• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

凹み直せます??

凹み直せます??今回の走行会は軽量パーツやちょっと仕様変更したにもかかわらず、タイムダウン&師匠や周りのアコード勢にも大幅に離されるという現実に心がかなり凹んでいた翌日の事。


いつものドレスアップ系に戻していた時に見つけてはいけない物を見てしまった(≧∇≦)

今思えば帰り道、名阪国道を心の傷を癒しながらのんびり帰ってたら、落下物を避けきれずまたいでしまい、「ドンっ」という音が( ´ ▽ ` )ノ
その時見れば良かったんですが気にせずそのまま帰路につく。

次の日の大反省会では、ちょうど抜け過ぎだったので、絞りが入っていい感じと言う声も(違

さぁこの二つの凹みどちらから手を付けて行きましょう??

少し癒されました♪

色んな慰めの言葉待ってます(笑)
Posted at 2014/11/25 16:02:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月24日 イイね!

第18回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

第18回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット行ってきました大運動会、第18回HAOC走行会!!







今回は走りにプラスになる軽量パーツや、自己満的なパーツを変えて参加になるので楽しみでもあります♪

で、師匠はと言うと2月の際のリベンジに備え、見た目系&走り系にとアドバイス通りの必要以上のパーツを投入し、リベンジしてきました(汗)

結果から言うと、惨敗です(≧∇≦)
あれほどタイムを離されると......( ´ ▽ ` )ノ

来年の2月はリベンジしたいところですが、勝てる要素が見当たりませし、周りのアコード勢にも惨敗ですし、ちょっと放浪の旅に出ます(笑)

ベストラップの時もデジカメセットするの忘れ、iPhoneで撮るも設定ミスでピンボケと言う踏んだり蹴ったり(≧∇≦)
見にくいですが、本日のベストラップです。
音だけでお楽しみ下さい(笑)

見やすい2ndタイムの車載です。
*全てにおいて離されてます(泣)


まとめ(各パーツ効果)
①FRPボンネット→軽くなっているが、体感までは至らず(汗)
②前後バネレートアップ→縁石で若干跳ね、底付きしてる感じ??
③剥き出しエアクリ→筒マフラーで音はもちろん体感も確認できず(笑)
④筒マフラ→シフトミスがばれるので、シフトチェンジには集中でき、尚且つ気持ちいい(違)
色んなパーツを入れるも残り溝の少ないタイヤをうまく使えず凶と出たみたいです(≧∇≦)

まぁとりあえず何事も無く、無事に終わったんで良しとします(^_^)
参加された皆さんお疲れ様でした(^^)

次は2/22にありますので、またご一緒しましょう(^_^)

またこのような走行会を開催して下さったbossに感謝します、ありがとうございました。


Posted at 2014/11/24 06:35:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月20日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪今週末のHAOCの走行会の準備完了しました(^_^)






前日に会社の同僚のビートのマフラー交換を行い、思った以上の音質に感動しました(^_^)


今回タイヤの残り溝は微妙ですが、色々と仕様変更しての走行になりますので、ちょっと楽しみです♪

仕様変更点は
①ボンネット純正品→FRP製
②フロントバネレートアップ14K→16K(スイフト製)
③リアバネレートアップ10→12K(スイフト製)
④エアクリ純正品→hideさんからの譲り受けたむき出しタイプのエアクリ(ZERO1000)
⑤マフラー→リアタイコ撤去♪

中でも一番楽しみなのが⑤のマフラーの仕様変更でしょう(笑)
バネレートアップは若干の硬さは感じますが、気にしないという事で。

テストコースにて異音等確認して前日に荷物を積み込み、洗車して全て準備完了です。


参加される皆さんよろしくお願いします(^_^)

Posted at 2014/11/20 14:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月13日 イイね!

準備(番外編)

準備(番外編)師匠!!
ほんまに月例点検だけなんでしょうか??





いい眺めですね♪
Posted at 2014/11/13 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

準備その①

準備その①今月23日の大運動会に向けての準備と言う事で、油脂関係の交換完了しました(^_^)









あとは寸前にタイヤ&ブレーキパッドを交換するのみです♪

またまた師匠は必要以上のパーツ??を投入すべく一時入院(滝汗



皆さん準備は出来てますか〜?
Posted at 2014/11/06 19:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation