• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

ハザードカップ&アコトルミーティング(inセントラルサーキット)

ハザードカップ&アコトルミーティング(inセントラルサーキット)約5年振り?に行ってきましたセントラルサーキット!

当日は願い叶わず雨となり、ウェットでの走行となりました。

タイヤ(AR-1)の感触を確かめるため慎重に走りますが滑る滑る。

タイムはヘッポコのため予選で頑張るも対して変わらず(笑)

そして雨は上がってますが、路面は半乾きで決勝スタート!

スタートはまぁまぁ決まるも前のアコード勢に徐々に離されて行く....

モーリーと終始バトルを楽しめなんとか無事に完走しました。

やはり広いサーキットでの練習が必要だと感じた1日でした。

またこのような企画をしてくださったハザード社長に感謝です。ありがとうございました。

また来年も開催するみたいなので、しっかり練習して望みたいと思います。

ヘッポコ決勝車載です。





Posted at 2019/09/27 08:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月19日 イイね!

鈴鹿ざんまい‼️

鈴鹿ざんまい‼️同世代FD2乗りのおっちゃん連中と鈴鹿へ走りに行ってきました。

まずは2年振りの鈴鹿南コース。

前回はデフ&ファイナルノーマルのタイムを超えられず💦

1枠目でなんと出たタイムが58秒54‼️
AR-1恐るべし。

2枠目は隠し玉のゼスティノRS(255/35/18)を試すも全くダメダメ😰
やはり自分には235/40/17がいいみたい。

そして赤と青のお二方は鈴鹿フルコースを走るみたいなので、おいらはちょっとモーターランド鈴鹿まで(笑)

ちょうどここも2年振りになり、調子の良かった南のまま走るも、思ったよりタイムが出ない😰
ほぼほぼ50分走り続けた結果、ベストの0.1秒落ちという結果に。

16時枠の逆周りも予定してましたが、走って片付けて帰る自信がなく終了(笑)

そしてお二方と合流し、反省会も済ませ無事帰路に着きました。

それで秋のHAOCまでしっかり充電したいと思います。
走行会の誘いがあれば行くかもです(笑)

いちようベスト車載です。
鈴鹿南

モーターランド鈴鹿
Posted at 2019/03/19 14:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月25日 イイね!

第27回HAOC走行会。

第27回HAOC走行会。第27回HAOC走行会に行ってきました。
正月早々に27万5000kmのエンジンが遂に終了し、予備のエンジンに載せ替えての参加になります。
そして去年の11月に借りて履いたナンカンAR-1が感触良かったので、新品を購入しベスト更新を狙います。
結果そう甘くはなく、ベストに0.1秒届かず(><)
2月のお決まり?の1枠目のベストを更新出来ないまま本日の走行が無事に終了しました。
はやり噂通りAR-1は国産ハイグリップタイヤに負けず劣らず、いいタイヤでした。
ただ使える範囲が狭いのと、垂れも国産に比べるとまぁまぁ早目かな?
まぁそこは値段が値段なので良しとしましよう(笑)
とりあえず予備エンジンに何事も無く、無事に終わりひと安心です。

身内の若者が1人コースアウトして、車にダメージを追いましたが、身体は無事そうなので、安心しました。
一日も早い復活を待っています。

参加された皆さんお疲れ様でした。
またこのような走行会を主催してくださったBossに感謝です。
ありがとうございました。
また秋にお会いしましょう。

なんと22回連続出場という(笑)


いちよう本日のベストラップです。
Posted at 2019/02/25 07:30:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月20日 イイね!

準備完了‼️

準備完了‼️2/24 HAOC走行会の準備が完了しました。

正月早々27万5000kmでエンジンが終了し、予備エンジンに乗せ換えての参加になります。
(エンジンが普通にかかるって素晴らしい‼️)

そして今回のタイヤはナンカンAR-1

これが吉と出るか凶と出るか😳

オイル交換にて、オイル漏れや水漏れを確認してもらいました。


あとは予備エンジンに何事もない事を祈るばかりです。

当日参加される皆さんよろしくお願いします😊
Posted at 2019/02/20 17:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年‼️

謹賀新年‼️新年明けましておめでとうございます🎍

今年もエンジンがかかり次第、西へ東へ走り続けますので、皆さんも変わらぬお付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️

年末年始は仕事のため、3日〜あちこちに顔を出します(笑)

何はともあれ今年もよろしくお願いします😊
Posted at 2019/01/01 08:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation