
この3日、4日はですねぇ・・・
待ちに待った今年お初の福井遠征♪
鳥越大日スポーツランドジムカ練習会に行ってきました(^_^)v
しかし何時もは楽しいはずの福井お泊り遠征!!のはずが(vv;
まさかいきなり負の連鎖の伝染病に侵されようとは(@_@;
思い起こせばその兆候は既に朝から始まっておりました・・・おそろしい・・・
GWなので何時もより1時間ほど早く出発♪…めずらしい(^_^;
ナビでは7時15分到着予定…開催されるまで現地でのんびり休憩予定のはずが後10分程の所で通行止め(~_~;
仕方ないので後戻りして再検索…またまた到着予定時間後15分程の所で土砂崩れの為通行止め(・.・;
結局1時間半程グルグル迷走…片道トータル5時間ちょいwwww
ガソリンも当初予定では半分以上残るはずが予想以上に消費!!あげくに当てにしてたスタンド休みで給油不可能(@_@;
今回はコース覚える練習メイン!!なので到着して透かさず完熟歩行開始…既に疲労困憊(~_~;
気を取り直していざ走行開始ヽ(>。<)ノ
コースは間違えませんでしたが全くタイム伸びず(@_@;
良かれと思い変更したフロントブレーキパット…やはりジムカでは超強烈すぎ(゜_゜;
それでもなんとか物にしてやろうと思い久々に猿のように走行!!
やれる事は全てしましたが…
結局全くタイムアップならずでドべから3位(T。T。。。初心に帰れとゆうことか(vv;
当然ブレーキパットはまたまた保管庫行きに・・・
それだけで済むと思いきや…
冬眠明けからなにやらおかしかったアイドリングといいましょうかスローが安定しなかった症状が一気に悪化で…エンジンストール連発(@_@;
それと同時に電圧正常なのにスターターの回りが正常だったり今にも止まりそうなほど重かったりと二つの症状が同時に悪化(@_@;
今にもガス欠しそうな状態で下山後…症状に悩まされながらペンションに到着後駐車場でご臨終…スターター回らず(;一_一)
当然その夜はタメ息ばかり(T。T。。。
そして本日朝から賢明なる復旧作業開始(>。<)/
何故かスターター非常に重そうに…今にも止まりそうになりながらも回ります(??;
透かさずブースターケーブルとけん引ロープをホームセンターで入手♪
ダメ元でエンジンスタート!!なんとようやく火が入りました(@_@;
しかしそこからがまたまた苦難の始まり(vv;
エンジンストールしないように…回転を落とさないようにしながら…地元からの積車の待つ敦賀インターまでの走行やいかに!!
ネックは勝山~福井北インターまでの一般道…当然渋滞の予感(vv;
悩んでても仕方ないので一か八かで敦賀インター目指してGO♪GO♪
信号などで停車する時は強化したサイドブレーキ大活躍(^_^)v
当然…途中何度かやばい状態に陥りながらもなんとか北陸道に!!
幸い停滞も無く無時敦賀に到着(^_^;
そこえグッドタイミングで地元からの積車も到着♪
案の定…積車に乗って出発して以来初めてアクセルオフにしたとたんエンジンストール・・・やれやれ(vv;
そこからは快適な150キロ程の積車の旅♪なんとかご帰還できましたとさ(^_^;
今回の事でご迷惑並びにご心配お掛けした皆様には…
ほんとに申し訳無く思っとります(~_~;
中でも最後まで付き合ってくれたカズ君にはほんと感謝感激しとりますよ<(_ _)>
あっ!!それといち早くエンジン交換…その上納期まで気にしていただいた
鋳殿…どうやら誠に残念な結果に終わりそうですわ(^Ⅲ^)v
最後に北陸勢の皆さん…
次回は万全の態勢で
リベンジさせてもらいまっせ(^^♪)))
長くなりましたが(^_^; おしまいおしまい♪
Posted at 2011/05/05 00:59:19 | |
トラックバック(0) | 日記