
KKマガジンブックスから刊行されている
NEW MINI STYLE MAGAZIN(C)ですが、
僕はNO.15とNO.17の2冊しか持ってません。
ちょうどCLUBMANの注文時に、
OPとかカラーラインとかを選んでいるときに
ふとこの雑誌を見ていて気が付いたことがあったのです。
(納車前のことです)
NO.17の35ページ、INTERIOR COLORのインテリアサーフェスのところの
イングリッシュオークのところ。
インテリア、ステアリング、セレクターレバーをイングリッシュオークでまとめようとしていたので、この記事を見て、Σ(゚△゚;)となったのでした。
ドアの楕円形のトリムがイングリッシュオークになってる???
NO.15の47ページを見ると、もっと顕著です。
コレはおかしい。実際はドア・アームレストとスピーカの間の部分がイングリッシュオークになるだけで、楕円形のトリムはブラックになるはず。。。
Dの担当営業からもそう説明を受けてました。なので、担当営業にこの雑誌の事を告げると、
「あー。コレは間違ってると思います。。ショールームにもこの雑誌はバックナンバーがすべて揃ってますが、今まで気が付かなかったですね。。。」と。
担当営業でさえスルーしているのだから、気が付いていない読者は多いはず。。
まさか、この雑誌の情報の方が正しいなんて事は。。。?
担当営業は「BMWジャパンにも確認しましたが、雑誌の方が誤りだと思います。」と。
ふーむ。
KKマガジンに電話してみた。
オイラ「あの記事、Dにも確認しましたが、間違ってませんか?」
担当編集「えっ?そうなんですか?確認してみます。。。」
会話以上。Σ(^∇^;)えええええ~
記事は他の編集プロダクションに外注しているらしく(最近は分業が進んでるからね)、なんだか要領を得なかった。
次号は15日に出るらしいので、もし改善されていたら、それはオイラの校正ですw
※実際はこういう仕様です
(僕はカラーラインをクリームホワイトにしたので、ドア・アームレストがクリームホワイトになってます)↓
ホントは雑誌のような仕様だとよかったかもw(o^-')b
閑話休題。
ここ二日間連休だったので、洗車がしたかったんですが、なんだか週末にかけての雲行きが。。。。。(。-`ω´-)ンー
ブレーキダストは酷く気になっていたので、そこだけガレージ内で洗浄しました(o^-')b
カー用品店に洗車用のスポンジを買いに行ったら、こんな商品が。
これってMINIだよねぇ?(^∇^)アハハハハ!
POPOBEのスパイダーベアがこっちを覗いています_・)チラw
Posted at 2008/07/04 03:12:40 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記