• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

OGEROCKS

ツール・ド・フランスも今日で折り返しですが、
オリカ・グリーンエッジの動画が話題になってますね。


オーストラリアつながりでAC/DCの「You Shook Me All Night Long」にのせた
みんなノリノリのこの動画にどんなメッセージがあるのか謎ですが、
ロックンロールは最高だぜ、というのは伝わってきます(笑)
 

フミもばっちり出てましたww

バス事件で騒がせてくれたグリーンエッジですが、そんなの吹き飛んじゃうくらいの面白さ。

選手はみんな仲が良さそうでグリーンエッジが好きになりました。
というより、やっぱAC/DC最高だな!! 
Posted at 2013/07/10 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2013年06月29日 イイね!

あと一ヶ月

阿蘇望まであと一ヶ月、無事にエントリーされたようです!

今回はA、B両コースともフルエントリーとなったようです。
900人も坂が好きな人達がいるのか~。

本番に向けて、今日も乗りたかったのですが朝から雨。

しょうがないのでローラーに乗りました。
久しぶりのローラーは退屈でたまりません。
何か目的を持たないとダメですね。
登りに強くなるためのローラー練習ってどうすればいいんだろう? 

そんなことを考えながら、何とか一時間だけ乗って終了。

その後は、5000kmばかり走ったチェーンを交換しました。

ミッシングリンクがなかなかはまらず悪戦苦闘しましたが、
掃除も兼ねて小一時間で終了。
元のチェーンと新品の長さ比べたら、ひとコマぐらい伸びててビックリしました。 

 
チェーンはCN-7901にしました。
DURA-ACEだ~!

交換後、雨が止んだので一時間ほど乗りましたが、
チェーン交換の効果の程は・・・ 全く判りません(;_;) 

今月の目標の達成のためにはあと400km乗らないといけませんが
明日も雨のようなので諦めます。
せめて800kmは走りたかったな~。 

そして、今日からツール・ド・フランスが開幕です。


新城選手の日本チャンピオンジャージは、
シンプル過ぎてちょっとアレ?と思いましたが、TV中継では見つけやすそう。
ステージ優勝に期待したいですね。

総合ではアンディ・シュレクに期待したいところですが
去年から調子落としてるようなので無理だろうな。 

トレックのバイク、ビアンキかと思った。

これから3週間、寝不足に悩まされる日々が続きます。
 
 
 
 
Posted at 2013/06/29 20:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年06月24日 イイね!

振り向けばクリステンセン

今日は全日本ロードを見に行く予定だったのですが、用事ができて断念。
レースは距離180km獲得標高5000m超の過酷なコース設定の中、
ライバルが次々と脱落し新城幸也選手が2位に6分以上の大差で独走優勝!

ツールの出場もこれで決定かな?

観戦には行けなかったので、その分走るかということで昨日走りました。
コースも決めずに適当に走ったら、山の方へ向かってしまい
知らない道を通って家に着いたら、思いもよらず獲得標高1800mに達していたので
これはキリのいい所で2000m目指そうと、またまた山の方へ。
ちょっと後悔しましたけど2000mに達した所でUターン。

85kmで2000mだったのでかなりキツかったです。
(序盤20kmで900mいってますけどw)
長い登りよりも、細かいアップダウンが続くところが一番きついですね。
それで勾配が10%以上あるところは何かの罰ゲームのようにしか思えません!

登りではケイデンス70~80をキープしようとしましたが
10%を超えると途端に回らなくなってしまうのが課題です。
リア28でも全然ダメです、自分の脚力の無さを痛感。
でも、これが自分の糧となることを信じて走るしかないです。
今月は目標1000kmでしたけど、やっと550kmになりました。
1000kmはやっぱり難しそうです。

今日も走りたかったけど、全日本ロードが終わる頃には降り出してきたので
あとはル・マンの中継を見て過ごしました。

ロイックに勝って欲しかったので、本当に嬉しいです。
同時にクリステンセンは9回目のル・マン制覇、さすがと言うしかないですね。
順調だったアウディ1号車にトラブルが出ても、残りがその穴を埋める体制はさすがです。
トヨタは勝つ気本当にあんのかな?去年よりはいくらかマシだったけど。
来年はポルシェも戻ってくるし、ますます厳しくなることは間違いなしだけど。
 
 

WRCイタリアはオジェはなんにもしてないのに、周りがどんどん脱落して、
パワーステージまで制してフルポイント獲得の楽勝という結果。
ミッコ、何やってんだよ~もう!
 

ラトバラのタイヤ、スゴイことになってますね。  
Posted at 2013/06/24 00:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2013年06月13日 イイね!

100周年にちなんで100万円

ガーミン・シャープが今年のツール・ド・フランスで使うバイクと
同じカラーリングのレプリカ完成車が発売されるそうです。
コンポは電動デュラで価格はツール・ド・フランス100周年にちなんで100万円。 
世界限定150台。

フレームだけでもいいので、ほ、欲しい(汗)
Posted at 2013/06/13 00:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年06月09日 イイね!

ぐぬぬ

今日は6月9日、ロックの日です!

今月の走行目標を1,000kmに設定したので、
難しそうだけど何とかやるだけやろうと思い、
土曜は100km、今日は50km走って今週はトータル210km走れました。
これでも目標達成には足りない数字ですけど。


100kmで登りもありでAv26.3km/hはちょっと嬉しかった。
平坦基調以外の100kmでこんなAv今まで出したことなかったんで!
要因はなんだろうと考えましたが、
登りが決して速くはないけど、思ってたよりあっさりとクリアできたのが大きかったように思います。

毎週アホみたいに山に行ってるので、ちょっとずつ力付いてきてんのかな~。
しか~し、阿蘇望の獲得標高2,900mは恐ろしすぎるので過信は禁物。
 
下りが長かったのも一因かも知れないけど。
最高速も珍しく60kmを上回っていたのも良かったのかな
いつもはビビって50km以上は出せなかったけど、なぜか全然怖くなかった。  
 

この調子でいけば阿蘇望完走できるかな!?
     

それで今日はヒルクライム一本こなして、あとはダラダラと。
雨は降らなかったけど風がすごくてキツかったッス。
向かい風は当然のようにキツイけど、それよりも横風が恐ろしかった。
横から煽られて怖いのなんのって。
こんな日に乗るもんじゃないですね。
予報では雨だったので一日ダラダラしようと思ってたら
振りそうになかったので、居ても立っても居られなかったんです。

もう半ば強迫観念に狩られてるような感じで(笑) 
2,3年前の自分では考えられないくらいの状態に、自分でも驚いてます!
もっと早く20代の頃から自転車始めてれば良かったな~!

  
んで、ここからが本題。

オートアートの1/18デルタS4を、じっくりと舐め回すように見てたら、
 
ガーン、マルティニラインが歪んでる(T_T)
どうもタッチアップしてあるようです。


左側もちょっとだけ歪んでるようですが、まあ許容範囲。
定価25,000円もする奴がこのレベルじゃ次はもうないな。
検品した奴ちょっと出てこ~い、こんな出来じゃトイヴォネンに怒られるぞヾ(*`Д´*)ノ"
 
Posted at 2013/06/09 22:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation