低く、頭も低くm(__)mして、
初めて走行会に参加される方にも安心して利用して頂き、ベテランさんには、それなりに楽しめる
企画を考えていますので、ベテランさんと初心者の方が、ほのぼのと走って親睦を図れる様な、
そんな走行会にしたいと思っています。
その辺りをご理解頂いた上で、ご参加下さいます様、お願いします。

また主催者である私たちも、参加者の皆さんと同じように、走りながらスタッフも行いますので、
他のショップ等の走行会の様に、致せり尽くせりの運営は、出来ないのが現状です。
至らぬ点や行き届かない点が多々あると思います。その分、一生懸命頑張りますので、
その辺りをどうぞご容赦頂き、ご協力頂きます様、宜しくお願いします。


★申込方法★
参加希望の方は、下記フォームにご記入の上、送信して下さい。
申込書到着後、こちらから入金のご案内メールをお送りし、入金が確認出来た時点で参加が確定します。
入金が確認出来次第、案内書及び宣誓書をメールにてお送りします。

【ご注意】
メールソフト、WEBメールの設定により、こちらからメールが届かなかったり削除されたりする事例が
見られます。設定を変更して頂くか、迷惑メールフォルダ等を必ずご確認下さい。
特に携帯アドレスだけでエントリーされた方は、インターネット経由のメールを受け取れる設定に
しておいて下さい。振込案内が届きません。
当方では余程の事がない限り、1~2日でメールは返信しております。
またメールアドレスの記入ミスが時々ありますので、必ず再度確認してご記入下さい。


詳しくはこちらまで
http://haoc.net/index.htm




Posted at 2009/10/06 16:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

ハイグリップ!!

前後タイヤをハイグリップタイヤに交換したら、思った以上にグリップしたみたい(笑)

<object width="425" height="344"></object>


冗談はさておき、みなさんの最強ラジアルタイヤを教えて下さい。
色んな意見を聞き、次のタイヤ選びの参考にさせてもらいます。
Posted at 2009/07/23 00:55:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation