• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

第26回HAOC走行会in鈴鹿ツインサーキット

第26回HAOC走行会in鈴鹿ツインサーキット行ってきました、第26回HAOC走行会in鈴鹿ツインサーキット‼️

前日にぐずる子を無理やり火を灯し、2月のツイン同様エンジンが冷めないようにしながら、無事に参加&完走する事が出来ました♪

結果から言うと
1本目1分7秒853
2本目1分7秒939
3本目1分7秒879
4本目1分7秒883(当日ベスト)
と中々狙っても出せないような感じのタイム(笑)

3本目は一緒に来たMR-2の若者のAR-1を借用し今後のデータ取りに🤔
結果、255では明らかに加速が悪くタイムも変わらず💦
しかし明らかにグリップ力はZⅢよりあるように思いました。
よって2月はAR-1の235を視野に入れたいと思います(笑)

で、今回は15年振りにやっと一緒に走れる名古屋の旧友。
あまりにも綺麗な作り込みで、走るのもったいないようですが、無理やりエントリー

やはり彼は速かった😱
そして今回は撃速の黒のCL7が2台不在のため、ポポさんには0.4秒届かず、準最速賞をいただきました😊

関西勢のアコードはちょっとトラブルもありましたが、大きな事故等もなく、無事に終わりました。

そして、帰りの際エンジンチェックランプが点灯💦



いつもの反省会を終え、リセットし学習しながら紅白写真を♪

いつもながらこのような企画をしてくださってるBossに感謝です、ありがとうございます。

また2/24にお会いしましょう♪

いちようベストラップです。
Posted at 2018/11/26 08:05:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月21日 イイね!

準備完了‼️

準備完了‼️25日のHAOC走行会の準備が完了しました。

あとは前日に洗車&荷物積み込みして完了です。

今回は色々なタイヤが試せそうです(謎)

当日参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2018/11/21 15:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月03日 イイね!

初の茂原ツインサーキット♪

初の茂原ツインサーキット♪行って来ました、全国サーキット巡り第◯回、
千葉県の茂原ツインサーキット‼️

台風も無事に過ぎ、台風一過にて晴天はいいものの、日中はほぼ30℃の暑さ(≧∀≦)

師匠のご厚意で自身初の前日入り♪

当日サーキットを見て、かなり高低差のある事に驚く(°▽°)

とりあえず準備を済まし、ドライバーミーティングも終え、とりあえずコースを探りながら走りますが、とにかく縁石に乗ったら凄い跳ね(汗)
でも縁石に乗らないとタイム出そうにないので、縁石の乗り方を探りながら走りますが、やはり跳ねる😰
引っかけただけでもダメ🙅‍♀️

そうこうしてる間に午前の部3本が終了。
51秒7くらい🤔

午後の4本目
道中の往復に使ってる師匠の借り物ゼスティーノの隠し玉(笑)

ん❓ゼスティーノ悪くない🤔


そして泣いても笑っても最後の1本‼️
あわよくばタイム更新を目指すも更新出来ず😰

もり蔵さんも仕事を抜け出し🤭応援に来てくれました。
写真もありがとうございます😊


野生のトルネオも参加してました。


サクッと片付けを済まし、記念撮影♪

そして大黒に移動して、ここでも記念撮影(^。^)


しかしここでプチトラブル発生‼️
エンジンかけるもアイドリングせず、
アクセルを踏んでないとストールする現象が💦
たぶん、ガソリンを入れた時チェックランプが点灯しリセットして、学習しないまま大黒に移動したため、なんか異常が出た🤔
とりあえずファンを、2回ほど回したら無事にアイドリングしたため、慌てて大黒を後に。
眠かったんですが、なんか不安で目が覚めてしまって、渋滞も無く順調に走ります。
そして関のコンビニで、あら偶然(笑)

少しの雑談を済まし無事自宅に到着しました(^。^)

参加された皆さんお疲れ様でした。
また涼しい時期に行ってみたいな。
いちようベストラップです。

Posted at 2018/10/03 13:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月26日 イイね!

第25回HAOC走行会in鈴鹿ツインサーキット

第25回HAOC走行会in鈴鹿ツインサーキット行ってきました‼️第25回HAOC鈴鹿ツインサーキット♪

冷間時エンジンのかかりが悪いのは改善されていないため、前日からエンジンを完全に冷やさないよう調整し、
無事にサーキットに到着。
サクッと準備を済まし、1本目の気温の低い時にベスト更新を狙いアタックに臨みます。

結果1分7秒4..
ベスト更新ならず(>_<)

気持ちを切り替えまだ気温も上昇していない、2本目にかけます。

結果1分7秒6..
うまくまとめられずこれまたベスト更新ならず(>_<)

そしていつも安全を祈って作ってくれるおにぎりでお昼ご飯♪

3本目
履き比べしようと思って持参してた235に替えて、やや気温が高い時にアタック‼️
やはり加速がいいのか師匠との直線の差が255の時と比べて明らかに違う‼️
そしてコーナーも悪くない。
出たタイムが1分6秒938(^。^)
(自己ベスト更新)

泣いても笑っても最後の4本目
3本目と比べ少し気温が下がっていて、あわよくばタイム更新を狙うも欲を出し過ぎ、タイム更新とはならず(笑)

結果
255より235で気温の1番高い枠でのタイム更新という、よく分からない(本番に弱い?)内容でしたが、無事に日程を終えました(^。^)

オーバーホールした車高調も思いつきでのバネレートが固すぎるのか??縁石の乗り方によっては凄い挙動に(汗)

おそらくツインはもう少し柔らかいバネレート&縁石の乗り方や跨ぎ方には注意が必要かと(笑)

若いアコード勢も事故や大きなトラブル等もなく安心しました。
しかし、着実にタイム更新してきてて、うかうか出来ません(>_<)

またこのような走行会を主催してくださってるbossに感謝です。
ありがとうございます‼️

参加された皆さんもお疲れ様でした。
秋まで充電予定ですが、誘いがあればどこかのサーキットに現れるかもしれません(笑)

またよろしくお願いします。

いちようベストの車載です。
Posted at 2018/02/26 16:07:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月23日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪25日のHAOC走行会の準備が完了しました(^。^)

天気は今のところ曇りですが、雨が降らない事を祈るばかりです。

今回の秘策は特に何もなく、朝エンジンがかかればOK(笑)

とにかく安全にみんなでワイワイ楽しみましょう♪

では当日参加される皆さんよろしくお願いします(^。^)
Posted at 2018/02/23 17:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation