• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

by さくのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

長期…入院決定(T。T。。。

長期…入院決定(T。T。。。先日…油圧センサー交換いたしましたが変化見られず(・・;

こりゃ疑わしいとゆうことでオイルを抜く事に(vv;

そこで目にしたのはなんと!!

マグネットドレンボルトの先にくっ付いたとんでもない大きな・・・

お団子!?(@。@;


その瞬間脳裏には・・・終わって・も・たなと(vv;


よくよく見ると金属破片も多数混入・・・

再度抜いたオイルをチェックするとそこにも金属片多数発見(・・;

どうやら心配停止寸前状態だったみたいですわ(T。T。。。

走行距離35.000㌔…10.000㌔程は普段使いで後の25.000㌔は福井ジムカ遠征!!

といっても25.000㌔のほとんどが福井通勤走行距離ですけど(^^;

エンジンノーマル、CPUノーマル・・・リミッターカットなし・・・

普段走行ではエンジンやクラッチ労わり…ほとんどVテックゾーン未使用と言っても過言では!!…モシカシテアマヤカシスギタカ(vv;

要因はあるにせよなんぼなんでもちと壊れるにはちと早くね!?

まぁ・・・今後の治療方針が気になる今日この頃です(vv;


ゆうときますけどそこのあなた!!

2.4リッターなんぞは考えておりませんのでね(vv;

ノーマルでいいんですノーマルでね(^Ⅲ^)v

つづく・・・
Posted at 2011/05/13 12:35:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

入院中(x。x; その②

入院中(x。x; その② とりあえず…

一時帰宅してまいりましたので昨日試験走行にGO♪

もし治ってたらと思い!?何時でも出動出来る様にと…

朝からローターにパット、タイヤ交換!!競技仕様にして試験走行に出発いたしましたが(vv;


エンジンストールはCPUリセットで解決した模様…原因はよう解りまへん(^^;

しかしセルの回りが…やはりまたまた重くなりまして一瞬ヒヤッと(@。@;

すぐさま引き帰しましたとさ(^^;

その上エンジンストールに気をとられて気付きませんでしたが(vv;・・・

著しい油圧の低下!?…アイドリングでは一瞬ですがなんと0.7とか0.6とか(@。@;

それがまともなら既に壊れてるちゅうねん(^^;

なんぼなんでもおかし過ぎると思い帰ってセンサー掃除いたしましたら一瞬元に戻りましたが…

やはり水の泡!!

しかたないのでとりあえずプレスセンサー注文・・・

明日また再入院でございます(T。T。。。



つづく・・・

Posted at 2011/05/09 10:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

入院中(x。x; その①

入院中(x。x; その①とりあえず・・・初期診断終了。。。

やはりアクセル一発吹かすとエンジンストール(@。@;

セルの回りも重かったり軽かったり!?

セルスターターを動かす際に最大で8Vまで電圧低下みたい(@。@;


今の所…とりあえずアース清掃で10Vまで復活してるたみたいですが(vv;

本日CPUリセット及び診断の為先ほど積車で赤穂のディーラーに旅立ちましたとさ・・・


簡単に治ればいいんですけどねぇ(T。T。。。

つづく・・・

Posted at 2011/05/07 10:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

無時・・・ご帰還(vv;しましたとさ!!

無時・・・ご帰還(vv;しましたとさ!!この3日、4日はですねぇ・・・

待ちに待った今年お初の福井遠征♪ 

鳥越大日スポーツランドジムカ練習会に行ってきました(^_^)v

しかし何時もは楽しいはずの福井お泊り遠征!!のはずが(vv;

まさかいきなり負の連鎖の伝染病に侵されようとは(@_@;

思い起こせばその兆候は既に朝から始まっておりました・・・おそろしい・・・

GWなので何時もより1時間ほど早く出発♪…めずらしい(^_^;

ナビでは7時15分到着予定…開催されるまで現地でのんびり休憩予定のはずが後10分程の所で通行止め(~_~;
仕方ないので後戻りして再検索…またまた到着予定時間後15分程の所で土砂崩れの為通行止め(・.・;
結局1時間半程グルグル迷走…片道トータル5時間ちょいwwww

ガソリンも当初予定では半分以上残るはずが予想以上に消費!!あげくに当てにしてたスタンド休みで給油不可能(@_@;

今回はコース覚える練習メイン!!なので到着して透かさず完熟歩行開始…既に疲労困憊(~_~;

気を取り直していざ走行開始ヽ(>。<)ノ

コースは間違えませんでしたが全くタイム伸びず(@_@;
良かれと思い変更したフロントブレーキパット…やはりジムカでは超強烈すぎ(゜_゜;
それでもなんとか物にしてやろうと思い久々に猿のように走行!!
やれる事は全てしましたが…
結局全くタイムアップならずでドべから3位(T。T。。。初心に帰れとゆうことか(vv;
当然ブレーキパットはまたまた保管庫行きに・・・

それだけで済むと思いきや…
冬眠明けからなにやらおかしかったアイドリングといいましょうかスローが安定しなかった症状が一気に悪化で…エンジンストール連発(@_@;
それと同時に電圧正常なのにスターターの回りが正常だったり今にも止まりそうなほど重かったりと二つの症状が同時に悪化(@_@;

今にもガス欠しそうな状態で下山後…症状に悩まされながらペンションに到着後駐車場でご臨終…スターター回らず(;一_一)

当然その夜はタメ息ばかり(T。T。。。

そして本日朝から賢明なる復旧作業開始(>。<)/
何故かスターター非常に重そうに…今にも止まりそうになりながらも回ります(??;

透かさずブースターケーブルとけん引ロープをホームセンターで入手♪

ダメ元でエンジンスタート!!なんとようやく火が入りました(@_@;

しかしそこからがまたまた苦難の始まり(vv;
エンジンストールしないように…回転を落とさないようにしながら…地元からの積車の待つ敦賀インターまでの走行やいかに!!
ネックは勝山~福井北インターまでの一般道…当然渋滞の予感(vv;

悩んでても仕方ないので一か八かで敦賀インター目指してGO♪GO♪
信号などで停車する時は強化したサイドブレーキ大活躍(^_^)v

当然…途中何度かやばい状態に陥りながらもなんとか北陸道に!!
幸い停滞も無く無時敦賀に到着(^_^;

そこえグッドタイミングで地元からの積車も到着♪

案の定…積車に乗って出発して以来初めてアクセルオフにしたとたんエンジンストール・・・やれやれ(vv;

そこからは快適な150キロ程の積車の旅♪なんとかご帰還できましたとさ(^_^;


今回の事でご迷惑並びにご心配お掛けした皆様には…
ほんとに申し訳無く思っとります(~_~;

中でも最後まで付き合ってくれたカズ君にはほんと感謝感激しとりますよ<(_ _)>

あっ!!それといち早くエンジン交換…その上納期まで気にしていただいた殿…どうやら誠に残念な結果に終わりそうですわ(^Ⅲ^)v

最後に北陸勢の皆さん…
次回は万全の態勢でリベンジさせてもらいまっせ(^^♪)))

長くなりましたが(^_^; おしまいおしまい♪
Posted at 2011/05/05 00:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき知りましたが…姫路シリーズが無くなるとは寂しくなります。。。」
何シテル?   11/17 13:28
子供からもようやく解放され!?… 40にして念願のS2手に入れましたぁ(^O^)/ 久々になんか・・・ 火がついたって感じですかね(-。-)y-゜゜゜
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
納車前に足回りと排気系を交換してしまいノーマルが解りませんが(^_^; ようやく足のセッ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR-Sの後任車です! 走行1300㌔の中古車ですが…新車みたい♪ 現在夜な夜な改造 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生お初の中古車♪ 普段の足に気楽に安く乗るつもりが・・・ダメでした(^_^; 軽量 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
本当はスイフトスポーツにしようと思ってたのですが(>。<)/ 嫁さんがメインで乗るのと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation