ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [s14+grom]
あくまで一般車。。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
s14+gromのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月11日
楽楽走行会 @日光サーキット
ナックル交換+バネレート変更をしたので、シェイクダウン@日光
急に行くこと決めたので(先週火曜日)、一人で参加。。。
バネ柔らかくしたら、R33のホイールに235+3mmのスペーサーで、爪に干渉。
サイドウォールががりがりに。
急遽つめ折+スペーサー外し。
完全にインカット。。。
Posted at 2012/06/11 19:32:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| 日記
2012年03月18日
SSRA 日光サーキット走行会
今年3度目の走行会
2月初旬 TKくらぶ走行会
⇒今まで参加した走行会の中で一番手厚かった気がする
3月4日 MGJ 栃木祭
走行会終了後のじゃんけん大会で、何故かジャガイモとかくれた
3月17日 SSRA スピリッツ走行会
⇒昨年末に申込していたが、諸事情で参加できず、この日に振り替え
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/406/903/634ce09791.jpg',%20'480',%20'/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f002%2f406%2f903%2f634ce09791.jpg')
まさかの雨
Posted at 2012/03/18 21:35:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| 日記
2011年11月15日
エビスサーキット秋祭
12、13とエビスで秋祭。
6台で参加。
うち1台廃車。
うち1台トランク潰れる。
夏祭りも廃車あったな。
KENDAカイザー1セット
中古で買った3部山、15分で剥がれる
祭り恒例の牛の丸焼き(無料)
今回は丸焼きにありつけました。
ももだけでこの大きさ。
Posted at 2011/11/15 23:04:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| 日記
2010年09月10日
エビスサーキット
今日は有給とすることに昨日決めましたw
朝7時、エビスへいこうと決意
8時半準備終了出発
東北道をひたすら北へ
途中ドリ天カラーのハイエース発見
11時半到着
平日に二本松まで行くと4000円もかかった。。。
午後券3000円也
北まで行くとバンパーすりそうなので、ドリフトランドに止める
12時走行開始
北にも行く
ってか平日のサーキットってすごいですよ
空きすぎて
北コース貸切でした
ただ寂しいw
事故ったら誰にも気づかれないんだろうなw
エビスサーキットは良く分からないサーキットで、サファリパーク+動物園が併設されてます
ツキノワグマけっこう小さいんかな??
ドリフトランドはそんなサファリ+動物園のど真ん中にあります
その為、一般のギャラリーが出来ることも
今日はおじいさんおばあさんでした
走り終わると15人くらいのおじいおばあに囲まれましたw
「エンジンは普通なの?」
「焼けないの?」
「コーナーではアクセルは踏みっぱなしなの?」
等
怒涛の質問攻め
ドリフトって見て分かりやすいからいいですね
グリップは実際乗らないと早さが実感できないと思う
往復500キロw疲れた
Posted at 2010/09/10 22:51:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| 日記
2010年08月23日
エビスサーキット ドリフト夏祭り
行ってきましたエビス
実に3ヶ月ぶりのエビス、3ヶ月ぶりのドリフト
土日と二日連続で開催されてましたが、友人の結婚式があったため、日曜日から参戦。
日曜日の午前1時岩槻インター出発
途中40分ほど仮眠
暑くて起きる
5時半到着
到着して、テント張って寝ようかと思ったら、一緒に走ってる人が起きてきたので、喋ってると次々起きてきて、結局寝れずに走行開始w
最初は車に慣れてない&久しぶりのドリフトで戸惑ったけど、いい感じでした
いい意味で失敗しても、パワーでカバーできるので楽です
東コースのみで走りこんでましたが、1コーナー3速でも余裕で抜けられますね
レストラン下は少し遠目から進入できる
一緒にいつも走る人で前期の14乗りの人と一緒に
仕様もほぼ一緒、足回りも一緒、ボディが白に黒いLEDテールがうちの子、この人は黒のボディにシルバーのLEDと配色が逆
ただエアロの趣向は間逆ですねw
日向は暑すぎて、汗がポタポタ垂れる一日でした
帰りは大渋滞。。。
Posted at 2010/08/23 23:11:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| 日記
プロフィール
「[パーツ]
#シルビア
RAPFIX SECURITY KIT
http://minkara.carview.co.jp/userid/384449/car/291867/8616813/parts.aspx
」
何シテル?
07/31 01:44
s14+grom
[
埼玉県
]
日光サーキット、エビスサーキット サーキットメインでドリフト
12
フォロー
13
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (35)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走行会 ( 5 )
車 ( 1 )
買い物 ( 3 )
シルビア ( 6 )
旅行 ( 6 )
愛車一覧
テスラ モデルY
ロングレンジの航続距離を見て、これは行けるかもと思い、注文。 初めての電気自動車。 モ ...
日産 シルビア
■WHEELS ・SSR INT⇒BNR32+P1⇒BCNR33+Work Meiste ...
ホンダ グロム125
14M 最高燃費:63.7km/L ハリケーン アジャストミラーTYPEⅡ 不明 ...
ホンダ モビリオ
5ナンバー、コンパクトカーサイズ、多人数乗車、AT、スライドドア、テールゲートを条件にし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation