• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

最高速

最高速今日はサイクリングに行きましたが、ハンガーノックで息も絶え絶え帰り着きました(ToT)
それでサイコンのデータを取り込んでみたら、なんと最高速度214kmを達成してました!
STRAVAでは補正されるのか常識的な値が出てるけど、やっぱ俺のEDGE500おかしいのかな?
Posted at 2013/12/22 17:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年10月28日 イイね!

モビスター


さいたまクリテリウム、出来レースと言われようが
日本でマイヨジョーヌが走る姿を見られただけでも幸せだよね。


この画像には苦笑するしかなかった(汗)
Posted at 2013/10/28 21:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年10月21日 イイね!

初めてのレース参戦

昨日はえびので行われた霧島・えびの高原ヒルクライムへ出場して来ました。
朝4時に自宅を出て5:30頃スタート会場へ到着。

スタートは7時と早いですが、のんびり準備しました。
でもローラーでアップしてる人もいてちょっぴり緊張。
アップなんてパレード区間だけ充分だろと思っていたので、
「あ、やっぱレースなんだな」と実感しました。


そうこうしてる内にスタートです。
こんなアーチがあると気分も上がります。

ここからえびの高原を目指します。 
  


最初の7kmはパレード区間です。
そして競技スタート地点に辿り着きますが、
一旦止まってからスタートかと思っていたら、そのまま通過し競技開始です。
いきなり10%以上の区間が続いて苦しいですが、
先週試走して抑えておいたので頑張り過ぎないようにしました。

道路封鎖してるので何処を走ってもいいのですが
どうしても癖で左側を走ってしまいますね。
途中でそれに気付き、勾配の緩いところを選んで走ります。

そしてフィニッシュ!
途中の事はよく憶えていませんw、あっという間の出来事でした。
  
 
 


そしてバスで下山しスタート地点に戻りました。
競技よりこのバスに乗ってるほうが辛かったです。 
朝方は雨降ってましたが、戻ってくる頃には快晴!  
アバルトさんが迎えてくれました。

気になる成績は53:41で男子31歳~40歳の部で31人中12位。
総合では116人中41位でした!
阿蘇望以来ちょっと熱が冷めてあまり乗ってなかった割には
まあまあの成績だったと思います。

でも、トップタイムはなんと38:09!

(一般参加の方でしたが実業団の招待選手を抑えての優勝!)
15分以上も差があって愕然としました。

この差を埋めるにはキロあたり1分半詰めなければなりません。
ラリーで例えるとキロあたり1.5秒というところでしょうか?
これはとんでもない差なので、とてもじゃないですけど無理です。


が、ちゃんと練習すればもうちょっと行けそうなので、ちょっと頑張りたいと思います。
まだまだ限界まで追い込めていないので、速い人と一緒に練習したいですね。
一人で走ってるとすぐに諦めてしまうので。 
 
レースなんて自分には無理と思ってましたが、競争するって楽しいですね。
ロードレースは無理ですけど、ヒルクライムなら何とかやれそうな気がしてきたので
真面目に練習したいと思います!



参加賞はTシャツでした。

それから昨日地元でマラソン大会がありました。

会社の連中と話の流れで来年出ようということになったので
一年後はフルマラソンにチャレンジしようと思います。

自転車とマラソンとくれば、あとはスイムを加えて
トライアスロンに挑戦と行きたいところですが、僕...泳げないんです!


Posted at 2013/10/21 21:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年09月16日 イイね!

FIATがスポンサーに?

ホーナーさんの優勝で幕を下ろしたブエルタ・ア・エスパーニャでしたが、面白かったですね!

文句なしに今年のグランツールで一番面白かったです。


 
魔の山アングリルでのニバリとのアタック合戦は本当に興奮しました。 

あのダンシングでグイグイ突き進む姿に本当に痺れました。
41歳での総合優勝は凄すぎる。
40代でも頑張れるんだと勇気をもらいました。
(ちょっとドーピング問題でゴタゴタしてるようですが) 
という訳で自分も来月ヒルクライムレースに出てみることにしました。
10月20日にえびので行われる霧島えびの高原ヒルクライム2013です。
阿蘇望が終わって以来雨が多くてほとんど自転車に乗ってませんが、なんとかやってみたいと思います。
距離12km、平均勾配7.2%は相当きつそうだけど。

さて本日、アロンソの自転車チームのスポンサーにFIATがつくかもとのニュースが出てました。
これが本当ならすごく嬉しいです。
MOTO GPのヤマハの時のような形になるのかな。
アバルトのスペシャルカラーリングがあったらなお嬉しいけど。
Posted at 2013/09/16 21:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2013年09月02日 イイね!

アロンソ、漢だぜ!

ヴエルタ・ア・エスパーニャが絶賛開催中ですが、
今年からハイビジョン放送になり見やすくなりましたね。
スペインってこんなに綺麗な景色だったのかと驚愕しました!


さて、そのスペインのバスク人の為のプロサイクリングチーム
「エウスカルテル・エウスカディ」が解散との報が先日もたらされましたが、


一転、同じスペイン人のフェルナンド・アロンソがチームを買収しチーム存続となったようです。
あのオレンジが見られなくなるのは寂しいと思っていただけに、これは本当に嬉しいですね。

アロンソ、漢だな~!
残りのシーズンは全力で応援しよう!
Posted at 2013/09/02 23:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation